アソビュー!ロゴ

1 / 3
画像一覧
戻る
閉じる
1 / 3

伊豆シャボテン動物公園

口コミ(10,115) 静岡県 伊東・宇佐美・川奈
  • 遊園地・テーマパーク
かわいい動物たちと間近でふれあえる!

伊豆シャボテン動物公園は、約1,500種類のサボテンや多肉植物、カピバラをはじめとした約140種類の動物たちとふれあえる動植物園です。 カピバラにおやつをあげたり、ふれあったりすることができる「カピバラ虹の広場」や、園内中央にある大池の島と沿岸をボートで巡り、動物ガイドを聞きながら島で暮らす動物たちの観察ができる「アニマルボートツアーズ(別途有料)」などがおすすめです。 冬期限定で開催される「元祖カピバラの露天風呂」は、"伊豆の冬の風物詩"として知られ、寒い時期になるとカピバラが気持ちよさそうに入浴している姿が見られます。 また、「シャボテン温室」では、世界中から集められたサボテンや多肉植物が地域ごと5つの温室にわかれて植栽されており、珍しいサボテンを間近で鑑賞することができます。好きなサボテンや鉢を選び寄せ植えにして、オリジナルのお土産を作ることができる「シャボテン狩り工房」も人気です。 伊豆シャボテン動物公園は、伊豆急行線「伊豆高原駅」からタクシーで約15分です。アソビューでは、伊豆シャボテン動物公園のお得な電子チケットを販売中。伊豆シャボテン動物公園の割引チケットはスマホでの事前購入となる為、入園窓口でスマホを見せるだけでスムーズに入園できます。伊豆シャボテン動物公園のお得な割引チケットを使い、まだ見たことのない植物や癒しの動物を見に行ってみましょう!

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 伊豆シャボテン動物公園
    住所 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
    営業時間 9:30〜17:00 ※季節により変更あり
    定休日 年中無休
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    園内マップ

    園内マップの画像

    人気スポット

    アニマルボートツアーズ
    アニマルボートツアーズ国内で体験できるのはここだけ! フラミンゴやカピバラが暮らす沿岸を巡り、アニマルガイドとともに自然の風景を満喫。所要時間:約15分 ふれあい体験:なし 大人(中学生以上):1,200円 子供(3才〜小学生):600円 観察できる動物 リスザル、ジェフロイクモザル、クロキツネザル、ミーアキャット、ブラウンキツネザル、ワオキツネザル、モモイロペリカン、シロテテナガザル、チリーフラミンゴ、ヨーロッパフラミンゴ、カピバラ、クロシロエリマキキツネザル、バリケン
    もっと見る
    ラマのジップラインおやつあげ体験
    ラマのジップラインおやつあげ体験長さ約10mの空中ロープを使い、丘の上のラマへおやつを届ける新体験!※おやつあげ体験は有料
    どうぶつふれあい体験
    どうぶつふれあい体験約140種類の動物が暮らす伊豆シャボテン動物公園。 大人気のおやつあげ体験では、動物たちがさわれる距離まで接近!※おやつあげ体験は有料

    エリア紹介

    カピバラの露天風呂
    カピバラの露天風呂カピバラたちがのんびり暮らすエリア。 毎年11月下旬~4月初旬に開催される「元祖カピバラの露天風呂」は、伊豆の冬の風物詩として大人気!
    太陽の広場
    太陽の広場大室山を背景に記念撮影して思い出づくり! 大講堂では「アニマルショー」を開催。入口のスケジュール看板をチェックして、楽しいショーを鑑賞。
    温室
    温室約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物を栽培。 春に咲く色鮮やかなサボテンの花はとても珍しく見応え抜群。
    古代遺跡ロックガーデン
    古代遺跡ロックガーデン約5000年前の大室噴火で誕生した側火山・岩室山の岩壁の一部に、サボテンや多肉植物を植栽。さらに、古代メキシコのオルメカ文明などの石像も配置され、神秘的な景観を楽しめる。

    レストラン・ショップ

    森のどうぶつレストラン GIBBONTEI
    森のどうぶつレストラン GIBBONTEI不動の人気を誇る「カピバーガー」、ふわふわの「レッサーパンダのしっぽパン」、ジューシーな「バクバクハンバーグ」など、当園オリジナルのメニューを楽しめます。
    和食処 花むすび
    和食処 花むすびサボテンの葉肉が入った「サボテンうどん」はここでしか味わえない一品。
    中華 ちゃお
    中華 ちゃおあっさりとした醤油ラーメンとチャーハンのセットがオススメ。
    GIFT SHOP アニマルマート
    GIFT SHOP アニマルマートオリジナル雑貨、動物のぬいぐるみ、キーホルダー、伊豆のお土産など、豊富な品揃え! 特に人気のアニマルTシャツ、アニマルトートバッグ、カピバララーメンがオススメ。

    設備・サービス

    授乳室 あり
    園内中央あたりのベルールームに設置されています。
    おむつ替えスペース あり
    授乳室の他、トイレ内にはおむつ替え用のベビーベッドも完備されています※オムツ替え台がないトイレもあります。
    コインロッカー あり
    コインロッカーは園内に何箇所が設置されてます。
    ベビーカー貸出 あり
    インフォメーションカウンターでは、ベビーカーの貸出があります。ベビーカーの台数には限りがあるため、早めの利用をおすすめします。
    車椅子の貸出 あり
    インフォメーションカウンターにて、無料の車椅子貸出を行っています
    バリアフリー対応 あり
    スロープ、多目的トイレも設置されており、車椅子の利用者や身体の不自由な方にも配慮されています。
    救護室 あり
    Wi-Fi あり
    音声ガイド なし
    喫煙所 あり
    ATM なし
    駐車場 あり
    普通車400台分の有料駐車スペースがあり、身障者専用スペースもあります。

    よくあるお問い合わせ

    ペットも一緒に入園できますか? リードを付けた状態であれば、ペットと一緒に入園可能です。ただし、一部のエリアではペットの入場が制限されています。
    コインロッカーはありますか? コインロッカーが設置されています。ロッカーに入らない大きな手荷物は、フロントで有料で預かってもらえます。
    ベビーカーの貸出はありますか? 有料でベビーカーの貸出を行っていますが、台数に限りがあるため、先着順での対応となります。
    オムツ替えや授乳スペースはありますか? ベビールームが園内に設置されており、オムツ替えや授乳が可能です。
    気分が悪くなった場合、救護室は利用できますか? 救護室が用意されています。体調が悪くなった場合は、お近くのスタッフに声をかけてください。
    園内のレストランは予約できますか? 伊豆シャボテン動物公園内の「森のどうぶつレストラン~GIBBONTEI~」では、団体のみ予約を受け付けています。混雑期やメンテナンスなどの理由で予約ができない場合があるので、団体予約センター(TEL:0557-51-5553)までお問い合わせください。
    駐車場はどのくらいの台数を停められますか? 駐車場は、乗用車400台とバス18台分のスペースがあります。
    飲食物の持ち込みは可能ですか? 基本的に飲食物の持ち込みは可能です。お弁当を持参する場合は、指定されたエリアで食事をし、ゴミは所定の場所に捨てるか、持ち帰るようにしましょう。園内のレストランにも多様なメニューが用意されています。なお、持ち込んだ飲食物は動物に与えないよう注意してください。
    クレジットカードは使えますか? ATMはありますか? 入園チケットや「森のどうぶつレストラン~GIBBONTEI~」、お土産店「GIFT SHOP アニマルマート」ではクレジットカードが使用可能です。ただし、園内にATMはないため、事前に近隣のコンビニなどで現金を用意してください。
    忘れ物や落し物をしてしまった場合、どうすればいいですか? お電話(TEL:0557-51-1111)でお問い合わせください。
    団体で入園する場合、事前予約は必要ですか? 事前予約がなくても団体での入園は可能です。ただし、事前の連絡で受付がスムーズになります。団体予約センター(TEL:0557-51-5553)にお問い合わせください。