ストーンミュージアム博石館
ストーンミュージアム博石館は、鉱物や宝石の博物館です。敷地内には、5,500トンの蛭川産みかげ石を積み上げ、エジプトにあるクフ王のピラミッドを10分の1の大きさで再現したものがあります。中は全長350mの迷路になっており、アトラクションとして遊ぶことも可能です。またピラミッド以外にも、石とミラーガラスで建てられたユニークな茶室や、蛭川産の巨大な石を積み上げて造った門柱、蛭川村から産出される鉱物を中心に世界各地の珍しい鉱物が展示されている鉱物展示室などがあります。ストーンミュージアム博石館では、水槽の中にある砂の中から約30種類の宝石・貴石を見つける宝探し体験や滅多に経験できない化石発掘体験、石を使用してオリジナル指輪や宝石万華鏡作りなどが楽しめるものづくり体験もでき、訪れる子供や大人に人気。敷地内には、弁当持参でピクニックができるエリアが設けられているほか、ピラミッドを模したカレーが味わえるレストランなどもあります。ストーンミュージアム博石館へは、中央自動車道「恵那IC」から車で約15分です。 アソビューでは、ストーンミュージアム博石館のお得なクーポンを販売中。通常大人800円の入館料が20%割引で640円、中高生は500円が400円となります。また、ストーンミュージアム博石館の割引チケットはスマホでの事前購入となります。受付にてチケットの発券を行うので、チケットページをスタッフにご提示ください。ストーンミュージアム博石館のお得なクーポンを使って、様々な「石」にふれてみてください。
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名ストーンミュージアム博石館
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | ストーンミュージアム博石館 |
---|---|
住所 | 〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川5263-7 |
営業時間 | ・通常開館9:00~17:00/冬季開館10:00~15:30 ※30分前入館受付終了 |
定休日 | 水曜日・木曜日 ※祝祭日・夏休み期間は開館 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
マップ

宝石探し体験

宝石探し体験輝く宝石を自分の手で発見しよう!ストーンミュージアム博石館で最も人気のある体験のひとつが、宝石探しです。約30種類の宝石や貴石が砂の中に隠れており、手やお椀を使って掘り出すことができます。どんな宝石が見つかるかは、掘ってみるまでのお楽しみです。
体験エリアは屋根付きのため、天候を気にせず楽しめます。小さなお子さまでも簡単に挑戦できるので、ご家族みんなで夢中になれる体験です。宝石を探しながら、自然の美しさや石の魅力に触れてみませんか?

集めるたくさんの宝石を見つけて、自分だけのコレクションを作ろう!宝石探し体験では、約30種類の宝石や貴石を見つけることができます。色や形の異なる宝石を集めながら、自分だけのコレクションを作る楽しさを味わえます。見つけた宝石は持ち帰ることができるので、思い出として残せます。
どの宝石が見つかるかは運次第。夢中になって探すワクワク感をぜひ体験してください。お子さまから大人まで楽しめるため、ご家族や友人と一緒に挑戦できます。

チャレンジする隠されたカギを探し出し、特別な宝石をゲットしよう!砂の中には、宝石だけでなく小さなカギが隠されています。見つけることができれば、特別な宝石をプレゼント。運と探究心が試されるドキドキのチャレンジです。
宝石を掘りながら、慎重にカギを探すワクワク感を楽しめます。集中力と観察力を活かしながら、宝物を発見する達成感を味わってください。小さなお子さまから大人まで挑戦できるので、家族や友人と一緒に楽しめます。

手作りする見つけた宝石で、オリジナルアクセサリーを作ろう!宝石探し体験で集めた宝石を使って、アクセサリー作りを楽しめます。ネックレスやブレスレット、キーホルダーなど、自分だけのオリジナルアイテムを作れるのが魅力です。
手作り体験は、お子さまから大人まで簡単に挑戦できます。世界にひとつだけのアクセサリーを作り、大切な思い出として持ち帰りませんか?自分用はもちろん、プレゼントにもぴったりです。
ピラミッド迷路

ピラミッド迷路巨大ピラミッドに隠された謎を解き明かそう!日本最大級のスケールを誇るピラミッド迷路は、5500トンの蛭川産みかげ石を使用し、エジプトのクフ王のピラミッドを10分の1の大きさで再現しています。内部には石室があり、その下には石棺が隠されています。
石棺の中には、エジプトのピラミッドの石やエジプト大使のメッセージ、広島の被爆石など、貴重な記念品が収められています。それだけでなく、地下には迷路が広がり、探検気分を味わえます。歴史と冒険が詰まったピラミッド迷路で、ドキドキの体験を楽しんでください。
鉱山体験館


鉱山体験館鉱山を探検しながら、宝探しに挑戦しよう!鉱山体験館では、まるで探検家になった気分で宝探しを楽しめます。宝石が埋め込まれた小道を進むと、ドキドキの鉱山体験がスタート。どんな宝石が見つかるかは、掘ってみるまでのお楽しみです。
暗闇の中で光る鉱石や、珍しい鉱物に出会えるのも魅力のひとつです。子どもから大人までワクワクしながら体験できるので、家族や友人と一緒に鉱山探検に挑戦してみませんか?

マーフィー博士の化石発掘研究所石を割って、古代の化石を発見しよう!好きな石を選び、ハンマーで割ると、中から何百万年前の生物の化石が現れます。どんな化石が見つかるかは、割ってみるまでのお楽しみです。
発掘した化石はじっくり観察できるので、まるで研究者になった気分を味わえます。化石の魅力に触れながら、自分だけの大発見をしてみませんか?お子さまから大人まで楽しめる体験です。

キュービックジルコニアさがし砂の中から輝く宝石を見つけよう!網を使って砂の中を探し、キラキラ輝くキュービックジルコニアを見つけることができます。光を反射する美しい宝石を手に入れるワクワク感を楽しめます。
見つけたキュービックジルコニアは持ち帰ることができ、有料でネックレスやキーホルダーに加工することも可能です。オリジナルアクセサリーとして形に残せるので、特別な思い出になります。子どもから大人まで楽しめる体験です。
※現在、水は使用していません。

ジオード割り体験ゴツゴツの石の中に隠された、神秘の輝きを発見しよう!ジオード(晶洞)は、数百年前にマグマの空洞の中で自然に形成された特別な石です。見た目は普通の岩のようにゴツゴツしていますが、割ると中にはキラキラ輝く群晶が広がっています。
ジオードの内部の結晶は一つひとつ異なり、同じものは存在しません。ハンマーを使って割る瞬間のワクワク感を楽しみながら、自分だけの美しい鉱物を発見してみませんか?子どもから大人まで夢中になれる体験です。

原石探し体験宝石・原石・化石を発掘して、自分だけのコレクションを作ろう!原石探し体験では、宝石や鉱物、化石を探し出すことができます。通常の宝石探しよりも少し難易度が高く、ルビーの原石やアンモナイトの化石など、貴重なお宝を発見できるかもしれません。
普段はなかなか体験できない、本格的な発掘の楽しさを味わえます。どんな原石や化石に出会えるかは、掘ってみるまでのお楽しみ。夢中になって探すワクワク感を、ぜひ体験してください。子どもから大人まで楽しめる体験です。

銀探し体験キラキラ輝く銀を見つけ出そう!銀探し体験では、砂の中から銀の粒を探し出すことができます。銀は砂金よりも少し大きめなので、コツをつかめば効率よく見つけられます。
時間制限は15分。集中して探すほど、たくさんの銀を発見できるかもしれません。輝く銀を手に入れるワクワク感を味わいながら、発掘の楽しさを体験してみませんか?子どもから大人まで楽しめる体験です。

トレジャーハンティング金属探知機を使って、お宝を発見しよう!トレジャーハンティングでは、金属探知機を使って砂利の中に隠されたお宝を探し出せます。地面には金属板が埋められており、探知機が反応すると音で知らせてくれます。
制限時間は10分。感覚を研ぎ澄ませながら、トレジャーハンター気分でお宝を掘り出してみませんか?子どもから大人まで楽しめるワクワクの発掘体験です。

宝石釣り体験竿を使って宝石を釣り上げ、大漁を目指そう!宝石釣り体験では、袋に入った宝石を竿で釣り上げることができます。時間内なら何度でも挑戦できるので、コツをつかめばたくさんの宝石をゲットできるかもしれません。
制限時間は10分。集中力とテクニックを駆使して、大漁を目指してみませんか?子どもから大人まで楽しめるユニークな体験です。
アクセサリー手づくり体験

アクセサリー手づくり体験宝石を使って、世界にひとつだけのオリジナルアクセサリーを作ろう!ストーンミュージアム博石館で人気のアクセサリー手づくり体験では、キラキラ輝く宝石を使って、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。
指輪や宝石を使った絵、本格的なパワーストーンブレスレットなど、さまざまなアイテムを制作できます。子どもでも楽しく作れるので、特別なお土産として持ち帰るのにもぴったりです。自分だけの宝石グッズを作って、思い出を形に残してみませんか?

オリジナル指輪作り好きな宝石を選んで、世界にひとつだけの指輪を作ろう!たくさんの宝石の中から、自分の好きな石を選んでオリジナル指輪を作ることができます。色で選んだり、石が持つ意味を考えて選んだり、自分だけの特別な指輪をデザインできるのが魅力です。
子ども用から大人用まで、自分のサイズに合わせて作れるので、ぴったりの指輪が完成します。自分用として楽しむのはもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
料金:500円
予約:当日受付
場所:ミュージアム・ショップ受付
もっと見る

宝石画づくり色とりどりの宝石で、自分だけのアートを作ろう!宝石画づくりは、絵の具のかわりに小さな宝石を使って絵を描くユニークな体験です。カラフルな宝石を並べながら、お花や虫、乗り物など、自分の好きなデザインを表現できます。
完成した宝石画は、家に飾るのはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです。キラキラ輝く世界にひとつだけの作品を作ってみませんか?
料金:500円
予約:当日受付
場所:ミュージアム・ショップ受付
もっと見る

ミニサンキャッチャー作り光を集めてキラキラ輝く、自分だけのサンキャッチャーを作ろう!ミニサンキャッチャー作りでは、好きなミラーボールと天然石のビーズを選び、自分だけのオリジナルデザインを楽しめます。
窓辺や車に飾ると、光が反射して幻想的な輝きを演出。お部屋のインテリアやお守りとしても人気があります。手作りのサンキャッチャーで、特別な輝きを楽しんでみませんか?
料金:1,000円
予約:当日受付
場所:ミュージアム・ショップ受付
もっと見る

ストーンペイントカラフルなマーカーで、自分だけのオリジナルオブジェを作ろう!ストーンペイントでは、色とりどりのマーカーペンを使って石に模様や文字を描き、世界にひとつだけのオブジェを作ることができます。
似顔絵や大好きなペットの絵を描いたり、名前や日付を書いて来館の記念にしたり、楽しみ方は自由自在。小さなお子さまでも簡単に楽しめるので、家族みんなで体験できます。
※石の大きさはさまざまですが、1個は約2cmです。
料金:1個100円
予約:当日受付
場所:石の売店
もっと見る
カフェ&レストラン

カフェ&レストランムウ地元の食材を使った、こだわりの料理を楽しもう!恵那峡の山々に囲まれた自然豊かなロケーションにあるカフェ&レストラン ムウは、大きな石柱が目印の落ち着いた喫茶店です。
名物の「ピラミッドカレー」や、季節の食材を活かした週替わりランチ、手作りケーキセットなど、こだわりのメニューを楽しめます。ストーンミュージアム博石館に入館しなくても、食事だけの利用も可能です。気軽に立ち寄って、美味しいひとときを過ごしませんか?

名物「ピラミッドカレー」

期間限定メニュー
設備・サービス
授乳室 |
あり
「総石造りのトイレ オーバル」、「鉱物展示室」の2箇所に授乳室が完備されています。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
「総石造りのトイレ オーバル」におむつ交換ベッドを完備しています。 |
コインロッカー |
なし
|
ベビーカー貸出 |
なし
|
車椅子の貸出 |
なし
|
バリアフリー対応 |
あり
車椅子のまま利用できる多目的トイレや身体障がい者用駐車スペースなどを完備。 |
救護室 |
なし
|
Wi-Fi |
なし
|
音声ガイド |
なし
|
喫煙所 |
なし
|
ATM |
なし
|
駐車場 |
あり
400台収容可能な無料駐車場が完備されています。 |
よくあるお問い合わせ
駐車場は何時から開場しますか? | 開館30分前から開場しています。通常開館時間は09:00です。 |
---|---|
宝探し体験ではどんな宝石が見つかりますか? | 宝探し体験では、約30種類の宝石・貴石を見つけることができます。 |
宝石はだいたいどれくらい見つかりますか? | 個人差はありますが、制限時間20分で約10個は見つけられます。見つかりにくい場合はスタッフがサポートしてくれます。 |
手を怪我することはありませんか? | 夏は水槽、冬は砂場になるため、手を怪我することはほぼありません。 |
宝石探し体験は料金がかかりますか? | 小学生以上800円、幼児(3歳以上)500円です。 |
ペットと入場できますか? | 博石館はペットと一緒に入場可能です。ただし、建物内やピラミッド内へはペットを連れて入れないのでご注意ください。飲食店への入店もできません。 |