アソビュー!ロゴ

戻る
プラン画像
閉じる
1 / 1

鶴見緑地湯元 水春

口コミ(3,509) 大阪府 大阪城・京橋・市内東部
  • 日帰り温泉 その他

鶴見緑地湯元 水春は、地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩約5分の場所にある駅チカ日帰り温泉施設です。源泉は、療養泉に認定されているナトリウム塩化物温泉。お風呂場には、天然石を優雅に配した「露天風呂」、二酸化炭素が血管を拡張させ血行を促進す「炭酸風呂」、通常のお湯の2倍酸素が含まれ毛穴の奥の老廃物を取り除いてくれる「ミルキー風呂」、シェイプアップバスや座マッサージ、電気風呂などが楽しめる「回遊風呂」、焼き物の大壺で1人ゆっくりお湯に浸かれる「つぼ湯」など、全部で13種類のお風呂があります。また、お風呂と一緒に利用する人が多い岩盤浴も完備。女性専用も含む全6種類の岩盤浴を楽しむことができます。その他に、専用テレビ付きのリクライナーでくつろげる休憩処や、コミック・雑誌が約1万冊揃えられているコミックコーナー、「旬の食材、地産地消」をテーマとした様々な料理が味わえるレストランなどもあります。 アソビューでは、鶴見緑地湯元 水春のお得なクーポンを販売中。土日祝日通常大人1,150円の入浴料+レンタルタオルセットが250円割引で900円、それに岩盤浴料がセットになったプランは土日祝日通常大人2,150円が1,800円、また平日のクーポンもあります。また、鶴見緑地湯元 水春の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。鶴見緑地湯元 水春のクーポンを使い、日帰り温泉をお得に楽しんでみてください。

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 鶴見緑地湯元 水春
    住所 〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園1-37
    営業時間 平日・土:9:00~26:00 日・祝:6:00~26:00
    定休日 年中無休
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    温泉・お風呂

    温泉
    温泉豊かな自然に囲まれた癒しの湯天然石を贅沢に配した露天風呂で、天然温泉を満喫できます。豊かな緑に囲まれ、清々しい風を感じながら、心地よい湯浴みを楽しめます。岩風呂の上段では、温泉「鶴寿の湯」の源泉かけ流しを利用できます。自然と調和した開放的な空間で、日々の疲れを癒せます。
    炭酸泉
    炭酸泉血行促進が期待できる人気の湯当店自慢の温泉に人工的に炭酸ガスを溶解させた炭酸泉を利用できます。ヨーロッパでは「心臓の湯」とも称され、血流を促進する効果が期待できる人気のお風呂です。温泉と炭酸ガスの相乗効果により、体をじんわりと温めながら、心地よい湯浴みを楽しめます。
    ミルキー風呂
    ミルキー風呂肌にやさしい微細泡の温浴真っ白でクリーミーなお湯が特徴のミルキー風呂を利用できます。通常のお湯の約2倍の酸素を含み、皮膚呼吸を促進しながら、保温・保湿効果が期待できます。さらに、マイクロバブルの心地よいバイブレーションが毛穴の奥の老廃物を取り除き、新陳代謝を促します。なめらかで潤いのある肌へ導く、贅沢な温浴体験を楽しめます。
    回遊風呂
    回遊風呂全身を癒すマッサージ効果のある湯強力なジェット水流が全身を心地よく刺激する回遊風呂を利用できます。様々なマッサージ風呂が配置されており、部位ごとに異なる水流が筋肉のこりをほぐし、血行を促進します。心地よい水圧で全身をリフレッシュできる人気のお風呂です。
    リラクゼーション風呂
    リラクゼーション風呂心と体を癒すやわらかな湯細かいバブルが全身を包み込み、心地よい刺激でリラックスできるリラクゼーション風呂を利用できます。ゆったりと温浴しながら、日々の疲れを癒せます。さらに、替り湯などの特別な風呂を実施する場合もあり、訪れるたびに異なる湯浴みを楽しめます。
    腰掛け湯
    腰掛け湯心地よい温もりに包まれる半身浴背中にお湯の温もりを感じながら、ゆったりと半身浴を楽しめる腰掛け湯を利用できます。じんわりと体を温めながら血行を促進し、心身のリラックス効果が期待できます。長時間でも快適に過ごせる設計で、穏やかな湯浴みを楽しめます。
    つぼ湯
    つぼ湯焼き物のぬくもりを感じる贅沢な湯浴み大きな焼き物の壺に満たされた温泉を独り占めできるつぼ湯を利用できます。壺の滑らかな肌触りと、やわらかなお湯が心を落ち着かせ、深いリラックスへと導きます。周囲を気にせず、自分だけの静かな湯浴みを楽しめます。
    寝ころび湯
    寝ころび湯空を見上げながら癒される浅湯浅湯に寝ころび、背中に心地よい温もりを感じながら、ゆったりと寛げる寝ころび湯を利用できます。空を見上げながら、穏やかな時間を過ごせるため、心身のリフレッシュに最適です。日常の疲れを癒しながら、開放感あふれる温浴体験を楽しめます。

    岩盤浴

    健康房
    健康房天然石の効果で発汗を促す岩盤浴健康房は、薬宝玉石をはじめとする6種類の天然石を使用した贅沢な岩盤房を利用できます。各石が持つ特性により、体をじっくりと温め、効率的な発汗を促します。心地よい温熱効果で血行を促進し、リラックスしながらデトックスを体験できます。
    熱波発汗房
    熱波発汗房強力な発汗作用を体感できる岩盤浴熱波発汗房では、熱伝導率の高い特殊セラミックストーンを中央に配置し、岩盤浴とロウリュウの相乗効果で発汗作用を最大限に高めます。全身を包み込む熱波が深部から体を温め、代謝を促進しながら心地よい発汗を体験できます。デトックス効果を高めたい方におすすめの岩盤浴です。
    美人房
    美人房女性専用の癒し空間で美肌と健康を美人房は、女性専用の岩盤房を利用できます。発汗作用を高める温熱環境と、マイナスイオンに満ちた空間が、肌のコンディションを整えながら、心身のリラックスを促します。デトックス効果や血行促進が期待でき、健やかで潤いのある肌へ導きます。女性ならではの癒しのひとときを楽しめます。
    岩塩ゲルマ房
    岩塩ゲルマ房 ミネラル豊富な岩盤浴で免疫力を高める岩塩ゲルマ房では、ブラックゲルマやミネラルを豊富に含んだ岩塩の上で岩盤浴を利用できます。岩塩の持つ温熱効果が体をじっくりと温め、発汗を促しながらデトックスをサポートします。心地よい遠赤外線の温もりに包まれながら、血行促進や免疫力向上が期待できます。
    氷結房
    氷結房クールダウンで血行を促す冷却空間氷結房は、氷のように冷えた空間で、熱くなった体を素早くクールダウンできます。岩盤浴で温められた体を冷やすことで血管が収縮し、皮膚細胞に心地よい刺激を与えます。温冷交互浴の効果で血行が促進され、リフレッシュしながら爽快感を味わえます。
    寝ころび処
    寝ころび処温もりに包まれる癒しの休憩スペース寝ころび処では、ほんのり温められた岩盤の上で横になり、リラックスしながら休憩できます。穏やかな温熱が体をじんわりと温め、心身のリフレッシュや健康維持をサポートします。コミックや雑誌も利用できるため、くつろぎながらゆったりと過ごせます。

    休憩スペース

    リクライナーエリア
    リクライナーエリアゆったりとくつろげる快適空間リクライナーエリアでは、テレビ付きのリクライナーでゆったりと休憩できます。気になるコミックをじっくり読んだり、雑誌を楽しんだり、テレビを鑑賞しながら自由に過ごせます。心地よいリクライニングシートで、リラックスしながら贅沢なひとときを楽しめます。
    コミックコーナー
    コミックコーナー約10,000冊の本に囲まれるくつろぎ空間岩盤処内のコミックコーナーでは、約10,000冊のコミックや雑誌を利用できます。リクライナーや寝ころび処で、好きな本を楽しみながらゆったりと過ごせます。温浴後のリラックスタイムに、心地よい空間で読書を満喫できます。
    岩盤テラス
    岩盤テラス外の空気を感じながらくつろげる休憩空間ロビー奥に設けられた岩盤テラスでは、開放的な空間で外の空気を感じながら休憩できます。マッサージチェアも利用でき、温浴後のリラックスタイムをさらに快適に過ごせます。冬場は保温カーテンを設置し、季節を問わず心地よい環境でくつろげます。
    ペアシート
    ペアシートカップルや友人とくつろげる共用スペース岩盤処は男女共用エリアのため、カップルや友人同士でも利用できます。2人で並んでくつろげるペアシートもあり、リラックスしながら会話を楽しめます。温浴後のひとときを、大切な人と一緒に快適に過ごせます。

    サウナ

    ロウリュサウナ
    ロウリュサウナ遠赤外線で体の芯から温まる発汗空間遠赤外線の熱が体の芯までじっくりと温め、発汗を促すサウナです。室温は約70℃~90℃に設定されており、上段ほど温度が高くなります。さらに、サウナストーンにアロマ水をかけ、蒸気を団扇であおぐロウリュサービスも実施しています。発汗作用を高めながら、心身をリフレッシュできます。
    漢方薬草塩サウナ
    漢方薬草塩サウナ薬草の蒸気と塩で健やかな発汗を本場中国から直輸入した漢方薬草を蒸し、蒸気で満たしたミストサウナです。高温のサウナが苦手な方でも利用しやすい、比較的低温のサウナとなっています。室内にはミネラルを豊富に含んだ天然塩も設置しており、肌をマッサージすることで角質をケアし、なめらかな肌へ導きます。薬草の香りに包まれながら、じっくりと発汗を促し、健康維持をサポートできます。
    冷水風呂
    冷水風呂毛穴を引き締めて爽快なクールダウン冷水風呂は、サウナで開いた毛穴を引き締め、熱を閉じ込めることで保温効果を高めることができます。湯冷めを防ぎながら、爽快なクールダウンを体験できます。 ※サウナの後は、掛け湯やシャワーで汗を流してから利用してください。 ※水風呂に頭を沈める行為はご遠慮ください。 ※心臓の弱い方や体調のすぐれない方は利用をお控えください。
    外気浴
    外気浴心地よい風を感じながら深いリラックスを露天風呂エリアには、サウナ後の休憩に最適な「ととのいチェア」を多数設置しています。外の風を感じながら、ゆったりと体を休めることで、心身ともにリラックスできます。温冷交互浴の仕上げとして、深いととのいを体験できます。

    レストラン&カフェ

    レストラン水春亭
    レストラン水春亭月~土:11:00~24:00(LO 23:30)日・祝:7:00~24:00(LO 23:30)
    御膳・定食
    御膳・定食ボリューム満点で満足感たっぷりのメニューエビフライやハンバーグ、唐揚げなど、ボリュームたっぷりで満足感のある定食メニューを利用できます。サウナ後にぴったりなスンドゥブなど、体を温めるメニューも豊富に取り揃えています。また、お子様メニューもご用意しており、家族みんなで楽しめる食事の時間を提供します。
    麺
    こだわりの出汁と素材で楽しむ絶品麺類出汁にこだわった麺類メニューを利用できます。素材にこだわった蕎麦やうどん、野菜たっぷりの白菜ラーメンなど、ヘルシーで美味しい選択肢が揃っています。さらに、麺と一緒に楽しめるミニ丼も人気で、バランスよくお食事を満喫できます。
    逸品
    逸品リフレッシュした体にぴったり新鮮でヘルシーなサラダや、お風呂上がりのビールのお供にぴったりな逸品メニューを利用できます。さっぱりとした料理で、リフレッシュした体にぴったりの栄養を提供します。心地よいひとときをさらに楽しめる、特別な料理をご用意しています。
    デザート
    デザート甘いひとときを楽しむ絶品スイーツお風呂上がりやお食事の後にぴったりな甘いデザートを利用できます。水春名物の”白くま氷”やソフトクリームなど、定番のスイーツが揃っています。さらに、季節ごとの期間限定メニューも楽しめ、甘いひとときをより特別なものにしてくれます。
    Suisyun Cafe
    Suisyun Cafeリラックスしながら楽しむドリンクとデザート館内のロビーにあるドリンクカウンターでは、温泉上がりや岩盤浴後の休憩にぴったりなドリンクやデザートを利用できます。気軽に美味しいお飲み物を楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごせます。休憩中にほっと一息つける場所として、おすすめです。
    天然氷のシロクマ氷いちご
    天然氷のシロクマ氷いちごひんやり爽快な絶品デザート水春名物のシロクマかき氷、特にいちご味は人気No.1のデザートです!天然氷を使用し、ふわっとした食感と濃厚な味わいが特徴です。温泉上がりにぴったりな冷たいかき氷で、ひんやりとしたひとときを楽しめます。
    ホワイトマウンテン
    ホワイトマウンテン贅沢なシロクマ氷とソフトクリームの絶品コラボホワイトマウンテンは、シロクマ氷に濃厚なソフトクリームが載った贅沢な一品です。人気のマンゴーソフトクリームをトッピングしたバージョンもあり、甘さと爽やかさが絶妙に絡み合います。温泉後のリフレッシュタイムにぴったりなデザートとして、多くのお客様にご利用いただいています。
    クレミア
    クレミア贅沢な生クリームソフトクリームで至福のひとときクレミアは、贅沢な生クリームを使用したソフトクリームを利用できます。濃厚でクリーミーな味わいが特徴で、一口食べるごとに至福のひとときを楽しめます。温泉や岩盤浴後のリフレッシュにぴったりな、贅沢なデザートです。
    ソフトクリーム
    ソフトクリーム定番から季節限定まで楽しめる多彩なフレーバーバニラやチョコレートをはじめ、季節限定の味も取り揃えたソフトクリームを利用できます。濃厚で滑らかな口当たりが特徴で、温泉後や休憩中にぴったりなデザートです。旬のフレーバーを楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごせます。

    設備・サービス

    24時間営業 なし
    館内休憩スペース あり
    アメニティ あり
    シャンプーリンス、ボディーソープ、ドライヤー、ベビーベッド
    食事処 あり
    漫画 あり
    Wi-Fi あり
    電源 なし
    作業スペース なし
    給水器 あり
    授乳室 なし
    おむつ替えスペース なし
    コインロッカー あり
    バリアフリー なし
    喫煙所 あり
    駐車場 あり
    宿泊・深夜滞在 なし
    サウナ あり

    よくあるお問い合わせ

    駐車場はありますか? 250台収容の駐車場があり、4時間以内は無料です。それ以降は、20分ごとに100円の駐車料金がかかります
    休館日はありますか? 年中無休で営業しています
    落とし物・拾取物についてのお問い合わせは? フロント、電話にて対応しています
    食事処の営業時間は? 営業時間:月〜土 11:00~24:00(お食事・ドリンクLO.23:30)、日・祝 7:00~24:00(お食事・ドリンクLO.23:30)
    飲食物の持ち込みは可能ですか? 飲食物の持ち込みは禁止されています