草津湯元 水春
草津湯元 水春は、滋賀県最大級の日帰り温泉施設です。源泉は、400万年以上以前に形成された琵琶湖の地層に蓄えられた地下水。乳化作用があるため女性を中心に人気です。お風呂場には、天然石を優雅に配した「露天岩風呂」、血液循環が良好になるため別名「心臓の湯」ともいわれている「炭酸泉」、マイナスイオンが大量に発生し、究極のリラクゼーション効果が生まれる「ミルキー風呂」、お湯を贅沢に独り占めできる「つぼ湯」、背もたれにもたれながらゆっくりお風呂を楽しめる「腰掛湯」、電気風呂・スーパージェットバス・シェイプアップバスなどいくつものお風呂に入れる「回遊風呂」など、13種類のお風呂があります。また、鉱石に熱を加えることで遠赤外線を放射させ、体を深部から温めることで大量の汗とともに老廃物を排出できる岩盤浴も人気。女性専用も含め4種類が用意されいます。その他には、定食から1品料理まで充実したメニューがあるお食事処、しゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめる「しゃぶ庵」、マッサージやエステができる癒し処などもあります。草津湯元 水春へは、名神高速道路「瀬田西IC」から車で約15分です。 アソビューでは、草津湯元 水春のお得なクーポンを販売中。土日祝日通常大人1,070円の入浴料+レンタルタオルセットが200円割引で870円、平日通常大人970円の入浴料+レンタルタオルセットが200円割引で770円となります。また、草津湯元 水春の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。草津湯元 水春のお得なクーポンを使い、日帰り温泉を満喫しましょう!
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名草津湯元 水春
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | 草津湯元 水春 |
---|---|
住所 | 〒525-0067 滋賀県草津市新浜町300番地イオンモール草津スポーツ&レジャー棟 |
営業時間 | 朝9時 ~ 深夜1時 (最終受付24時) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
温泉・お風呂

露天岩風呂天然温泉で心癒される贅沢なひととき露天岩風呂は、天然温泉「近江草津 美人の湯」を贅沢に堪能できる開放的な温泉です。上下二段に分かれた浴槽には、厳選された天然石が優雅に配され、自然の風情を感じながら湯浴みを楽しめます。澄んだ空気と心地よい風に包まれながら、ゆったりとリラックスできるのが魅力です。日常の疲れを癒しながら、至福の時間をお過ごしください。

炭酸泉血行を促進し、心身を温める癒しの湯炭酸泉は、人工的に炭酸ガスを溶解させたお風呂で、細かな泡が肌を包み込みながら血行を促進します。炭酸ガスが血管を拡張させることで、体のすみずみまで酸素が行き渡り、冷えや肩こりの緩和が期待できます。別名「心臓の湯」とも呼ばれ、健康促進やリラックス効果の高さが特徴です。ぬるめの湯温でゆっくりと浸かることで、深い癒しを体感できます。

ミルキー風呂微細気泡が生み出す極上のリラクゼーションミルキー風呂は、加圧溶解させた空気を浴槽内で放出し、ミクロの微細気泡を発生させたお風呂です。湯面には大量のマイナスイオンが広がり、心身を深く癒すリラクゼーション効果が期待できます。微細なマイクロバブルがやさしく肌を包み込み、毛穴の老廃物を取り除きながら、酸素をたっぷりと含んだ湯が皮膚呼吸を促進します。さらに、モイスチャー効果により肌がしっとりとうるおい、入浴後もなめらかな質感を実感できます。

つぼ湯贅沢なひとときを楽しむ壷風呂の癒しつぼ湯は、大きな陶器の壷に満たされたお湯を独り占めできる贅沢な浴槽です。壷のなめらかな肌触りと、やわらかなお湯が心を落ち着かせ、深いリラックスへと導きます。一人用のため、周囲を気にせずゆったりと浸かることができ、自分だけの静かな時間を楽しめます。心身を解きほぐす温かさに包まれながら、癒しのひとときを過ごせます。

腰掛湯ゆったりと浸かりながら心身を癒す湯浴み腰掛湯は、腰をかけたままリラックスできる浅めの温浴スペースです。穏やかに流れるお湯が心地よく全身を包み込み、緊張した筋肉をやさしくほぐします。草津の空を見上げながら、ゆったりと流れる時間を楽しめるのが魅力です。深く息をつきながら、心も体も解きほぐされる癒しのひとときを過ごせます。

寝ころび湯全身を癒す心地よい温浴リラックス寝ころび湯は、体を横たえてくつろげる浅めのお風呂です。ゆるやかに流れるお湯が心地よく、まるで温かいベッドに包まれるような感覚を味わえます。全身の力を抜いてリラックスすることで、日々の疲れを癒し、深い安らぎを感じられます。ゆったりとした時間の中で、心も体も解きほぐせます。

回遊風呂水流が生み出す爽快なリフレッシュ体験回遊風呂は、強力な水流を活用したジェットバスやシェイプアップバスなど、多彩なアトラクション風呂を楽しめる温浴施設です。心地よい水流が全身を刺激し、血行を促進しながら筋肉の疲れをやさしくほぐします。程よい水圧のマッサージ効果により、リフレッシュしながら心地よい爽快感を味わえます。リラクゼーションと健康促進を兼ね備えた温浴体験を堪能できます。
サウナ

ロウリュサウナ熱波と蒸気が生み出す極上の発汗体験ロウリュサウナは、遠赤外線の発汗作用により毛穴が開き、老廃物を汗とともに洗い流せる高温サウナです。加熱されたサウナストーンに自動で水が注がれるオートロウリュが毎時00分に実施され、発生した蒸気がサウナ内の体感温度を上昇させます。さらに、大団扇で水蒸気を循環させる「ロウリュ」サービスにより、熱波の刺激が全身を包み込み、より深い発汗を促します。心地よい熱気の中で、爽快なリフレッシュ体験を楽しめます。

バレルサウナセルフロウリュが楽しめる本格フィンランド式サウナバレルサウナは、フィンランド発祥の樽型構造を採用した本格的なサウナです。円形のデザインにより、熱と蒸気がサウナ内に均一に広がり、より効率的に体を温めます。セルフロウリュが可能で、サウナストーンに水をかけることで発生する蒸気が体感温度を高め、深い発汗を促します。木の香りに包まれながら、リラックスとデトックスを同時に体験できます。

漢方薬草塩サウナ薬草と塩のチカラで体を芯から温める漢方薬草塩サウナは、本場中国から直輸入した漢方薬とミネラル豊富な塩を組み合わせた温熱療法が楽しめるサウナです。桂皮、唐辛子、生姜をはじめとする10種類の薬草がブレンドされており、発汗を促しながら冷え症や肩こり、腰痛の緩和に期待できます。さらに、塩のミネラルが肌に浸透し、保湿効果を高めながら老廃物の排出をサポートします。心地よい薬草の香りに包まれながら、じっくりと体を温めることで、深いリラックスを体感できます。

水風呂サウナ後のクールダウンで爽快な整い体験水風呂は、サウナで開いた毛穴を引き締め、体の熱を適度に閉じ込めることで保温効果を高める冷浴です。湯冷めを防ぎながら、血流を促進し、自律神経を整える効果が期待できます。温冷交代浴を取り入れることで、心身のリフレッシュとリラックスを同時に体感できます。
※サウナの後は、掛け湯やシャワーで汗を流してから水風呂を利用できます。
※水風呂に頭を沈める行為はご遠慮ください。
※心臓の弱い方や体調のすぐれない方は、水風呂の利用をお控えください。
もっと見る

外気浴爽やかな風を感じながら深いリラックスを外気浴は、サウナや水風呂の後に心身を落ち着かせるための重要なリラックス時間です。露天風呂エリアにはデッキチェアを多数設置しており、爽やかな風を感じながらゆったりと休憩できます。温冷交代浴を繰り返すことで血流が整い、心身ともに深いリフレッシュ効果が期待できます。心地よい自然の空気に包まれながら、究極の「ととのう」時間を楽しめます。
岩盤浴

熱響体汗房音と光に包まれる新感覚の岩盤浴体験熱響体汗房は、音楽と光の演出、自動ロウリュ、ナノミストを融合させた新感覚の岩盤浴です。20分ごとに「コンサートロウリュ」を実施しており、専用ファンによる熱波が全身を包み込みながら、ライブ会場のようなダイナミックな音と光の演出が楽しめます。発汗を促すだけでなく、視覚と聴覚からも心地よい刺激を受けることで、より深いリラックスと爽快感を体験できます。

岩塩ゲルマ房鉱石の力で癒されるリラックス空間岩塩ゲルマ房は、ブラックゲルマ鉱石と岩塩を敷き詰めた岩盤浴で、温熱効果とリラックス効果を同時に体感できます。黒とピンクのコントラストが美しい空間は、視覚的にも落ち着きを与え、心身を深く癒します。ブラックゲルマの上に横たわると、まるでウォーターベッドのように体がやさしく沈み込み、岩塩の粒が心地よいツボ押し効果をもたらします。温かさと鉱石のパワーに包まれながら、じっくりと発汗し、リフレッシュできます。

岩盤健康房多彩な鉱石と心地よい温熱で深いリラックスを岩盤健康房は、種類の異なる効能石を敷き詰めた岩盤浴で、それぞれの鉱石が持つ効果により、体を芯から温めながらリラックスできます。適度な加湿により室内の湿度が保たれ、体に負担をかけることなく発汗作用を促します。じっくりと温められることで血行が良くなり、疲労回復やリフレッシュ効果が期待できます。心地よい温熱空間で、深い癒しの時間を過ごせます。

冷風房心地よい冷気でクールダウンしリフレッシュ冷風房は、氷のように冷やされた空間で、熱くなった体をすばやくクールダウンできる岩盤浴後のリラックススペースです。温まった体や筋肉を冷やすことで血管が収縮し、皮膚細胞に適度な刺激を与えます。温冷の切り替えによって血流が促進され、爽快感とともにリフレッシュできます。心地よい冷気に包まれながら、すっきりとした整いの時間を過ごせます。
岩盤浴専用の休憩エリア

くつろぎのスペース広々とした休憩エリアで思い思いのリラックスタイムを岩盤浴専用の休憩エリアは、より快適に過ごせるよう広々とした空間に生まれ変わりました。ゆったりとくつろげるソファやリラックスチェアに加え、集中して読書や作業ができる「コワーキングスペース」や、自分だけの時間を楽しめる「おこもりスペース」など、多彩なスタイルで利用できます。さらに、約1万6千冊のコミック・雑誌・書籍が揃っており、岩盤浴後のリラックスタイムを存分に満喫できます。館内フリーWi-Fiも完備されており、快適なひとときを過ごせます。

おこもりスペース静かな空間でゆったりと過ごすリラックスタイムおこもりスペースは、ほどよい狭さで落ち着いて過ごせるプライベート感あふれる空間です。ねころんでくつろいだり、漫画を読んだりと、リラックスしながらのんびりと過ごせます。自分だけの静かな時間を楽しみながら、心と体を癒すことができます。

コワーキングスペース集中して作業できる快適なワークエリアコワーキングスペースは、各席に電源を完備した快適な作業環境です。仕切りのある席で、テレワークや勉強に集中しやすいプライベート感を提供します。静かな空間で効率よく作業を進められるため、仕事や学習に最適な場所です。

TV付リクライナーリラックスしながら楽しむ快適空間TV付リクライナーは、ゆったりと寛げる快適な座席で、リラックスしながらテレビを楽しむことができます。心地よいクッションに包まれ、休憩中の時間をリフレッシュしながら過ごせます。静かな空間で、自分だけのリラックスタイムをお楽しみください。

寝ころび処温かい床でリラックスする贅沢な休憩スペース寝ころび処は、ほんのり温められた床の上で寝ころびながら、リラックスしたひとときを過ごせるスペースです。温かさに包まれながら、心地よく体を休めることができ、深い癒しを感じることができます。静かな空間で、思う存分リラックスしていただけます。

マンガや本・雑誌1万6000冊の読み放題コーナーマンガや本・雑誌のコーナーでは、約1万6000冊を取り揃えており、休憩中に自由に読み放題です。多彩なジャンルの本や雑誌をお楽しみいただけるため、リラックスタイムをさらに充実させることができます。気になる本を手に取って、のんびりとしたひとときを過ごせます。
レストラン

お食事処 水春亭営業時間 11:00~23:30(L.O. 23:00)お食事処 水春亭では、温泉上がりにゆったりとお食事を楽しむことができます。水春名物「十割そば」をはじめ、こだわりの麺類や居酒屋メニュー、和洋中韓の多彩な料理が揃っています。さまざまな味を堪能できるため、温泉でリフレッシュした後のひとときをさらに充実させることができます。

おすすめメニュー

サウナ飯

Suisyun カフェ営業時間 10:00 ~ 24:30温泉や岩盤浴の後にぴったりなドリンクやデザートを提供しています。冷たいスムージーやフレッシュジュース、サウナドリンクで体をリフレッシュし、サクッとしたひとときを楽しむことができます。また、定番デザート「白くま氷」もおすすめで、甘さと爽快感が癒しのひとときを演出します。

水春カフェ メニュー
設備・サービス
24時間営業 |
なし
|
---|---|
館内休憩スペース |
あり
|
アメニティ |
あり
シャンプーリンス、ボディーソープ、フェイスソープ、ドライヤ、体重計 |
食事処 |
あり
|
漫画 |
あり
|
Wi-Fi |
あり
|
電源 |
なし
|
作業スペース |
なし
|
給水器 |
あり
|
授乳室 |
あり
|
おむつ替えスペース |
あり
|
コインロッカー |
あり
|
バリアフリー |
なし
|
喫煙所 |
あり
|
駐車場 |
あり
|
宿泊・深夜滞在 |
なし
|
サウナ |
あり
|
よくあるお問い合わせ
駐車場はありますか? | イオンモール草津にある無料駐車場を利用できます |
---|---|
落とし物・拾取物についてのお問い合わせは? | フロント、電話にて対応しています |
入館チケットは何歳から必要ですか? | 3歳以上のお子様から入館料が必要です |
飲食物の持ち込みは可能ですか? | 飲食物の持ち込みは禁止されています |
無料シャトルバスはありますか? | JR瀬田駅・JR石山駅からの無料シャトルバスが運行されています |
食事処の営業時間は? | 営業時間: 11:00~23:30(LO.23:00) |
レストランのみの利用はできますか? | 平日と土曜日では、レストンランのみでの利用も可能です |