那須サファリパーク
ライオン・トラ・キリン・ゾウなど間近で観察エサやりが楽しめる体感型サファリ!
那須サファリパークは約50種500頭羽に動物たちが放し飼いでいるサファリゾーンにライオンバス、サファリカー、マイカーで入場し、野生動物を間近でエサやりや見学できる体感型動物園です。車で園内を周遊するサファリパークだからできるライオンなどの肉食動物や、キリンやゾウの迫力を間近で感じる事ができます。また、乗り物を降りたあとも歩いて動物の見学や「ふれあい広場」ではモルモットやうさぎとのふれあいを楽しめます。アソビューでは、那須サファリパークの割引クーポンを販売中。入園料のみなら200円割引に、「入園+ライオンバス+エサやり」なら最大500円割引になるなど、大変お得な前売り券です。那須サファリパークの割引クーポンを使って、野生さながらの大迫力サファリをお楽しみください。
プラン
最大10%OFF

【200円割引】那須サファリパーク 日付指定前売り入園券
動物園
指定無し
¥3,000
〜最大8%OFF

【300円割引】那須サファリパーク (日付指定入園券+ライオンバス+エサやり)
動物園
指定無し
¥5,100
〜最大6%OFF

【300円割引】那須サファリパーク 入園券+WILDRIDE+エサやり*要予約*
動物園
6歳から
¥5,400
〜
那須サファリパーク WILDRIDE 昼乗車券(入園料別途)*要予約*
動物園
6歳から
¥1,500
〜最大6%OFF

【300円割引】那須サファリパーク ナイトサファリ+WILD RIDE+エサやり*要予約*
動物園
6歳から
¥4,800
〜最大11%OFF

【200円割引】那須サファリパーク 日時指定前売り入園券(ナイトサファリ)
動物園
指定無し
¥2,400
〜最大8%OFF

【300円割引】那須サファリパーク 日時指定チケット(ナイトサファリ入園+ライオンバス+エサやり)
動物園
指定無し
¥4,500
〜最大22%OFF

4/1~【最大1,200円割引】那須サファリパーク+那須ワールドモンキーパーク 前売りセット入園券
動物園
指定無し
¥4,300
〜現在販売しておりません

【栃木県民、千葉県民限定】ライオンバス無料(日付指定入園券+ライオンバス+エサやり)
現在販売しておりません動物園
指定無し
現在販売しておりません

【11月・埼玉&茨城県民限定】ライオンバス無料キャンペーン(日付指定入園券+ライオンバス+エサやり)
現在販売しておりません動物園
指定無し
現在販売しておりません

【栃木県民限定】ライオンバス無料(日付指定入園券+ライオンバス+エサやり)
現在販売しておりません動物園
指定無し
現在販売しておりません

6/30まで【400円割引】那須サファリパーク(日時指定入園券+アニマルくじ)※要別途料金
現在販売しておりません動物園
指定無し
現在販売しておりません

那須サファリパーク WILDRIDE ナイト乗車券(入園料別途)*要予約*
現在販売しておりません動物園
6歳から
現在販売しておりません

【10月・東京都民限定】ライオンバス無料キャンペーン(日付指定入園券+ライオンバス+エサやり)
現在販売しておりません動物園
指定無し
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名那須サファリパーク
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | 那須サファリパーク |
---|---|
住所 | 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3523 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) ナイトサファリ 18:30~21:00(最終入園20:30) ※季節により変動あり |
定休日 | 木曜日※季節により変動あり |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
園内マップ

体験
WILDRIDE檻の中から動物たちの世界を体感する新アクティビティ金網で覆われた特別仕様のバスでサファリゾーンを探検できます。ライオンのうなり声や息づかいを間近で感じながら、今まで以上に迫力ある動物観察を楽しめる新感覚の体験です。従来のサファリツアーとは一味違う視点から、野生動物たちの生態を観察できます。家族や友人と一緒に、スリリングな時間をお過ごしください。

ゾウライドサファリゾウの背中で巡る癒しと発見のサファリジャーニーアジアゾウの背中に乗り、野生動物たちが暮らすサファリゾーンをゆったりと散歩できる特別な体験です。ラオス出身のゾウ使いと一緒に進む旅は、非日常の空間で自然と動物たちを身近に感じられる貴重なひとときとなります。所要時間は約10分で、大人も子どもも安心して楽しめる内容です。
また、ゾウライド後にはエサやりや記念撮影を楽しむこともでき、ゾウとの距離がさらに縮まります。売上の一部は、アジアゾウの保全活動に活用されており、参加することで環境保護に貢献できます。
家族や友人と一緒に、特別なサファリ体験を満喫してみませんか?
・開催時間: 10:00~15:50
・料金: 大人2,000円、子ども1,000円(入園料別途)
・ライド可能人数: 1組3名まで
※当日先着順で受付、雨風の状況により中止となる場合があります。
もっと見る
那須サファリパークで出会える動物たち

アフリカライオンネコ科の王者、アフリカライオンの生態を間近で体感サハラ砂漠以南のアフリカ大陸に生息するアフリカライオンは、群れで生活するネコ科動物の中でも特別な存在です。その群れは「プライド」と呼ばれ、1~3頭のオス、約12頭のメス、そしてその子どもたちで構成されています。狩りは主にメスが協力して行い、オスは群れを外敵から守る重要な役割を担います。
オスライオンの特徴的なたてがみは、首を保護する役割を持つだけでなく、その長さや色の濃さが強さの象徴ともされています。全長1.6m~2.5m、体重130kg~250kgに達するその雄大な姿を間近で観察できるのは、まさに特別な体験です。
ネコ科の王者であるライオンの生態や迫力を感じてみませんか?
もっと見る

ホワイトライオン世界に300頭だけの奇跡、白い王者ホワイトライオン南アフリカ共和国北東部に生息するホワイトライオンは、その白い毛皮と堂々たる姿で見る人を魅了します。世界に約300頭しかいない希少な存在であり、美しくも神秘的な姿は一見の価値があります。この特別な出会いをぜひお楽しみください。

ベンガルトラネコ科最大のハンター、ベンガルトラの迫力を体感インドやバングラデシュの森林に生息するベンガルトラは、全長2.4m~3.1m、体重170kg~260kgと、ネコ科最大の動物です。黒い縞模様の美しい毛皮をまとい、獲物を待ち伏せて一瞬で仕留める狩りのスタイルはまさに圧巻です。
現在、密猟や森林破壊により野生の数は減少していますが、保護活動の成果も見られます。圧倒的な存在感を放つベンガルトラを間近で観察できるこの機会をお見逃しなく。

アジアゾウ 圧倒的な存在感と器用さを誇る森の巨人南アジアから東南アジアに生息するアジアゾウは、全長5.5m~6.5m、体重2,000kg~5,000kgにもなる陸上最大の動物です。群れで暮らし、草や木の葉を主食に、一日の大半を食事に費やしています。
特徴的な長い鼻は、進化の結果、重さ300kg以上の物を持ち上げたり、小さな豆粒を器用につかんだりできる多機能な器官です。その巨大な体と高い知能が織りなす優雅な姿は、多くの人々を魅了します。
圧倒的なスケール感と繊細な動きが共存するアジアゾウの魅力を間近で体感しましょう。

キリン陸上で最も背の高い優雅な巨人、キリンの魅力アフリカ中部から南部に生息するキリンは、全長4m〜5m、体重800kg〜1,500kgにもなる陸上で最も背の高い動物です。特徴的な長い首は、他の動物が届かない高さの木の葉を食べたり、遠くの天敵をいち早く発見したりするために進化してきたといわれています。
約40cmの長い舌を器用に使い、高い枝から葉を巻き取る姿は圧巻です。さらに、オス同士が首をぶつけ合う「ネッキング」と呼ばれる闘争も見どころの一つです。
優雅さと力強さを兼ね備えたキリンを間近で観察できる特別な体験をお楽しみください。
もっと見る

カバ圧倒的な存在感と驚きの生態を持つ水辺の巨人アフリカ大陸の川や湖に生息するカバは、全長3.5m〜4m、体重1,400kg〜3,200kgと、ゾウに次いで陸上で2番目に大きな動物です。群れで暮らし、主にイネ科の草や水草を食べて生活しています。
分厚い皮膚を守るために分泌する「赤い汗」は、強い日差しから肌を保護し、細菌感染を防ぐ役割を果たしています。また、頭部に鼻や目が一直線に並んでいるため、水中にいながら呼吸や周囲の観察が可能です。
日中は水中でのんびり過ごし、夜になると活動を始める夜行性のカバ。圧巻の大きさとユニークな生態を間近で体感してみませんか?

ミナミシロサイサイ科最大の巨体と穏やかな性格アフリカ大陸の東部や南部に生息するミナミシロサイは、全長3.3m~5m、体重1,500kg~3,500kgと、サイ科の中で最大の種です。性格は比較的穏やかで、6~8頭の群れを作って生活する社交的な動物として知られています。
横長で平たい口は地面の草を食べるのに適しており、夕暮れ時や夜間に草を食べながら活動します。特徴的な2本の角のうち、前方の角は長さ60cm、重さ5kgにもなり、生涯を通じて成長し続けます。時には岩に擦りつけて自分好みの形に整える姿も観察できます。
巨体と力強さを持ちながら穏やかなミナミシロサイの姿を間近で感じられる特別な体験をお楽しみください。
もっと見る

アメリカバイソン北米の象徴、力強さあふれるアメリカバイソン北アメリカからカナダの森林や草原に生息するアメリカバイソンは、全長1.8m~3m、体重500kg~1,100kgにもなるウシ科の動物です。特徴的な大きな頭部と、それを支えるために発達した肩の筋肉は圧巻で、オスの体重は1トンを超えることもあります。
一時は乱獲によって絶滅寸前に追い込まれましたが、現在は保護活動の成果で野生個体数が回復し、アメリカの国獣にも指定されています。その雄大な姿と北米の歴史を象徴する存在感は一見の価値があります。
広大な草原を駆けるアメリカバイソンの力強い姿をぜひ間近でご覧ください。
もっと見る
サファリレストラン

サファリチーズカレー1,000円

ラーメン830円

ミックスピザ900円

メガ盛りポテト600円