アソビュー!ロゴ

1 / 8
画像一覧
戻る
プラン画像
プラン画像
プラン画像
プラン画像
プラン画像
プラン画像
プラン画像
プラン画像
閉じる
1 / 8

秋吉台自然動物公園 サファリランド

口コミ(1,699) 山口県 山口・秋芳
  • 動物園

秋吉台自然動物公園 サファリランドは、東京ドーム8個分の広さを誇る園内に、60種600頭羽を超える動物たちが生息する動物園です。マイカーやサファリバスに乗って楽しむ周遊型の動物園となっており、園内にはアフリカゾウやトラ、アメリカクロクマといった大型の動物たちがずらり。世界でも珍しいホワイトライオンやホワイトタイガーが生息しているところもポイントです。野生本来の姿で暮らす動物たちを、間近でじっくり眺めてみましょう。サファリバスでの見学限定にはなるものの、草食動物エリアやライオンエリアにてエサやりも体験できます。また、「動物ふれあい広場」では車を降りてのふれあい体験も可能。モルモットやウサギなどの小動物はもちろん、ゾウやカンガルーと触れ合う貴重な体験も満喫できます。その他、アフリカハゲコウの「フライトショー」、観覧車やスーパーコースターで遊べる「ゆうえんち」、動物の特徴を活かした体験遊具が揃った「キッズサファリ」などもオススメです。アソビューでは、秋吉台自然動物公園 サファリランドの割引クーポンを販売中。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。割引クーポンを使って、秋吉台自然動物公園 サファリランドをお得に満喫してみてはいかがでしょうか。

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 秋吉台自然動物公園 サファリランド
    住所 〒754-0302 山口県美祢市美東町赤1212
    営業時間 【4〜9月】9:30~17:00 【10~3月】9:30~16:30
    定休日 年中無休 ※施設点検・改装工事、悪天候などで休園する場合がございます。
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    マップ

    マップの画像

    イベント

    【平日限定】レッサーパンダエサやり体験
    【平日限定】レッサーパンダエサやり体験開催日:平日愛らしいレッサーパンダに直接エサをあげられる体験ができます。小さな手でエサを受け取る仕草や、つぶらな瞳で見つめる表情は必見です。間近で観察しながら、その可愛らしさを存分に楽しめます。 開催日:平日 時 間:13:00~13:15 料 金:200円/名 個数限定 場 所:動物ふれあい広場・レッサーパンダ展示場   エサの数には限りがあるため、参加を希望される方はお早めにご利用ください。平日だけの特別な体験を、この機会にぜひお楽しみください。
    もっと見る
    【土日祝限定】ホワイトタイガーエサやり体験
    【土日祝限定】ホワイトタイガーエサやり体験開催日:土日祝希少なホワイトタイガーにエサをあげられる貴重な体験ができます。鋭い眼差しと力強い動きに圧倒されること間違いなしです。 エサは長いハサミを使ってあげるため、安全に楽しめます。立ち上がる姿や豪快に食べる様子は迫力満点で、写真にも収めたくなる瞬間がたくさんあります。 週末限定の特別な体験を、ぜひお楽しみください。 開催日:土日祝 時 間:12:30~13:00 場 所:ホワイトタイガー展示場 参加料:エサやり体験 1回300円 (数量限定 30回分) ※動物の体調により急遽内容を変更する場合があります。
    もっと見る
    【土日祝限定】アフリカハゲコウに大接近
    【土日祝限定】アフリカハゲコウに大接近開催日:土日祝翼を広げると2.5mにもなるアフリカハゲコウの迫力ある姿を、目の前で体感できます。大きな翼を広げて飛ぶ姿や、堂々と歩く様子は圧巻です。 スタッフによるガイドも実施されるため、生態や特徴について学びながら観察できます。普段なかなか見ることのできない貴重な体験を、この機会にぜひお楽しみください。 開催日:土日祝 時 間:  14:00~14:15 場 所: 動物ふれあい広場側、 遊園地入口の丘 参加料: 無料 ※動物の体調により急遽中止する場合があります。
    もっと見る
    アフリカゾウに大接近
    アフリカゾウに大接近開催日:土日祝 ※雨天中止大きな体と賢い行動が魅力のアフリカゾウを、すぐそばで観察できます。長い鼻を器用に使ってエサをつかみ、食べる様子は圧巻です。 スタッフによるガイドも行われるため、アフリカゾウの生態や特徴について詳しく学ぶことができます。普段は見ることのできない貴重な瞬間を、この機会にぜひ体験してください。 開催日:土日祝 ※雨天中止 時 間:11:30~12:00、13:30~14:00 料 金:エサやり体験200円 場 所:動物ふれあい広場・ゾウふれあいコーナー  ※ゾウの気分や体調により、急遽中止する場合があります。
    もっと見る
    【土日祝限定】ビントロングに大接近
    【土日祝限定】ビントロングに大接近開催日:土日祝 ※雨天中止ふさふさの毛とユニークな動きが特徴のビントロングを、目の前で観察できます。木に登ったり、しっぽを巻きつけながら移動する姿は見応え抜群です。 ビントロングは「クマネコ」とも呼ばれる珍しい動物で、アーモンドやポップコーンのような独特の香りを持っています。この香りを体感できるのは、この機会だけです。 スタッフによる解説も行われるため、生態について詳しく知ることができます。貴重な体験を、ぜひお楽しみください。 開催日:土日祝 ※雨天中止 時 間:11:00~11:30 場 所:キッズサファリイベントテント横 ※動物の体調により、急遽中止する場合もあります。
    もっと見る
    【土日祝限定】フクロウに大接近
    【土日祝限定】フクロウに大接近開催日:土日祝鋭い眼差しとふわふわの羽毛が特徴のフクロウを間近で観察できます。止まり木にとまる姿をじっくり眺めながら、記念撮影も楽しめます。 スタッフによるガイドも実施され、フクロウの生態や特徴について詳しく学ぶことができます。普段なかなか見ることのできない貴重な体験を、この機会にぜひお楽しみください。 開催日:土日祝 時 間:14:30~15:00 場 所:ふれあい広場内キッズサファリ ※雨天決行 参加料:無料 ※動物の体調により、急遽変更する場合があります。
    もっと見る
    カピバラ露天風呂
    カピバラ露天風呂期間:1月9日~3月中旬予定(気温が暖かくなるまで)寒い季節になると、お湯に浸かって気持ちよさそうに過ごすカピバラの姿を間近で観察できます。温かい湯気に包まれながら、リラックスする様子は見ているだけで癒されます。 エサをあげたり、ふれあうこともできるため、カピバラの可愛らしい仕草をじっくり楽しめます。冬限定の特別な光景を、この機会にぜひご覧ください。 期間:1月9日~3月中旬予定(気温が暖かくなるまで) 時間:11:00~16:00  料 金:無料 ※エサ代別途100円 場 所:Kid's Safari じゃぶじゃぶ池側カピバラ展示場 ※動物の体調により内容が変更になることがあります。
    もっと見る

    園内

    サファリゾーン
    サファリゾーン迫力満点!野生動物を間近で観察できるサファリ体験広大なサファリゾーンでは、ライオンやチーター、ゾウなどの野生動物を車に乗ったまま間近で観察できます。柵のないエリアを自由に歩き回る動物たちの姿は迫力満点で、本物のサバンナにいるような気分を味わえます。 専用のエサやりバスを利用すると、ライオンやゾウに直接エサをあげることもできます。動物たちの生態をリアルに体感できるサファリ体験を、ぜひお楽しみください。
    ふれあい広場
    ふれあい広場多彩な動物たちと触れ合える癒しのエリアふれあい広場では、希少なホワイトタイガーや愛らしいレッサーパンダ、カンガルー、鳥類など約50種500頭羽の動物たちがのびのびと暮らしています。 動物たちに直接ふれあいながら観察できるため、毛並みの感触や仕草を間近で楽しめます。子どもから大人まで楽しめる特別な体験を、ぜひお楽しみください。
    ふれあい広場の仲間たち
    ふれあい広場の仲間たち
    キッズサファリ
    キッズサファリ小さな動物たちとふれあえたり、遊具で遊べるキッズ向けエリア子どもたちが楽しみながら動物と触れ合えるエリアです。カピバラやナマケモノ、ミーアキャット、モルモット、ウサギ、プレーリードッグなど、愛らしい動物たちが暮らしています。 間近で観察したり、エサをあげたりしながら、動物たちの生態を学ぶことができます。小さなお子さまでも安心して楽しめるエリアなので、家族での思い出作りにぴったりです。
    ゆうえんち
    ゆうえんち家族みんなで楽しめる多彩なアトラクションが揃う遊園地スリル満点の絶叫マシンから、小さなお子さまでも楽しめる乗り物まで、幅広い世代が楽しめる遊園地です。 迫力のある「スーパーコースター」や、親子で乗れる「GO!GO!ゴーカート」、可愛らしいデザインの「あにまる観覧車」など、多彩なアトラクションを体験できます。小さなお子さま向けの「メリーゴーランド」や「ダックス」なども充実しており、家族で楽しい時間を過ごせます。 天候によって運行状況が異なるため、事前に確認のうえご利用ください。
    もっと見る

    設備・サービス

    授乳室 なし
    おむつ替えスペース なし
    コインロッカー なし
    ベビーカー貸出 なし
    車椅子の貸出 なし
    バリアフリー対応 あり
    救護室 なし
    Wi-Fi なし
    音声ガイド あり
    バス用音声ガイド500円/1台、乗用車用タブレットガイド600円/1台が全車1周目は必ず必要です。
    喫煙所 なし
    ATM なし
    駐車場 あり
    乗用車約800台、大型バス30台駐車可能です。入園される方は無料でご利用できます。

    よくあるお問い合わせ

    どのようにして入園すればいいか? サファリゾーンの中は自家用車か園専用のバスどちらかになります。 遊園地・ふれあい広場のみの場合は歩いて入園可能です。
    ペットと一緒に入園できますか? 園内にはは猛獣おり安全の為、ペットと一緒に入園できません。有料のペット預かり所がありますので、受付時にスタッフにお申し付け下さい。
    タブレットガイドとは? 園内の動物の説明や各場所での注意事項を解説していく装置になります。 ・乗用車:600円/1台 ・バス:1500円/1台 ※全車必ず必要です。料金ゲートで貸し出します。
    雨の日でも動物を見ることはできますか? 雨の日でもサファリゾーンは通常と変わらず見ることができます。 但し、冬場は寒さに弱い動物の展示はしない場合があります。
    遊園地・ふれあいのみの入園はできるのか? 遊園地・ふれあいのみの入園もできます。また、サファリ入園された方は無料で遊園地・ふれあい広場に入園できます。
    小さい子供がいるのですが、離乳食やミルク用のお湯はありますか? 離乳食はありません。お持ちになられた離乳食を温めたり、ミルク用のお湯も用意は用意してもらえるので、スタッフにお申し付けください。