アソビュー!ロゴ

戻る
閉じる
1 / 1

永山健康ランド 竹取の湯

口コミ(2,644) 東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
  • 日帰り温泉 その他

東京都多摩市にある永山健康ランド 竹取の湯は、こだわりの露天風呂をはじめ、エステバス・電気風呂・寝湯・炭酸風呂・じゃぶじゃぶ湯、都内最大級の岩盤浴など、バラエティ豊かなお風呂を完備した日帰り温浴施設です。また、リラクゼーション施設・季節のメニューが自慢のお食事処・TV付きリクライニング・漫画コーナー・カラオケ・ボウリング・卓球・ゲームコーナーなど、湯上りに楽しめるコンテンツも充実!1日ゆったりお過ごしください。

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 永山健康ランド 竹取の湯
    住所 〒206-0025 東京都多摩市永山1-3-4 HMXパビリオン永山3F~5F
    営業時間 平日:11:00~22:00(ラストオーダー:21時30分) 土日祝:10:00~23:00(ラストオーダー:22時30分)
    定休日 年中無休
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    フロアマップ

    フロアマップの画像

    イベント

    ライブアイドルフェス in 竹取の湯開催
    ライブアイドルフェス in 竹取の湯開催3月1日(土)ひなまつりを彩る華やかなライブステージを開催します。個性豊かな4つのグループによる迫力のパフォーマンスを間近で体感できます。さらに、特別な交流イベントも実施予定です。詳細は近日公開予定のため、お楽しみに。音楽と交流を一緒に楽しめる貴重な機会をぜひご利用ください。

    岩盤浴

    玉の房
    玉の房高温の熱と遠赤外線効果で圧倒的な発汗を体感できる空間高温の環境と遠赤外線の効果が相乗的に働き、発汗を最大限に促します。湿度のバリアにより体内に熱が蓄えられ、深部からしっかりと温まるため、大量の汗をかくことができます。岩盤浴の中でも特に発汗作用が強く、デトックスや新陳代謝の向上を求める方におすすめです。じっくりと身体を温めながら、心地よい発汗をお楽しみください。
    火の房
    火の房高温の岩塩浴で、発汗とデトックスを同時に体感できる空間パキスタン産の天然岩塩を敷き詰めた、高温の岩塩浴を楽しめます。岩塩には空気清浄効果があり、清らかな環境の中で深いリラックスを感じながら発汗を促します。遠赤外線の温熱効果により、体内の老廃物がスムーズに排出され、新陳代謝の向上が期待できます。心地よい温かさに包まれながら、身体の内側からすっきりと整えるひとときをお過ごしください。
    楽の房(女性専用)
    楽の房(女性専用)多彩な天然石の効果を体感できる、女性専用の癒し空間中温で心地よく温まる女性専用の岩盤浴です。13床のベッドにはさまざまな種類の天然石が使用されており、それぞれの石が持つ異なる効果を楽しめます。じんわりと身体を温めながら、リラックスした時間を過ごすことができます。落ち着いた空間で心と身体を解放し、深い癒しを体感してください。
    石の房
    石の房バドガシュタイン鉱石の力で新陳代謝を促し、健康的な身体へ中温でじっくりと身体を温めながら、新陳代謝を活性化できる岩盤浴です。使用されている「バドガシュタイン鉱石」は、細胞の若返り効果が期待される天然鉱石で、身体の内側から健康をサポートします。心地よい温もりに包まれながら、リフレッシュできる時間をお楽しみください。
    安の房
    安の房多彩な天然石のベッドで、心身を癒すリラックス空間中温でゆったりとくつろげる岩盤浴です。11床のベッドには、それぞれ異なる天然石が使用されており、石ごとの感触の違いを楽しめます。じんわりと温まる心地よい環境の中で、身体の緊張を解きほぐし、リラックスした時間を過ごすことができます。穏やかな空間で、癒しのひとときを体感してください。
    蓬莱の間
    蓬莱の間床からじんわり温まる、心と身体を整えるリラックス空間低温でゆっくりと温まれる、くつろぎのスペースです。床から伝わる穏やかな温もりが、身体を優しく包み込み、深いリラックスへと導きます。ストレッチや休憩にも最適な環境で、心身のバランスを整えながらリフレッシュできます。ゆったりとした時間を過ごし、日々の疲れを癒してください。
    クールダウン冷室
    クールダウン冷室火照った身体をリフレッシュできるクールダウン空間低温の環境で、岩盤浴で温まった身体をクールダウンできます。心地よい冷気が火照りを鎮め、体温を穏やかに調整することで、血流の促進やリフレッシュ効果が期待できます。岩盤浴との交互利用で、より効果的にリラックスできる空間をお楽しみください。

    大浴場

    炭酸風呂
    炭酸風呂微細な炭酸の力で血流を促進し、健康と美容をサポート炭酸風呂は、微細な炭酸ガスが皮膚から吸収されることで血管を拡張し、血流を促進する効果が期待できます。高血圧や肩こり、血行障害の改善・予防に役立つほか、冷え性の緩和や美肌効果も期待できます。ぬるめの温度でじっくりと浸かることで、身体を芯から温めながらリラックスできます。心地よい炭酸の刺激とともに、心身の疲れを癒してください。
    ジェット風呂
    ジェット風呂心地よい水流が全身をほぐすリラクゼーションバスジェット風呂は、心地よい水流が身体を包み込み、筋肉の緊張をほぐしながらリラックスできるお風呂です。水圧のマッサージ効果により、血行を促進し、肩こりや疲労回復にも役立ちます。深夜1時まで利用できるため、一日の終わりにゆったりと浸かりながら、心身の疲れを癒してください。
    電気マッサージ風呂
    電気マッサージ風呂心地よい電気刺激で筋肉をほぐし、血行を促進する癒しの湯電気マッサージ風呂は、微弱な電流が全身を優しく刺激し、筋肉のコリを和らげながら血行を促進します。電気の刺激によるマッサージ効果で、肩こりや腰痛、疲労回復にも役立ちます。じんわりと広がる心地よい刺激が、深いリラックスへと導きます。日々の疲れを癒しながら、すっきりとした爽快感を体感してください。
    寝ころび湯
    寝ころび湯全身を包み込む心地よい温もりで、極上のリラックスを体感寝ころび湯は、浅めのお湯に横たわりながら、心地よい温もりを全身で感じられるお風呂です。ゆったりとした姿勢でくつろげるため、身体の緊張が解け、深いリラックスへと導かれます。穏やかに流れるお湯の感触とともに、日々の疲れを癒しながら、心身のリフレッシュをお楽しみください。
    水風呂
    水風呂熱った身体を引き締め、爽快感を味わえる水風呂水風呂は、温浴後に体温を適度に冷ますことで血流を促進し、自律神経を整える効果が期待できます。熱った身体をキュッと引き締め、爽快なリフレッシュ感を体感できます。サウナや温泉との交互利用で、より深いリラックス効果が得られます。心身をリセットしながら、心地よいクールダウンをお楽しみください。
    じゃぶじゃぶ湯(女湯のみ)
    じゃぶじゃぶ湯(女湯のみ)やさしい湯の流れに包まれ、心も身体も解きほぐされる癒しの湯適度な水流が心地よく全身を包み込み、リラックスしながら温まれるお風呂です。柔らかい湯の流れが肌を優しく刺激し、血行を促進しながら心身の緊張を解きほぐします。ぬくもりに包まれながら、日々の疲れを癒し、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

    露天風呂

    北海道長万部二股の湯
    北海道長万部二股の湯北海道二股川のカルシウム岩を使用した贅沢な天然温泉北海道二股川のカルシウム岩を贅沢に使用した露天風呂です。豊富なミネラルを含む湯が、じんわりと身体を温め、深いリラックスへと導きます。腰痛や冷え性、肩こり、疲労回復などの効果が期待できるため、日々の疲れを癒したい方におすすめです。開放感あふれる露天の空間で、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。日~木曜日は深夜3時まで利用できるため、時間を気にせずくつろげます。

    サウナ

    サウナ
    サウナオートロウリュウで発汗を促し、デトックスと疲労回復をサポート高温のサウナとオートロウリュウの効果で、全身の発汗を促しながらデトックスが期待できます。血行を促進し、冷え性や肩こり、腰痛の緩和にも役立ちます。また、体内の老廃物を排出することで、むくみの改善や免疫力向上もサポートします。 男性サウナでは10:00~深夜1:00まで30分ごと、女性サウナでは10:00~23:00まで60分ごとにオートロウリュウを実施しています。週末や祝前日は朝7:00まで利用できるため、時間を気にせずじっくりとリラックスできます。心地よい発汗とともに、心身のリフレッシュをお楽しみください。

    食事

    お座敷席「うたげや」
    お座敷席「うたげや」広々としたお座敷で、くつろぎながら食事を楽しめる空間お座敷席「うたげや」は、広々とした空間でゆったりと食事を楽しめる和のくつろぎ空間です。落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの料理を味わいながら、心安らぐひとときを過ごせます。週末にはライブショーも開催され、食事とともに特別な時間を楽しむことができます。家族や友人との食事はもちろん、ゆっくりとくつろぎたい方にも最適です。
    テーブル席「竹林茶屋」
    テーブル席「竹林茶屋」落ち着いた雰囲気のテーブル席で、食事や団らんを楽しめる空間食事や休憩、団らんに最適なテーブル席の飲食スペースです。落ち着いた空間で、こだわりの料理を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。土日祝日やライブショー開催日のみ開放されるため、特別なひとときをより一層引き立てます。ご家族や友人との食事、ひと息つきたいときにぜひご利用ください。
    ハヤシライス
    ハヤシライス
    サウナ飯
    サウナ飯

    館内施設

    卓球
    卓球館内で気軽に楽しめる卓球
    ボウリング
    ボウリング温泉の合間にリフレッシュ
    ゲームコーナー
    ゲームコーナー
    フィッシュセラピー
    フィッシュセラピー10分:500円
    マンガコーナー
    マンガコーナー漫画無料貸出
    リクライニングシート
    リクライニングシート

    設備・サービス

    24時間営業 なし
    館内休憩スペース あり
    アメニティ あり
    シャンプーリンス、ボディーソープ、フェイスソープ、カミソリ、歯ブラシ、ドライヤー、ヘアブラシ、化粧水、乳液、メイク落とし、ベビーベッド
    食事処 あり
    漫画 あり
    Wi-Fi あり
    電源 あり
    作業スペース あり
    給水器 あり
    授乳室 なし
    おむつ替えスペース あり
    コインロッカー あり
    バリアフリー なし
    喫煙所 あり
    駐車場 あり
    宿泊・深夜滞在 あり
    サウナ あり

    よくあるお問い合わせ

    駐車場はありますか? 400台収容の駐車場があり、4時間無料です(ご利用料金により最大6時間まで無料)。
    休館日はありますか? 年中無休で営業しています
    入館チケットは何歳から必要ですか? 3歳以上のお子様から入館料が必要です。
    無料シャトルバスはありますか? 無料のシャトルバスは運行していませんが、車でのアクセスが便利で、駅と直結しており徒歩1分以内で到着できます
    落とし物・拾取物についてのお問い合わせは? フロント、電話にて対応しています
    食事処の営業時間は? 営業時間:平日 11:00~22:00(L.O.21:30) 土・日・祝 10:00~23:00(L.O.22:30)
    飲食物の持ち込みは可能ですか? 離乳食の持ち込みは可能です。
    (宿泊できる施設)宿泊は可能ですか?深夜料金は何時からかかりますか? 宿泊施設はありませんが、仮眠や休憩用にゆったりと過ごせるスーパーシートやリクライニングシートが用意されています。深夜1:00~5:00の利用は、深夜料金1,900円が追加されます