城島高原パーク
アトラクションはなんと30種以上!大分県にあるテーマパークです
大分県別府市の高原リゾート内にあるテーマパーク「城島高原パーク」。スリル満点な絶叫系アトラクションや、まったり楽しめるほのぼの系、デジタル技術を駆使した屋内型アトラクションなど、アトラクションは全部で30種類以上!シーズンイベントやヒーローショーなど、コンテンツも盛りだくさんです。ご家族やグループで、ぜひ遊びにいらしてください。
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名城島高原パーク
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | 城島高原パーク |
---|---|
住所 | 〒874-8666 大分県別府市城島高原123番地 |
営業時間 | 10:00~17:00 (月・曜日により異なります。) |
定休日 | 月により異なります。 城島高原パークホームページにてご確認ください。 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
アトラクション

木製コースター ジュピターキジマの人気No.1アトラクション!日本初の木製コースター! 6万本の米松で作られた、美しく壮大なコースター。のりものパス券:○
身長制限:120cm以上
年齢制限:ー
利用制限:65才以上の方は、ご利用できません
利用料金:1,300円
雨の日対応:×
所要時間:3分
定員:24名
絶叫度:★★★★★
もっと見る

シューティングシアター XDダークライド2025年3月1日オープン! 迫力満点の3Dグラフィックと連動するシート! 振動する光線銃でターゲットを狙い撃て!のりものパス券:○
身長制限:100cm以上
年齢制限:ー
利用制限:身長100cm以上かつ小学生以上
※ 100cm以上の未就学児は中学生以上の同伴で利用可能
利用料金:700円
雨の日対応:○
所要時間:8分
定員:16名
絶叫度:★★★
もっと見る

大航海時代 KIJIMA-RU高さ13m、最大振幅角60度! 巨大な船体がブランコのように豪快に揺れるアトラクション!のりものパス券:○
身長制限:100cm以上
年齢制限:4才以上
利用制限:65才以上の方は、ご利用できません
未就学児は、保護者同伴
利用料金:500円
雨の日対応:×
所要時間:2分
定員:40名
絶叫度:★★★
もっと見る

高原列車 キャニオン号池の周りを走るみどりの機関車! ちびっこたちを乗せてのんびり周回。目の前に広がるポセイドンの水しぶきに、大興奮。のりものパス券:○
身長制限:なし
年齢制限:ー
利用制限:
・3才までは、保護者同伴
・保護者1名につき、こども同伴3名まで
利用料金:400円
保護者(有料)同伴にて、3才までは無料
雨の日対応:×
所要時間:6分
定員:16名
もっと見る

バードマン高原の広大な空へ飛び出し、爽快なフライトを楽しもう!のりものパス券:利用できません。
身長制限:120cm以上
年齢制限:ー
利用制限:12才までは保護者同伴
利用料金:
2,500円(1名)
4,200円(2名)
5,100円(3名)
雨の日対応:×
所要時間:3分
定員:3名まで
絶叫度:★★★★★
もっと見る

TOMISHIRO NGA ZONEゲームの世界が現実に! 最新デジタル技術を駆使した屋内型新コンテンツ。体を動かしながら、まったく新しいデジタル体験を楽しもう!のりものパス券:○
身長制限:なし
年齢制限:ー
利用制限:小学生以上
※サンダルやヒールを履かれているお客様はこちらで用意した履物に履き替えていただきます(はだしではご利用いただけません)
利用料金:
YOKERO 700円
ARKINVADERS 700円
雨の日対応:◯
所要時間:
YOKERO 約4分
ARKINVADERS 約3分
定員:
YOKERO 最大4名
ARKINVADERS 最大8名
もっと見る

ポセイドン30地上30mから水面へ急降下! 豪快な水しぶきに大興奮!乗っても観ても楽しめる、爽快アトラクション!のりものパス券:○
身長制限:120cm以上
年齢制限:ー
利用制限:65才以上の方は、ご利用できません。
利用料金:700円
雨の日対応:○
所要時間:2分20秒
定員:16名
絶叫度:★★★★
もっと見る

アイスワールド足を踏み入れれば、そこは極寒の世界! 吐く息も凍るマイナス30度の体感。圧巻の氷の世界を全身で感じよう!のりものパス券:○
身長制限:なし
年齢制限:ー
利用制限:
・未就学児は、保護者同伴
・保護者1名につき、こども同伴2名まで
利用料金:400円
保護者(有料)同伴にて、
3才までは無料
雨の日対応:○
所要時間:1分
定員:なし
本日の運行状況:ー
もっと見る

大観覧車 スカイパレット ChatGPT: 城島高原でNo.1の高さ! カップルやファミリーに大人気。標高700mからの絶景を存分に楽しもう!のりものパス券:○
身長制限:なし
年齢制限:ー
利用制限:
・5才までは、保護者同伴
・保護者1名につき、こども同伴2名まで
利用料金:600円
保護者(有料)同伴にて、
3才までは無料
雨の日対応:○
所要時間:11分
定員:4名×22ゴンドラ
もっと見る

足ブラ観覧車観覧車なのにまるで絶叫マシン! 九州でここだけのスリル満点アトラクションを体感。のりものパス券:○
身長制限:110cm以上
年齢制限:0才以上
利用制限:小学生までは、保護者同伴
利用料金:600円
雨の日対応:○
所要時間:11分
定員:2名×2ゴンドラ
絶叫度:★★★
もっと見る

キッズ・ドライビング・スクール多機能のエコカーに乗って、信号や標識を守りながら楽しくドライブ!のりものパス券:利用できません。
身長制限:なし
年齢制限:3才以上
利用制限:講習+走行:3才~小学6年生まで
フリー走行:3才~13才の誕生日まで
利用料金:
初めてのかた1,200円(講習+走行)
2回目以降のかた700円(フリー走行)
雨の日対応:×
所要時間:
初回講習時間:約40分
フリー走行:15分
定員:1台2名乗り
もっと見る

ゴーカート 1人乗り森のコースを駆け抜けろ!スピードとテクニックで爽快ドライブのりものパス券:○
身長制限:135cm以上
年齢制限:ー
利用制限:なし
利用料金:600円
雨の日対応:○
所要時間:3分
定員:1人
絶叫度:★★
もっと見る

ゴーカート 2人乗り風を切って疾走!テクニックを駆使して森のコースを駆け抜けようのりものパス券:○
身長制限:135cm以上
年齢制限:ー
利用制限:助手席は、身長制限なし
利用料金:1,200円(1台 2名)保護者(有料)同伴にて、3才までは無料
雨の日対応:○
所要時間:3分
定員:2人
絶叫度:★★
もっと見る
レストラン

ファミリーレストラン メアリーアーデンスカントリースタイルの農家をモチーフにしたファミリーレストラン。 人気No.1の「大分名物とり天定食」をはじめ、洋食・和食・麺類・軽食・お子様メニューまで豊富なラインナップ!営業日:パーク営業日は毎日営業
営業時間
開店:11:00
ラストオーダー:閉園1時間前
座席
1階:188席
2階:200席
キッズ対応
子ども用イス、メニューあり
アルコール
生ビール、瓶ビール
支払方法
現金
各種キャッシュレス決済
もっと見る

ハンバーガーショップ アリスのテーブル「不思議の国のアリス」をモチーフにした遊び心あふれるハンバーガーショップ。 大人気の「豊後とり天バーガー」や、8種類のフレーバーが揃うアイスクリームが楽しめる!テラス席でゆったり過ごそう。営業日:パーク営業日は毎日営業
営業時間:
開店
パーク開園と同時間
ラストオーダー:パーク閉園の30分前
席数
店内:176席 テラス:62席
キッズ対応
子ども用イスあり
マスタード、ピクルス、たまねぎ抜きハンバーガーあり
アルコール
あり
支払方法
現金、各種キャッシュレス決済
もっと見る

ピザ&フード ハイジの家絶叫マシーンを眺めながら楽しく食事。 ピザはもちろん、大人気のディッピンドッツアイスや季節限定のソフトクリームもおすすめ。営業日:パーク営業日は毎日営業
営業時間
開店
パーク開園と同時間
ラストオーダー/閉店
パーク閉園の30分前
席数
56席
キッズ対応
なし
支払方法
現金、各種キャッシュレス決済
もっと見る

フードコート ペーターロングポテトやチーズハットグが大人気! 木製コースター「ジュピター」最寄りのフードコート。アメリカンドッグやフランクフルトなど、手軽に楽しめるワンハンドメニューが充実。営業日
パーク営業日は毎日営業
※但、悪天候時は休店の場合あり
営業時間
開店
パーク開園と同時間
ラストオーダー
パーク閉園の30分前
席数
テイクアウト
支払方法
現金
QRコード決済
もっと見る

コトンコトンクレープ、チュリトス、ソフトクリームを販売。座席
テイクアウト
支払方法
現金
QRコード決済

スーベニアショップ ジョリエ城島高原オリジナルのお菓子やグッズ、大分の人気土産、お漬物、焼酎など豊富に取り揃え。営業日
パーク営業日は毎日営業
営業時間
パーク開園から閉園まで
配送
対応可能
支払方法
現金
各種キャッシュレス決済
もっと見る
設備・サービス
授乳室 |
あり
授乳室が3ヶ所あり、おむつ替えスペースも完備されています。また、離乳食の温めやミルク用のお湯が必要な際は、インフォメーションで対応してもらえます。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
授乳室で交換が可能です。 |
コインロッカー |
あり
料金は小型が200円、中型300円、大型が600円で利用できます。 |
ベビーカー貸出 |
あり
ベビーカーの貸出サービスを行っています。利用料金は1日500円で、入口ゲートのインフォメーションにてレンタル可能です。 |
車椅子の貸出 |
あり
車椅子の貸出も行っています。利用料金は無料で、入口ゲートのインフォメーションにて利用できます。ただし、台数に限りがあるため、必要な際はお早めにお申し出ください。 |
バリアフリー対応 |
あり
車椅子で利用できるバリアフリー対応の多目的トイレが各所に設置されています。 |
救護室 |
あり
|
Wi-Fi |
あり
|
音声ガイド |
なし
|
喫煙所 |
あり
|
ATM |
なし
|
駐車場 |
あり
駐車料金は、普通車500円、自動二輪車100円、バス・マイクロバス・キャンピングカーは1,000円です。 |
よくあるお問い合わせ
飲食物は持ち込み可能ですか? | 可能です。園内には休憩所がございますのでそちらをご利用ください。 |
---|---|
再入場はできますか? | パークへの再入場は可能です。再入場を希望する際は、退園される前にゲートスタッフにお声掛けください。 |
休園日はありますか? | 不定期で休園日が設定されています。公式サイトにてご確認ください。 |
決済方法はどのようなものがありますか? | クレジットカード・電子マネー・QRコード決済が利用できます。 一部アトラクションや、アトラクション自動券売機など、現金のみの対応の箇所もございます。 |
ペットを連れていくことは可能ですか? | ペット同伴での入園はできません。ただし、盲導犬・介助犬などの補助犬については同伴が可能です。 |