九州国立博物館
お子さま向けのコンテンツも満載!歴史と文化を感じる博物館
「九州国立博物館」は「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」というコンセプトのもと、広く世界に向けて情報発信をしています。館活動の基本として、文化交流展示室と特別展示室にて展示を行っています。文化交流展示室には常時800〜900点を展示。体験型展示室やイベントもあるのでお気軽にお越しください。
プラン
店舗基本情報
店舗名 | 九州国立博物館 |
---|---|
住所 | 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2 |
営業時間 | 9:30~17:00(金曜、土曜のみ9:30~20:00) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)、年末(2019年は12月23日~12月31日) |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
設備・サービス
授乳室 |
あり
九州国立博物館の1階に授乳室が設置されています。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
全ての階におむつ替えスペースを完備しています。 女性用化粧室および多目的トイレにおむつ交換台が設置されており、小さなお子さま連れでも安心して利用できます。施設内のトイレはバリアフリー対応です。 |
コインロッカー |
あり
九州国立博物館の1階には、コインロッカーやクロークが設置されています。 |
ベビーカー貸出 |
あり
貸出用のベビーカーを8台ご用意しています。ご利用の際は、係員にお申し出ください。台数に限りがあるため、必要な場合はお早めにご確認ください。 |
車椅子の貸出 |
あり
貸出用の車椅子を15台ご用意しています。ご利用希望の際は、係員にお問い合わせください。 |
バリアフリー対応 |
あり
各フロアにエレベーターと多目的トイレを設置しており、バリアフリーに対応しています。 |
救護室 |
あり
体調が優れない方やケガをされた方に1階と4階に救護室があります。ご利用の際は、お近くの係員にお申し出ください。 |
Wi-Fi |
あり
展示室内を除くほぼすべての場所で無料の無線LAN(Wi-Fi)が完備されています。館内での快適なインターネット接続が可能です。 |
音声ガイド |
なし
|
喫煙所 |
あり
喫煙される場合は、館外の西側にある所定の場所(灰皿設置)をご利用ください。 |
ATM |
なし
|
駐車場 |
あり
普通乗用車用の駐車スペースが313台、バス用が9台あります。 駐車場の利用時間 通常:入庫 8時30分~16時30分 / 出庫 19時00分まで 特別展開催期間中の金曜・土曜(夜間開館):入庫 8時30分~19時30分 / 出庫 21時00分まで また、車椅子をご利用の方には、メインエントランス横に専用の駐車場があります。 |
よくあるお問い合わせ
九州国立博物館はどんな博物館ですか? | 九州国立博物館は、東京・京都・奈良に続く、最も新しい国立博物館です。 特に「日本文化の形成をアジアの視点から捉える」という独自のコンセプトを持ち、展示だけでなく、文化財の保護や調査といった博物館科学の拠点となっています。 |
---|---|
無料で利用できる施設はありますか? | 九州国立博物館には無料で利用できる施設があります。 1階:エントランスホール(「あじっぱ」・ミュージアムショップ) ※ミュージアムホールで無料のイベントが開催されることもあります。 3階:特別展示室入口付近の物品販売所(特別展開催時のみ) 4階:ロビー(「太宰府のおもかげ」コーナー) |
文化交流展(平常展)とは何ですか? | 文化交流展(平常展)は、特別展が開催されていない日を含め、休館日以外の全期間で観覧できる展示室です。 九州国立博物館の4階にあり、一般的な「平常展」や「常設展」に相当しますが、九博では「海の道、アジアの路」という文化交流をテーマにしているため、文化交流展と名付けられました。 |
展示品はいつも同じですか、それとも変わりますか? | 文化交流展(平常展)は、ほぼ毎週展示替えを行っています。文化財の素材によって保存状態が異なるため、定期的な入れ替えが必要です。また、日本とアジア世界の多様な文化交流をさまざまな視点から紹介するため、展示替えによって新しい切り口で展示が行われます。 |
ミュージアム・トークとは何ですか? | ミュージアム・トークは、展示品をより深く理解したい方のために、九州国立博物館の研究員が作品の見所や歴史的背景を解説するプログラムです。専門分野に基づいた目玉作品を紹介し、参加者からの質問にも答えます。展示品を見るだけではわからない知識を学べる貴重な機会です。 開催日:毎週第2・4週以外の火曜日 時間:15時から約30分間 |
「あじっぱ」とはどのような場所ですか? | 「あじっぱ」(1階)は、大人も子どもも五感で楽しめる体験型展示室です。「あじっぱ」とは「アジアのはらっぱ」の意味で、日本と交流があったアジアやヨーロッパなどの文化に触れられる場所です。ここでは、さまざまな国の楽器を演奏したり、おもちゃで遊んだり、工作を楽しんだりすることができます。 |
「あじっぱ」の展示は変わらないのですか? | 「あじっぱ」の展示は定期的に変わります。入り口付近にあるさまざまな国の屋台や、テーマごとに特集を行う「あじ庵」、さらに奥の「あじぎゃら」では、季節や特別展に合わせて年に数回展示替えが行われています。何度訪れても新しい体験ができるよう工夫されています。 |
レストランやカフェはありますか? | 九州国立博物館には、以下のレストランやカフェがあります。 レストラン いい乃じ 営業時間:11時00分~17時00分(フードラストオーダー16時00分/ドリンクラストオーダー16時30分) 九博庭園 足湯茶屋 営業時間:11時00分~17時00分(ラストオーダー16時00分) 九州国立博物館 Mカフェ 営業時間:10時00分~17時00分(ラストオーダー16時30分) ※定休日は3店舗共通で、月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)となり、博物館の休館日に準じます。メニューの詳細については、公式サイトをご確認ください。 |
ペットを連れて観覧できますか? | ペットを連れての観覧はできません。ただし、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を連れての観覧は可能です。補助犬用トイレも身障者駐車場横に設置されています。 |
館内・館外でお弁当を食べることはできますか? | 館内では、原則として飲食は禁止されています。館外にはベンチや椅子、竹林を通る遊歩道、蓮池、東屋、レストハウスなどが設置されており、これらの場所でお弁当を食べることが可能です。ただし、スペースには限りがあります。 |
館内で携帯電話・スマートフォンを利用したいのですが。 | 展示室外では携帯電話やスマートフォンはマナーモードで利用が可能です。 展示室内での通話はできません。 |