アソビュー!ロゴ

戻る
閉じる
1 / 1

マザー牧場

口コミ(1,106) 千葉県 木更津・君津・富津
  • 遊園地・テーマパーク

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 マザー牧場
    住所 〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3
    営業時間 平日 9:30~16:30 土日祝 9:00~17:00 (季節により異なる)
    定休日 不定期
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    マザーファームツアーDX ※別料金がかかります。

    マザーファームツアーDX ※別料金がかかります。
    マザーファームツアーDX ※別料金がかかります。マザーファームツアーDXは、全長2.4mの参加者専用 コースを乗り物に乗って巡る、牧場をまるごと楽しめる 体験型アトラクションです。 陽気なガイドが動物や牧場についてご紹介しながら 進行する約60分間のツアーでは、見て、ふれて、 学ぶことができる充実した内容で、牧場の魅力を存分に 楽しむことができます。 ※ツアーへのご参加は当日予約先着順です。
    もっと見る

    ショー・イベント

    シープショー
    シープショー世界中から集まった個性豊かな15種類の羊たちが登場します。 羊たちの特徴や生態についても学びながら楽しめる内容になっており、 子どもから大人まで夢中になれるひとときを過ごせます。 羊飼いによるスピーディーな羊の毛刈りのパフォーマンスは迫力満点です。
    牧羊犬とまきばの仲間たち
    牧羊犬とまきばの仲間たち羊飼いと牧羊犬が見せる見事なチームワークを間近で楽しむことができます。犬笛による指示を理解して動く牧羊犬の賢さや、スムーズに羊を誘導する姿は必見です。他にも、ポニーや、アルパカ、ブタなど牧場で暮らすたくさんの動物たちの魅力をご紹介します。
    ひつじの大行進(7月・8月はお休み)
    ひつじの大行進(7月・8月はお休み)牧羊犬の湯堂による約200頭の羊たちが一斉に駆け抜ける ダイナミックな行進は必見です。 (また羊たちが文字やハート型などを描いたりする、 期間限定特別バージョンもございます。) 行進の後には羊たちとふれあう時間が設けられており、 たくさんの羊たちにふれあうことができます。 ※雨天で中止になる場合がございます。
    乳牛の手しぼり体験
    乳牛の手しぼり体験乳牛のぬくもりを感じながら、実際に乳しぼりに挑戦できます。スタッフが丁寧にしぼり方を説明するので、初めての方でも安心して参加できます。牛との距離がぐっと近くなるこの体験は、子どもから大人まで楽しむことができます。
    こぶたのレース
    こぶたのレースやんちゃ盛りのこぶたたちと抽選で選ばれた選手が力をあわせてゴールを目指します。選手は3歳~小学6年生のお子様の中から抽選で選ばれます。もし選手に選ばれレースに参加できれば、忘れられない思い出になること間違いなしです。またレース前にはこぶらの投票マスコットの販売もあり、レースの結果を予想しながら楽しめます。見事1位を当てるとうれしいプレゼントがもらえます。 ※雨天で中止になる場合がございます。
    うさモルタッチ
    うさモルタッチうさぎやモルモットにふれあいながら、そのかわいい表情やぬくもりを楽しむことができます。動物が台の上にいる状態で、抱っこせずになでるスタイルなので、動物に慣れていないお子様でも安心して体験できます。
    アヒルの大行進(12月・1月はお休み)
    アヒルの大行進(12月・1月はお休み)おしりをフリフリしながら一生懸命に走るアヒルたちの姿を間近で楽しむことができます。その愛らしい動きや全力で駆け抜ける姿は、見る人の心を和ませてくれます。アヒルたちが一列に並んで進む光景は、ユニークで微笑ましい魅力にあふれています。

    花の鑑賞

    菜の花
    菜の花2月中旬〜4月中旬に「花の大斜面」一面に約350万本の菜の花が見ごろを迎えます。花畑一面に広がる菜の花はマザー牧場の春の風物詩です。
    ネモフィラ
    ネモフィラ4月中旬〜5月上旬に「花の谷」を中心に、マザー牧場内を約100万本のネモフィラが爽やかな水色に彩ります。初夏の澄み渡る青空と新緑が光り輝く広大な景色とのコラボレーションをお楽しみいただけます。
    桃色吐息(ペチュニア)
    桃色吐息(ペチュニア)7月上旬〜9月下旬に「花の谷」を中心に、マザー牧場内を約2万株の桃色吐息が鮮やかなピンク色に彩ります。一面を“桃色”に染める花畑は“吐息”がもれるほどの美しさです。

    味覚狩り ※別途料金がかかります

    いちご狩り (1月中旬〜5月下旬)
    いちご狩り (1月中旬〜5月下旬)立体型7段式水耕栽培を採用しており、大人から子どもまでご自身に合った高さでイチゴを摘み取ることができます。 また、食べ放題ではないのでパックに入る量だけ摘み取り体験が楽しめます。 ※開催時期は熟した実の状況により前後いたします。
    ブルーベリー摘み (7月下旬〜8月下旬)
    ブルーベリー摘み (7月下旬〜8月下旬)約1,200株あるブルーベリーから摘み取り式での体験となります。 摘み取った分だけ量り売りのため、欲しい分だけ摘み取ることができます。 ※雨天で中止になる場合がございます。 ※開催時期は熟した実の状況により前後いたします。
    さつまいも掘り (9月中旬〜10月下旬)
    さつまいも掘り (9月中旬〜10月下旬)さつまいも掘りは土まみれになりながら賑やかに収穫体験が楽しめます。収穫できるさつまいもは「紅東(べにあずま)」、赤くて、大きくて甘いのが特徴です。 ※開催時期は生育状況により前後いたします。 ※雨天で中止になる場合がございます

    アクティビティ・遊園地 ※別料金がかかります

    わくわくランド
    わくわくランド標高333mからの眺望を楽しめる観覧車をはじめ、大人から子どもまで楽しめる多彩なアトラクションが揃っています。牧場の自然を背景にしながらスリル満点の乗り物や家族で楽しめる遊具を満喫できるエリアです。 観覧車からは牧場全体や遠くの景色を一望でき、写真映えする瞬間もたくさんあります。場内では、アトラクション乗り放題券もあり、たっぷり遊びたい人は購入がオススメです。
    ファームバンジー
    ファームバンジー標高321mから房総の山並みと東京湾を見おろしながらバンジージャンプを体験できます。21mの高さから飛び降りた後の達成感は特別な思い出になること間違いなしです。 ※点検・天候等により予告なく受付時間・定員の変更や中止になる場合がございます。 ※参加には条件がございます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
    ファームジップ
    ファームジップちょっぴりのスリルとたっぷりの爽快感を味わえるアクティビティです。 全長340mでまきばの空を駆け抜ける疾走感はファームジップならではです。 ※点検・天候等により予告なく受付時間・定員の変更や中止になる場合がございます。 ※参加には条件がございます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

    牧場グルメ

    ジンギスカン
    ジンギスカン創業以来、人気No.1のジンギスカン。小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い年齢の方々に愛され続けています。 ラム肉苦手の方は牛肉や豚肉のメニューもございます。
    ソフトクリーム
    ソフトクリーム牛乳をふんだんに使った濃厚なソフトクリームです。バニラ・チョコの定番のフレーバーだけでなく、季節によって変わる期間限定フレーバーもございます。