アソビュー!ロゴ

戻る
プラン画像
閉じる
1 / 1

蓼科テディベア美術館

口コミ(7) 長野県 軽井沢・佐久・小諸
  • 美術館

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 蓼科テディベア美術館
    住所 〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522
    営業時間 10:00~17:00※時期により変更になることもございます。
    定休日 年中無休(施設及び施設管理のため休館になることがあります)
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    蓼科の大自然に佇む世界最大級のテディベア美術館

    蓼科の大自然に佇む世界最大級のテディベア美術館
    蓼科の大自然に佇む世界最大級のテディベア美術館個性豊かな11,000体のテディベアと出会える特別な空間蓼科テディベア美術館は、長野県白樺湖のほとりに位置する世界最大級のテディベア専門美術館です。館内には、世界15か国をテーマにした展示が広がり、11,000体を超えるテディベアが並びます。英国のクラシックベアから、日本のオリジナルデザインまで、歴史あるコレクションを間近で鑑賞できます。館内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車椅子でも快適に利用できます。併設のショップでは、ここでしか手に入らない限定グッズも販売されています。家族やカップルで楽しめるフォトスポットも充実しており、思い出に残るひとときを過ごせます。
    ロイヤルウェディングに招待された気分を味わえる華やかな展示
    ロイヤルウェディングに招待された気分を味わえる華やかな展示
    大航海時代の冒険を体験できる壮大なテディベアの船旅
    大航海時代の冒険を体験できる壮大なテディベアの船旅

    館内情報

    蓼科の森動物園~テディベアとその仲間たち~
    蓼科の森動物園~テディベアとその仲間たち~かわいい動物たちとふれあえる癒しのフォトスポット蓼科テディベア美術館の2階フロアがリニューアルし、テディベアと仲間たちが集まる新エリアが誕生しました。動物たちの個性あふれる姿が再現され、見るだけでなく実際に触れたり、一緒に写真を撮ったりして楽しめます。愛らしいテディベアたちと、ライオンやゾウ、ウサギなどさまざまな動物が織りなす賑やかな空間が広がっています。家族連れやカップルにもおすすめのスポットで、まるで森の中の動物園を訪れたような気分を味わえます。館内で特別なひとときを過ごせます。
    世界最小のテディベアがやってきた
    世界最小のテディベアがやってきたギネス記録を持つ極小サイズのテディベアを間近で鑑賞
    新たなミニチュアベアも仲間入り
    新たなミニチュアベアも仲間入り超極小サイズの新作ミニチュアベアが登場
    さがせゲームレベル1「グッティ館長を探せ!」
    さがせゲームレベル1「グッティ館長を探せ!」館内に隠れたグッティ館長を見つけ出すワクワク体験
    さがせゲームレベル2「MIRAIの探し物!」
    さがせゲームレベル2「MIRAIの探し物!」MIRAIのお願いを叶えるドキドキの探し物チャレンジ

    テディベアづくり体験教室

    テディベアづくり体験教室
    テディベアづくり体験教室開催日:3月1,2,8,9,15,16,20,22,23,29,30日
    テディベアづくり体験教室
    もっと見る
    テディベアづくり体験教室
    もっと見る

    お土産

    テディベアプラザ
    テディベアプラザテディベアを中心に、ぬいぐるみ、食器、ベビー用品、文房具など、1,500点以上のテディベア関連グッズを取り揃えています。営業期間:年中無休 ※施設及び展示品管理のため休館日となることがあります。 営業時間:10:00~17:00(最終入館16:30)

    設備・サービス

    授乳室 あり
    館内には授乳室をご用意しています。
    おむつ替えスペース なし
    コインロッカー なし
    ベビーカー貸出 あり
    館内にてベビーカーの貸出を行っています。ご希望の方は、スタッフにお声掛けください。貸出には数に限りがありますので、早めにお申し込みをおすすめします。
    車椅子の貸出 あり
    車椅子の貸出を行っています。ご利用希望の際は、スタッフにお声掛けください。台数に限りがありますので、必要な方は早めにお知らせください。
    バリアフリー対応 あり
    館内全館がバリアフリー対応です。車いす用トイレも完備しており、どなたでも快適に過ごせるよう配慮されています。
    救護室 なし
    Wi-Fi なし
    音声ガイド なし
    喫煙所 なし
    ATM なし
    駐車場 あり
    GW、土日祝日、お盆などの大型連休期間中は、美術館エリアの駐車場が有料となります。駐車場の入り口は影絵美術館からのみ利用可能ですのでご注意ください。なお、美術館裏側の大門街道からの駐車場入り口は閉鎖されます。 駐車場料金(2024年4月27日~5月6日までのGW期間および土日祝日) 1時間以内:無料 1時間以上~2時間以内:500円 2時間以上:1,000円 駐車料金は出口でお支払いください。

    よくあるお問い合わせ

    ショップはありますか? 日本最大のテディベアショップ「テディベアプラザ」を併設しており、常時1,500種類以上のテディベアグッズが販売されています。
    ペットと一緒に入館できますか? 盲導犬や介助犬を除き、ペットのご入館はお断りしております。