富良野スキー場
プラン
周辺の天気予報
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名富良野スキー場
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | 富良野スキー場 |
---|---|
住所 | 〒076-8511 北海道富良野市中御料 |
営業時間 | 8:30~19:30 |
定休日 | スキー営業中無休 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
マップ

コース

B1コース広々とした快適ロングランで初心者も安心初めてのスキーでも楽しめる全長1,410mのロングコースです。
平均斜度12°の緩やかな設計に加え、広々としたコース幅で滑走が安定しやすいのが特徴です。
最大斜度25°の中斜面も含まれており、滑りに慣れた方のスキルアップにも最適です。
一部中級者向けセクションがありますが、初心者でも無理なく挑戦できます。
家族やグループで一緒に楽しむのにもぴったりのコースです。

E2コースダイナミックな滑走が楽しめる中級者向けコース富良野スキー場の最上部に位置する北斜面のコースです。
全長620mの距離に、最大斜度31°の急斜面と平均斜度17°の中斜面が組み合わさり、程よい緊張感と爽快感を味わえる設計です。
標高の高さを活かした壮大な景色も魅力で、滑りながら雄大な自然を一望できます。
中級者にとって技術を磨きながらスキーを満喫できるコースとなっています。

A2コース白樺林を駆け抜ける爽快ロングコース全長1,750mの中級者向けロングコースで、白樺林の美しい景観を楽しみながら滑走できるのが魅力です。
平均斜度12°で初心者も挑戦しやすい上部セクションと、最大斜度22°の中級向けセクションが絶妙に組み合わさり、緩急の変化に富んだ滑り心地を提供します。
スキー場ならではの自然美を感じながら、爽快なスキー体験をお楽しみください。
家族やグループでの利用にも最適なコースです。

E1コースパウダーとコブを堪能できる上級者向け急斜面富良野スキー場の最上部に位置する全長430mの上級者向けコースです。
平均斜度18°、最大斜度25°の急斜面にパウダースノーとコブが広がり、テクニカルな滑りを楽しめます。
標高の高さを活かした壮大な景観もこのコースの魅力の一つ。
上級者ならではのスリルと達成感を味わえる、挑戦しがいのあるコースです。
スキーの腕に自信がある方にぜひおすすめします。

F6コース初心者から中級者へのステップアップに最適な広々バーン全長1,170mのワイドな一枚バーンが特徴の初級者向けコースです。
平均斜度9°と緩やかで滑りやすい設計ながら、最大斜度19°のセクションも含まれており、スキルアップを目指す方にぴったりです。
広々としたコース幅で安心して滑走できるため、初めてのスキーやボード練習にも最適。富良野の美しい雪景色を眺めながら、快適で安全な滑走をお楽しみいただけます。

K1コース北の峰山頂から楽しむ壮大なパノラマビューの中級者向けコース全長1,320mにわたる中級者向けのロングコースで、最大斜度29°と平均斜度12°の滑走を楽しめる設計です。
コースの魅力は、北の峰山頂から望む十勝岳や大雪山連峰の雄大なパノラマビュー。
その絶景を眺めながら滑るひとときは、他では味わえない特別な体験です。
滑り応えのあるコースレイアウトで、技術を磨きながら北海道の自然美を満喫できます。中級者以上のスキーヤーにぜひおすすめの一コースです。

G3コース上級者を目指す中級者に最適なレベルアップクルージングコース全長660mにわたる中級者向けのクルージングコースで、平均斜度18°、最大斜度26°の程よい難易度が魅力です。
滑りごたえのあるコース設計で、上級者を目指す中級者にぴったりのステップアップエリアとなっています。
快適な滑走とともに、滑りの技術を磨くチャンスを提供するこのコースで、さらにレベルアップを目指しましょう。
適度な緊張感を伴う滑走が、滑りの楽しさを一層引き立てます。

K2コース上級者の腕試しに最適な非圧雪のコブ斜面全長280mと短めながら、最大斜度34°、平均斜度27°のボウル状コースが特徴の上級者向けエリアです。
圧雪されていない自然なコブ斜面は、テクニックが求められる滑走で挑戦心を刺激します。
コンパクトながら難易度の高いコース設計は、熟練スキーヤーの実力を存分に発揮する絶好の場です。
滑りのスリルと達成感を味わえる、上級者必見のコースとなっています。
パーク


FURANOスノーランド新富良野プリンスホテル隣接のウインターアクティビティスポット【基本情報】
・営業期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月31日(月)(予定)
・営業時間: 9:00 A.M.~12:00 NOON / 1:00 P.M.~4:00 P.M.(または日没)
【アクティビティメニュー】
・スノーラフティング(1回: 1名さま ¥1,500): スピード感溢れる雪上ラフティング。
・スノーバナナボート(1回: 1名さま ¥1,500): 家族で楽しめる安定感抜群のボート体験。
・スノーモービルタンデム(スタッフ運転/1周: ¥3,000, 2周: ¥4,000): 初心者でも安心のタンデムライド。
・遊び放題(ご予約制/1時間: ¥5,000, 2時間: ¥8,000, 1日: ¥10,000): 雪遊びを満喫できるお得なプラン。
・歩くスキー(1時間: ¥3,000): 冬の大自然をゆったりと探索。
【注意事項】
・積雪状況や天候により営業内容が変更となる場合がございます。
・遊び放題プランには一部のアクティビティが含まれませんのでご注意ください。
もっと見る
レストラン

ラーメンコーナー「北海道富川」北海道の味覚を堪能できるラーメンコーナー「北海道富川」富良野発祥の有名ラーメン店「富良野とみ川」が手掛ける新ブランドで、地産地消と無化学調味料をモットーにした本格ラーメンが味わえます。
基本情報
・営業期間: 2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)(予定)
・場所: 富良野ロープウェー山麓駅横 ラーメンコーナー(1階)
・営業時間: 11:00 A.M.~3:30 P.M.(ラストオーダー 3:00 P.M.)
・注意事項: スキー場の積雪状況により営業内容が変更になる場合がございます。
おすすめポイント
・北海道産小麦100%の自家製麺: もちもちとした食感が楽しめる、香り豊かな自家製麺。
・特製スープ: 地元食材を活かしたブレンドスープは、国内外の幅広い層に喜ばれる絶品。
・地産地消へのこだわり: 北海道ならではの新鮮な食材を使用した、安心で美味しい一杯を提供。
もっと見る

TOP OF ふらの担々麺絶景を楽しみながら味わう「TOP OF ふらの担々麺」富良野の新鮮な食材を活かし、辛さと旨味のバランスが絶妙な一杯をご提供。スキーやスノーボードの合間に立ち寄り、体を温めながら至福の時間をお楽しみください。

味噌バターコーンらあめん北海道の定番「味噌バターコーンらあめん」で冬の味覚を堪能北海道ならではの濃厚な味噌スープにたっぷりのバターと甘みのあるコーンを贅沢にトッピングした一杯です。富良野スキー場でのアクティビティ後にぴったりの温かいメニューとして、多くのお客様から愛されています。

レストラン ダウンヒル富良野山頂の贅沢な味わい富良野ロープウェー山頂駅のすぐ横に位置し、絶景を楽しみながら北海道の食材を活かした多彩なメニューを堪能できるセルフサービス形式のレストランです。カレーやどんぶり、麺類からデザートまで、幅広いメニューを揃え、アクティビティの合間のひとときを充実させます。
基本情報
・営業期間: 2024年12月14日(土)~2025年5月6日(火・祝)(予定)
・営業時間: 10:00 A.M.~3:30 P.M.(ラストオーダー 3:00 P.M.)または日没まで
・場所: 富良野ロープウェー山頂駅横
注意事項:
セルフサービス形式のため店内への飲食物の持ち込みは不可です。ホテルのお食事券・クーポンはご利用いただけません。
おすすめメニュー
カレーメニュー
・鶏モモ肉唐揚げカレー ¥1,500
・淡路産牛リブロース ステーキカレー ¥3,000
・ココナッツミルクカレー ¥1,500
どんぶりメニュー
・サーモンといくら丼 ¥3,200
・ローストビーフ雲丹丼 ¥3,800
・牛焼肉ビビンバ丼 ¥1,800
もっと見る