アソビュー!ロゴ

戻る
閉じる
1 / 1

DMMかりゆし水族館

口コミ(1,074) 沖縄県 南部
  • 水族館 その他

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 DMMかりゆし水族館
    住所 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35
    営業時間 9:00〜20:00
    定休日 年中無休
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示

    イベント

    真珠取り出し体験
    真珠取り出し体験全国14か所で開催中の真珠取り出し体験、DMMかりゆし水族館でも登場!選んだアコヤ貝から真珠を取り出し、アクセサリー加工もできます。受付場所 2Fエントランス付近 所要時間 体験時間 約5分 加工時間 1点につき約5分 ※加工待ち人数により変動する場合があります。 開催時間 10:00~18:00 イベント期間 毎日開催 料金 体験料金 1貝1,000円(税込) ※貝から真珠を取り出す体験です。 ※1つの貝につき、必ず1つ真珠が入っています。 加工料 +1,000円~3,000円(税込) ※取り出した真珠をアクセサリー加工することができます。  ストラップ、キーホルダー、リング、ネックレス等
    もっと見る

    ツアー・体験プログラム

    カワウソの餌やり
    カワウソの餌やり料金 1,000円(税込)/1回分所要時間 約5〜10分 開催時間 11:30~12:00 13:00~13:30(1日2回開催) 参加制限 小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者は別途料金がかかりません。
    もっと見る
    ナマケモノの餌やり
    ナマケモノの餌やり料金 1,000円(税込)/1回分 所要時間 約5〜10分 開催時間 10:00~10:30 11:00~11:30 14:00~14:30 15:00~15:30(1日4回開催) 参加制限 小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者は別途料金がかかりません。
    もっと見る
    ペンギンの餌やり
    ペンギンの餌やり料金 500円(税込)/1回分所要時間 約5〜10分 開催時間 10:30~11:00 14:30~15:00(1日2回開催) 参加制限 小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者は別途料金がかかりません。
    もっと見る
    リクガメの餌やり
    リクガメの餌やり料金 500円(税込)/1回分所要時間 約5〜10分 開催時間 10:30~11:00 11:30~12:00 14:30~15:00 15:30~16:00(1日4回開催) 参加制限 小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者は別途料金がかかりません。
    もっと見る
    アロワナ・ピラルクの餌やり
    アロワナ・ピラルクの餌やり料金 500円(税込)/1回分所要時間 約20~30分 開催時間 10:30 12:30 15:30(1日3回開催) ※土日祝限定 参加制限 小学生以上の方から参加可能です。小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者は別途料金がかかります。
    もっと見る
    海水魚の餌やり
    海水魚の餌やり料金 200円(税込)/1回分所要時間 約5〜10分 開催時間 9:00~※なくなり次第終了 参加制限 どなたでも参加できます。
    もっと見る
    金魚の餌やり
    金魚の餌やり料金 200円(税込)/1回分所要時間 約5〜10分 開催時間 9:00~※なくなり次第終了 参加制限 どなたでも参加できます。
    もっと見る
    いきものさがしクイズ
    いきものさがしクイズ問題用紙のヒントを頼りに館内で「いきもの」を探し出そう!全問正解で素敵なプレゼントがもらえる、子供から大人まで楽しめる体験型イベントです。受付場所 館内イベントチケット販売所(2F) 所要時間 約20〜30分 開催時間 9:00~17:00 問題用紙 3種類 料金 1種 500円(税込) 3種セット 1200円(税込) ※3種類の中からお好みのものを選べます。 参加の流れ ①「いきもの」を探し出そう! 問題用紙のヒントをもとに 該当する「いきもの」を探してください。 ②「いきもの」を撮影しよう! お手持ちのスマートフォン等で 探し出した「いきもの」を撮影してください。 ③答え合わせをしよう! 撮影した写真を、1 Fエレベーター脇で答え合わせ。 ④全問正解者には水族館オリジナルグッズをプレゼント! すべて正解した方には素敵な特典をプレゼント。 当日中は何度でも探しなおすことができるので、 全問正解目指して何度も挑戦してみましょう! 景品は予告なく変更になる場合があります。
    もっと見る
    バックヤードツアー
    バックヤードツアー普段見られない水族館の裏側を案内!生き物の飼育方法や専用設備など、ここでしか聞けない裏話が満載のオススメイベントです。受付場所 館内イベントチケット販売所(2F) チケット販売時間 開館〜先着順(定員に達し次第受付終了) 所要時間 約35分 開催時間 14:00〜 (1日1回開催) 料金 500円(税込) 人数制限 各回先着15名(最少催行人数1名〜) ※定員に達し次第受付終了 参加制限 小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者は別途料金がかかります。
    もっと見る
    サンゴラボツアー
    サンゴラボツアーサンゴ礁の魅力や海洋環境保護について学ぶサンゴラボツアー。サンゴの苗作りを通して、海を守る大切さを実感できるイベントです。受付場所 1F エスカレーター横 ぬいぐるみくじ売り場 チケット販売時間 開館〜先着順(定員に達し次第受付終了) 開催期間 土曜日・日曜日・祝日限定 所要時間 約90分 開催時間 13:00〜 料金 3,500円(税込) 人数制限 各回先着15名(最少催行人数1名〜) ※定員に達し次第受付終了 参加制限 ・小学生以上の方から参加可能です。 ※小学3年生以下の方は保護者の同伴が必要となります。同伴する保護者の方も別途料金が必要です。 ※未就学のお子様のご同行はご遠慮ください。 ・バックヤード内は様々な機械が稼働しており、高温になっているもの、高速で回転しているものがあります。また、一部車イスでの観覧が難しい場所があります。安全上の理由から、障がいをお持ちの方、補助犬・介助犬を必要とする方、車イスの方で参加をご希望の方は事前にお問い合わせください。
    もっと見る

    2階エリア「亜熱帯気候が織りなす常緑の森」

    2階エリア「亜熱帯気候が織りなす常緑の森」の画像
    ①やんばるの森
    ①やんばるの森やんばるの森をテーマにした淡水魚のエリア
    ②ペンギンぐすく
    ②ペンギンぐすく優雅に泳ぐペンギンの姿を間近で楽しめるエリア
    ③ぐまさんケーブ
    ③ぐまさんケーブカメレオンやトカゲ、ユニークな爬虫類・両生類の世界
    ④ちゅらみなも
    ④ちゅらみなも大水槽の上を歩いているような感覚が楽しめるコーナー
    ⑤うみかじドーム
    ⑤うみかじドーム現実の時間帯に合わせて演出が変わる、色鮮やかな浅瀬エリア
    ⑥タッチプール
    ⑥タッチプールサメやヒトデなどにふれあえるエリア
    ⑦ゆいゆいズー
    ⑦ゆいゆいズー陸上の生きものたちが自由に過ごす、陸の生きものエリア

    1階エリア「多彩な生物が息づく澄み切った海」

    1階エリア「多彩な生物が息づく澄み切った海」の画像
    ①ばんない水槽
    ①ばんない水槽鮮やかな熱帯魚と出会える個別の水槽エリア
    ②ちゅらさんリーフ
    ②ちゅらさんリーフ海中をお散歩できるような気分を味わえる水中トンネルコーナー
    ③クラゲよんなー
    ③クラゲよんなー光と音で幻想的な雰囲気を演出するクラゲエリア
    ④ひじゅるーコーナー
    ④ひじゅるーコーナー沖縄では見られない寒冷地域の生きものが展示されている冷水槽エリア
    ⑤うちなー大水槽
    ⑤うちなー大水槽沖縄近海の多様な海洋生物が泳ぐ大水槽

    カフェ

    カフェ
    もっと見る
    クラゲスカッシュ
    クラゲスカッシュふわふわ漂うクラゲをイメージした、カラフルなノンアルコールカクテル。爽やかな味わいで気分が高まります。
    シナモンチュロス・黒糖チュロス
    シナモンチュロス・黒糖チュロス定番の「シナモン」かオリジナル「黒糖」の2種類から選べます。

    ショップ

    ショップ
    もっと見る
    かりゆしシャツペンギン
    かりゆしシャツペンギンかりゆしシャツを着たペンギンのぬいぐるみ。モチモチとした触り心地と、コロンとした愛らしい姿が特徴です。
    かりゆしクッキー
    かりゆしクッキー沖縄らしいハイビスカス柄のお土産にぴったり!水族館で人気のペンギンなどがプリントされた、ほんのり塩味のクッキー。

    設備・サービス

    授乳室 あり
    水族館1階に授乳室があります。
    おむつ替えスペース あり
    水族館1階の授乳室内におむつ替えスペースも用意されています。
    コインロッカー あり
    入口ゲート横にコインロッカーが設置されています。 ■サイズと料金 ・大サイズ 500円(幅352mm×奥行き678mm×高さ866mm) ・中サイズ 300円 (幅352mm×奥行き678mm×高さ516mm) ・小サイズ 200円 (幅352mm×奥行き678mm×高さ325mm)
    ベビーカー貸出 なし
    ベビーカーの貸出はありません。隣接するショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」のカートを借りて入館することは可能です。
    車椅子の貸出 なし
    水族館では車椅子の貸出はありません。隣接するショッピングセンター「iias」にて台数に限りはありますが貸出があります。詳しくは「 イーアス沖縄豊崎」までお問い合わせください。
    バリアフリー対応 あり
    館内へは車椅子での入館が可能です。各フロアにエレベーターやスロープが設置されています。一部、車椅子のままでは観覧しにくい場所があります。また駐車場(イーアス沖縄豊崎)には身障者用駐車スペースが34台分用意されています。
    救護室 なし
    Wi-Fi あり
    館内にはフリーWi-Fiが用意されています。
    音声ガイド なし
    喫煙所 なし
    水族館内に喫煙所はありません。電子タバコ、Vape等加熱式タバコの喫煙もできませんのでご注意ください。
    ATM なし
    水族館内にATMはありませんが、隣接するショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」にATMがあります。
    駐車場 あり
    隣接するショッピングモールの「イーアス沖縄豊崎」の駐車場を利用できます。約3,000台駐車でき、無料です。

    よくあるお問い合わせ

    営業時間は何時から何時までですか? 営業時間は9:00〜20:00です。最終入館日は営業日によって異なるので、事前に公式サイトの「本日の営業時間」をご確認ください。
    休館日はありますか? 年中無休です。ただし、台風等により臨時休館となる場合があります。
    入館制限はありますか? 混雑状況により入館に制限がかかる場合があります。
    水族館内で利用できる支払い方法は何がありますか? 水族館内では以下の支払い方法が利用できます。 ・現金(日本円のみ) ・各種クレジットカード(VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners) ・交通系ICカード(Suica / PASMO / Kitaca / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん) ・Alipay ・WeChat Pay
    再入館はできますか? 入館日当日に限り再入館ができます。再入館を希望の場合、水族館内にてUVインクのスタンプを手の甲に押し、再入館時にゲート付近のスタッフにチケットとスタンプを提示することで再入館できます。 ■再入館スタンプ設置場所 ・1階退館ゲート付近 ・2階入館ゲート付近
    ベビーカーは館内に持ち込めますか? 幅90cm未満のベビーカーに限り持ち込み可能です。幅90cmを超えるベビーカーは、2階入口のベビーカー置き場にお預けください。
    水族館内で写真や動画の撮影はできますか? 水族館内の撮影は可能です。一部撮影禁止のエリアもありますのでご注意ください。また、商標目的での撮影・写真の使用は禁止されています。
    食事ができる場所はありますか? 水族館内1階にカフェがあります。また、カフェは水族館に入館しなくてもテイクアウトでの利用が可能です。
    お弁当などの飲食物は持ち込めますか? お弁当を含む、飲食物の持ち込みはできません。
    何歳から料金が必要ですか? 3歳以下のお子さまは保護者同伴のもと無料で入館できます。4歳以上のお子さまから料金が必要になります。