屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | 屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」 |
---|---|
住所 | 〒191-0042 東京都日野市程久保3 丁目36 番60 |
営業時間 | 10:00~17:20(最終受付16:05) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌木曜日定休)、1月1日 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
マップ

もっと見る
アスレチックタワー

アスレチックタワー高さ約16メートルのスリル満点アスレチックで限界に挑戦全37種類のアスレチックアイテムを搭載した、六角形3層構造の巨大タワーでスリルと達成感を味わえます。コースは青(初級)、赤(中級)、黒(上級)の3段階に分かれており、自分のレベルに合わせて選択できます。足場の不安定さが増すほど難易度が上がるため、バランス感覚と体力が試されます。最上階からは多摩モノレールと同じ高さの景色を楽しむことができ、達成感とともに爽快な展望が広がります。
・身長125㎝以上・体重120㎏未満の方がご利用いただけます。
・小学生以下は、18歳以上の保護者の同伴プレイ(有料)が必要です。(保護者1名につきお子様2名まで)また、保護者の同意が必要になります。
・落下により危害を与える可能性のあるもの、利用中に危険の恐れがあるものは持込みできません。
もっと見る

2層自転車地上から離れた空中サイクリングでスリルを体感地面に接していないため、想像以上にバランスを取るのが難しく、左右に大きく傾くスリリングなアクティビティです。初級コースに分類されていますが、油断するとバランスを崩しやすく、挑戦しがいのあるアイテムとなっています。高さのある場所での自転車体験は非日常感たっぷりで、スリルと達成感を同時に味わえます。

空中ボート宙に浮かぶボートで非日常のスリルを楽しめます空中に吊るされた状態のボートに乗り込み、ゆらゆらと揺れる感覚を楽しめるアクティビティです。地上から離れた高さでバランスを取りながら進むため、見た目以上にスリリングで、足元から伝わる浮遊感が非日常の体験を演出します。家族や友達と一緒にチャレンジすることで、ドキドキとワクワクを共有できる人気アイテムとして多くの方に利用されています。

キッズコース本格ハーネスで安全に楽しめるキッズ向けアスレチック全32種類のアスレチックアイテムを搭載したキッズ専用コースでは、大人と同様に本格的なハーネスを装着しながら、安全に挑戦できます。高さ約1メートルのコースを一筆書きのように進んでいく構造で、3つのコースから自由に選択可能です。年齢や体力に応じて無理なく楽しめる設計となっており、バランス感覚や運動能力を育むのにも最適です。さらに、国内で初めてキッズコースにジップラインを導入しており、スリルと爽快感を味わえます。
・身長100㎝以上140㎝以下、体重40㎏未満のお子様が利用できます。
・未就学児は保護者の同伴(無料)が必要です。(保護者1名につきお子様1名まで)
・キッズコースを体験されないお子さまの付き添いはご遠慮いただいております。
もっと見る

子どもたちの挑戦年齢や成長に合わせて繰り返し挑戦できる安心設計A・B・Cの3つのコースで構成されており、難易度が段階的に上がるため、お子さまの成長や体力に合わせて無理なく挑戦できます。同じコースを何度も繰り返し体験できる設計になっており、段階を踏んでステップアップを目指せます。未就学児でも身長が100cm以上であれば利用できますが、安全面を考慮し、子ども1人につき保護者1名の付き添いが必要です。保護者1名分の入場料は子ども1人あたりの料金(1,500円)に含まれているため、安心して利用できます。