アソビュー!ロゴ

戻る
閉じる
1 / 1

 

100年前の沖縄めぐり

口コミ(1) 沖縄県 南部
  • ガイドツアー

※「100年前の沖縄めぐり」は「おきなわワールド」内で行われるガイドツアーです ※別途、おきなわワールド入場券が必要です 【おきなわワールド】 おきなわワールドは、沖縄の魅力を凝縮した沖縄屈指の観光スポットです。園内には、国内最大級の鍾乳洞「玉泉洞」、築100年以上経た古い民家を数棟移築し、昔の沖縄の町並みが再現されているほか、そこで伝統工芸の実演と体験教室が開かれている「琉球王国城下町」、沖縄の伝統芸能であるエイサーやハブショーが楽しめるアトラクションエリア、沖縄そばや地ビールなどが味わえるグルメエリア、沖縄最大級の売場を誇るお土産屋などがあります。おきなわワールドへは、空港から車で約30分となっています。 【100年前の沖縄めぐり】 100年前の沖縄めぐりでは、石の香炉にヒラウコー(線香)を供える祈りの体験ができるほか、今も続く紙漉きや紅型などの伝統工芸や庭先に植えられた亜熱帯の植物をガイドがご案内。本物の古民家の中でゆったりしながら、そこに住んでいた人々の暮らしに想いを馳せれば、沖縄の人をもっと身近に感じるかもしれません。

プラン

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

関連記事

    店舗基本情報

    店舗名 100年前の沖縄めぐり
    住所 〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川1336
    営業時間 9:00~16:00
    定休日 年中無休
    アクセス プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。

    設備情報

    シャワー トイレ ドライヤー
    ロッカー 売店 更衣室