ミロ展
ミロのすべてがここに。 初期から晩年まで、空前の大回顧展!
ピカソやダリとともに、20世紀スペイン美術を代表する巨匠ジュアン・ミロ(1893~1983)の大回顧展を開催します。 1893年にスペイン・カタルーニャに生まれたミロは、1920年代にはパリでシュルレアリスムの画家として頭角を現しました。1936年からのスペイン内戦以後、スペイン・マジョルカ島のアトリエにこもって制作を続けたミロは、鮮やかな色彩と黒で抽象化された人物や鳥、星を画面に展開する、独自の画風を確立します。作品はアメリカを中心に国際的に高く評価され、抽象化に向かう20世紀美術に大きな影響を与えました。 子どもが描いたかのような伸びやかで明るい晩年のミロの油彩画や壁画は、これまで日本でも広く知られてきました。一方で没後40年が経ち、初期のシュルレアリスム時代をはじめ、戦後絵画への影響、カタルーニャのアイデンティティを色濃く反映した作品世界など、画業全体に対して改めて注目が高まっています。 本展は近年の再評価を踏まえ、日本で目にすることが少ない風景画や自画像の初期の代表作や1930年代の「星座」シリーズなどの来日の難しい名品を中心に、陶芸や彫刻、素描、本人の映像や写真などの資料も加えた約100点でミロの芸術を包括的に紹介することを試みます。子どもから美術ファンまで幅広く魅了するミロ作品の真髄を体感できる貴重な機会です。
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名ミロ展
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | ミロ展 |
---|---|
住所 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 第1、第3月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日) |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
周辺で人気の店舗

ROUTE POTTERY
口コミ(22)
東京都>上野・浅草・両国
- 電動ろくろ

SOBAGIRI楽常=Ramen Soba Making=
口コミ(111)
東京都>上野・浅草・両国
- そば打ち体験・そば打ち教室
- 料理教室
手打ち蕎麦やなか
口コミ(198)
東京都>上野・浅草・両国
- そば打ち体験・そば打ち教室

ビーズ装飾デザイン研究所®️
口コミ(6)
東京都>上野・浅草・両国
- ガラス工房・ガラス細工 その他

謎ハウスリアル謎解き脱出ゲーム 秋葉原店
口コミ(69)
東京都>銀座・日本橋・東京駅周辺
- 脱出ゲーム・謎解きゲーム
国立科学博物館
口コミ(17,827)
東京都>上野・浅草・両国
- 博物館・科学館

特別展「古代DNA-日本人のきた道」(国立科学博物館)
口コミ(173)
東京都>上野・浅草・両国
- 博物館・科学館

謎ハウス ミステリーシアター上野
口コミ(127)
東京都>上野・浅草・両国
- 脱出ゲーム・謎解きゲーム

東京国立博物館
口コミ(2,277)
東京都>上野・浅草・両国
- 博物館・科学館

西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館
口コミ(195)
東京都>上野・浅草・両国
- 美術館
next