江戸茶寮 原宿
東京都
渋谷・目黒・世田谷
- 絵付け
江戸茶寮とは
日本の伝統文化である茶器は、茶の湯で使われる器を指しており、抹茶を入れる容器や茶道具の一種で古来よりさまざまな種類や形、製法があります。 茶器は抹茶やお茶をいれる容器であり、濃いお茶を入れる時に用いるものを濃茶器と呼びます。薄いお茶を入れる時に用いる茶器は薄茶器と呼ばれます。 江戸茶寮は、ろくろ、手びねり、絵入れなど、ワークショップの体験者が想像力と感性で体験するアートのワークショップになっております。江戸茶寮の体験者は、アーティストとして自分の手でろくろ、手びねり、絵入れなどをして、世界に一つだけのオリジナル茶器をつくり、さらにその茶器でお茶とお菓子をゆっくりと楽しめるプランとなっております。 江戸茶寮で、日本の茶器、お茶を心ゆくまでご堪能くださいませ。
プラン
店舗基本情報
店舗名 | 江戸茶寮 原宿 |
---|---|
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-35-13 原宿リビン 302号室 |
営業時間 | 平日: 15:00、16:00、17:00開催 土日祝: 11:00、13:00、15:00、17:00開催 |
定休日 | なし |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
設備情報
シャワー | 無 | トイレ | 有 | ドライヤー | 無 |
---|---|---|---|---|---|
ロッカー | 無 | 売店 | 無 | 更衣室 | 無 |