津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校
安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校
画家 安野光雅は、大正15年(1926)に、島根県鹿足郡津和野町で生まれました。四方を山々に囲まれた城下町の風情がのこる津和野で育った安野は、さまざまな空想をめぐらせながら、絵描きになることを夢見ていました。戦後、昭和25年(1950)、上京し、美術教員として小学校で図画工作などを教えるかたわら、二紀会への出品や美術教科書の編集や本の装丁を手掛けますが、昭和36年(1961)、教員を辞め画家として独立します。 その後、福音館書店勤務の松居直との出会いを契機に、42歳で遅咲きの絵本作家デビューを飾ります。国内では昭和49年(1974)第25回芸術選奨・文部大臣新人賞、また、海外でも同53年(1978)、ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞、同59年(1984)国際アンデルセン賞画家賞を受賞するなどめざましい活躍を遂げました。さらに活躍の場を広げ、平成24年(2012)には文化功労者に顕彰されています。 本展では画家として独立する前の教員時代に着目し、津和野町立安野光雅美術館所蔵の多彩なジャンルの作品を授業の科目に見たてて紹介し、「自分で考えてみることの大切さ」を教えた安野の作品を通じて、様々なふしぎを体験していただきます。
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | 津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校 |
---|---|
住所 | 〒940-2083 新潟県長岡市千秋3-278-14 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 4月14日(月)、21日(月)、5月7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月) |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |