口コミ(217) やまに大塚陶芸教室
【栃木・益子町・手びねり&加彩】栃木でオリジナルの益子焼を作ろう!(約2時間)

栃木県馬頭・茂木・益子・真岡 益子焼体験, 絵付け, 手びねり・型取り
対象年齢
3歳〜
所要時間
約2時間〜
予約人数
1人〜6人
5,000

成形から加彩まで!たっぷり陶芸体験 手びねりで形づくった後、筆で色を付けてオリジナルの器に仕上げます。約2時間で益子焼をじっくり体験できる、充実のプランです。ぐい飲みや大皿など好きな器を作り、日々の生活で益子焼を使ってください。初めてでも丁寧に教えますので、誰でも楽しく陶芸に取り組めます。

彩り自由自在!表情豊かな益子焼を楽しめます 成形後は色泥を筆で塗り、好きな模様をつけます。色泥は赤・青・黄・緑・黒の5色。カラフルにも、落ち着いた色調にも仕上げられます。素朴な益子焼の土の風合いはどんな色にもマッチして、多彩な表情を生み出します。世界に1つだけの作品をつくり、益子焼の魅力を発見してください。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 やまに大塚陶芸教室 〒321-4218栃木県芳賀郡益子町城内坂88 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 やまに大塚陶芸教室
開始時間 ①10:30 ②12:30 ③14:00 ④15:30
お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
※平日のみの開催です。
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    東北自動車道「宇都宮IC」から約1時間
    東北自動車道「鹿沼IC」約1時間
    北関東自動車道「真岡IC」から約30分
    常磐自動車道「谷和原IC」約1時間20分
    北関東自動車道「桜川築西IC」から約20分

  • 交通機関をご利用の方

    ●JR宇都宮駅下車
    ●JR宇都宮駅(西口)から東野バス益子行きに乗車
    ●陶芸メッセ入口下車。徒歩約2分です。

駐車場 駐車場あり 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 5,000円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、指導料、色泥代
お作りいただけるもの 基本料金では、ぐいのみを1つ制作いただけます。
※別途料金(380円~1,330円)で、以下の作品に変更可能です。
湯のみ・フリーカップ・茶碗・丼・取り皿・大皿
※当日お選びください。

■作品のお受け取りについて
お手元に届くまで、2~3ヶ月前後かかります。
完成した作品は工房まで直接取りに来ていただくか、配送させてていただきます。
・配送料1050円~
※配送個数や地域により料金は変わります。
※海外発送は行っておりません。
お支払方法 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
キャンセルに関して
キャンセル・変更の場合キャンセル料・追加料金などは頂いておりませんが、お電話にて速やかにご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
工房からのお願い 長い爪や、付け爪をされていると、作業が困難になることがあるため、なるべく爪は短くしていただくようお願いします。
お知らせ 長い爪や、付け爪をされていると、作業が困難になることがあるため、なるべく爪は短くしていただくようお願いします。
別途費用 送料(1,150円)

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約2時間〜

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の19:00まで

参加資格について

対象年齢 3歳〜
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服

やまに大塚陶芸教室のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事

予約内容

プラン
【栃木・益子町・手びねり&加彩】栃木でオリジナルの益子焼を作ろう!(約2時間)
体験日
開始時間
予約数

合計料金
0

獲得ポイント0pt