なみの高原やすらぎ交流館
【阿蘇・そば打ち】名産のそば粉で、シンプルだけど奥深いそばづくり体験

熊本県阿蘇 そば打ち体験・そば打ち教室
対象年齢
6歳〜
所要時間
約1時間30分〜
予約人数
2人〜100人
受付期間外

風味の良さで人気の地元波野高原産そば粉で、絶品そばづくり 阿蘇山東山麓の波野高原は、秋になると白い可憐な花が咲き誇る、風味豊かなそばの産地として有名です。その地元産そば粉と水をこねあげて、極上のそばづくりを体験していただけるプランです。もちろん、打ち立てのそばを召し上がっていただくことも。極上素材を自分で打ち上げた絶品そばの味わいをご堪能ください。 子どもとの関わりを大切にする講師だから、子どもたちにも大人気 指導にあたる講師は、学生時代からアウトドア指導を行うなど、子どもとの触れあいを多数経験してきた経歴の持ち主。奥深いそばづくりの世界を、とにかく楽しく体験してもらうことをモットーに指導しています。楽しくおいしい指導に、子どもから大人まで大満足間違いなし!

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 なみの高原やすらぎ交流館 〒869-2801熊本県阿蘇市波野小地野663-1 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 なみの高原やすらぎ交流館
開始時間 ①10:30
②12:30
※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    北九州・福岡・長崎方面から
    九州縦貫自動車道「熊本IC」より、国道57号線を阿蘇・大分方面へ約50km(約1時間)

    ※無料駐車場が約100台ございます。

  • 交通機関をご利用の方

    「熊本駅」からJR豊肥本線乗車。
    「宮地駅」で下車後、徒歩約40分(4キロ)

駐車場 100台収容 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 受付期間外
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)
お作りいただけるそばについて お一人様1人前(80g~100g)をお作りいただけます。
お支払方法 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金

キャンセルに関して
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

3~2日前:30%
前日:体験料金の50%
当日:体験料金の100%
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
注意事項について そばや小麦のアレルギーがある方はご注意ください。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約1時間30分〜

予約締め切りについて

予約締め切り 3日前の17:00まで

参加資格について

対象年齢 6歳〜
13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 三角巾, エプロン, 動きやすい服装

なみの高原やすらぎ交流館のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事