【東京・杉並・マリンクラフト】ステンドグラス制作の基本を学ぼう!
東京都新宿・中野・杉並・吉祥寺
マリンクラフト, ステンドグラス体験
- 対象年齢
- 制限なし
- 所要時間
- 約4時間〜
- 予約人数
- 1人〜
受付期間外
色鮮やかに輝く!ステンドグラス制作の、基本技法を学ぶ体験 貝殻やマリングラスを使って、ステンドグラスの作品を作るプランです。体験では、ステンドグラス制作の基礎を学ぶことができます。材料ごとにはんだ付けなどをする、ステンドグラス作りの基本工程で制作しましょう。色の組み合わせや、金属フレームなどのつけ方まで、講師が丁寧に教えていきます。貝殻とマリングラス。浜辺で取れるものを使って、作品を完成させましょう。 海がきれいになる。環境にやさしい制作方法 海で遺棄されたガラス瓶が、海中で砕けてビーチに流れつく。マリングラスは、瓶のガラスの角が砂に磨かれて、滑らかになっています。宝石のような色合いが魅力的です。当体験では好きな形と色のガラスを選ぶことができます。お客様のこだわりを活かして、オリジナルのステンドグラス作品を作りましょう。作品を完成させれば、その分海がきれいになる、環境にやさしい体験です。
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名日本渚の美術協会
体験したプラン名
アクセス
集合場所 | 日本渚の美術協会 〒168-0063東京都杉並区和泉2−13−9 BWテラス2階 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 日本渚の美術協会 |
開始時間 |
13:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、ドリンク代 |
制作できる作品について |
ステンドグラスを1個制作できます。 |
体験のスケジュール |
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 注意事項・基本動作についてご説明をいたします。 ↓ 体験をお楽しみください。 |
お支払方法 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:体験料金の50% 当日:体験料金の100% |
体験時間について
所要時間(集合〜解散) | 約4時間〜 |
---|
予約締め切りについて
予約締め切り | 2日前の17:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 制限なし 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|
日本渚の美術協会のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。
関連記事

日本渚の美術協会