【京都・陶芸・電動ろくろ・25分】スタンダードプラン(好きな形を丁寧に作れる人気のプラン)
- 対象年齢
- 6歳〜
- 所要時間
- 25分
- 予約人数
- 1人〜30人
・清水寺から徒歩7分。「八坂の塔」が目の前の絶景スポット ・丁寧な指導やスマホ撮影で、最高の思い出づくりをサポート ・瑞光窯オリジナルの色釉薬で、美しいうつわに仕上がります
1867年創業の瑞光窯(ずいこうがま)は、京都最大規模を誇る窯元です。ロクロ体験専門店「京都清水店」があるのは、清水寺・高台寺・八坂神社などが徒歩10分圏内の中心スポットで、お店の窓からは「八坂の塔」を見上げることができる絶好のロケーションです。 スタンダードプランは、好きな形を丁寧に作れる人気プラン。熟練のスタッフによる指導のもと、湯呑み、茶碗、鉢、皿、マグカップ、タンブラーなどを制作し、焼き上げの色は瑞光窯オリジナルの美しい5色の釉薬から選ぶことができます。 膝掛けの無料貸出があるので汚れる心配がなく、手ぶらで訪れることができるのも嬉しいポイント。 「丁寧な指導による完成度の高さ」と「オリジナルの釉薬による美しい色」が魅力のロクロ体験で、お客様の大切な思い出づくりをサポートします。
口コミ
アクセス
集合場所 | 瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町385-5 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店 |
開始時間 |
10:00~16:30 ※30分おきの受付となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 3,900円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、ガイド料、焼成費、釉薬代、膝掛けレンタル代 |
お作りいただけるもの |
湯呑み・茶碗・鉢・皿・マグカップ・タンブラーなど(1つ)をお作りいただけます。 ・焼き上がりの色について ホワイト、レモン、アメ、ターコイズ、ブロンズの5色から選んでいただけます。 ■作品のお受け取りについて 完成まで約1ヶ月半程度かかります。 完成次第発送いたします(別途送料)。 ■完成品の送料 1個〜5個:1箇所につき1,200円 5個〜10個:1箇所につき2,000円 11個〜15個:1箇所につき2,800円 15個〜20個:1箇所につき3,600円 ■オプション料 マグカップ取手:+700円 ブロンズリム(縁鉄):+700円 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 <オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。 |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 無連絡キャンセル:ご予約料金の100% 前日・2日前・3日前:ご予約料金の50% 当日:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 <オンライン決済をご利用の場合> お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
周辺の人気スポット情報です。すべて徒歩圏内です。 散策の参考にしてみてください。 ・清水寺:7分 ・八坂神社:8分 ・ねねの道:3分 ・高台寺:6分 ・建仁寺:9分 ・三年坂:2分 |
お知らせ |
■所要時間について<補足> 約25分(体験20分+色選び・住所記入など5分) ■準備していただくもの(服装や持ちものなど) 必要な持ち物は特にございません。 (ひざ掛けを無料貸出しておりますので服が汚れる心配はありませんが、気になされる方は汚れても良い服装でお越しください) <13歳未満の方について> ・保護者の同伴が必要です ・同伴の方はお子様の隣でご見学いただけます ・スタッフが制作をサポートさせていただきます |
体験時間について
所要時間(集合〜解散) | 25分 |
---|
予約締め切りについて
予約締め切り | 当日の09:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 6歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|
瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。
他のプラン
関連記事

周辺で人気の店舗

- シルバーアクセサリー手作り
- 手作り指輪・リング
- レザークラフト入門

- シルバーアクセサリー手作り
- 手作り指輪・リング

- 茶道教室
- お座敷遊び
- お菓子作り教室
- 伝統芸能
- パン作り・パン教室
- 日本の伝統文化 その他
- 利き酒・テイスティング

- 電動ろくろ

- 着物レンタル・浴衣レンタル

- 伝統工芸・和雑貨 その他
- 手作りピアス・手作りイヤリング
- 友禅染め
- かんざし作り
- 竹細工
- 手作り雑貨 その他

- 手作りピアス・手作りイヤリング
- 伝統工芸・和雑貨 その他

- 着物レンタル・浴衣レンタル

- 手作り指輪・リング

- 花魁体験・舞妓体験
- 着物レンタル・浴衣レンタル