口コミ(14) 深山焼 深山工房つち団子
【山形・白鷹町・手びねり】歴史ある深山焼の世界を手軽に体験。陶芸作品をつくろう

山形県米沢・置賜 手びねり・型取り
対象年齢
5歳〜
所要時間
約1時間30分〜2時間
予約人数
1人〜70人
2,200

自由な作陶。手びねりの魅力溢れる作品をつくろう! 手回しろくろを使って作る、手びねりの陶芸体験ができます。手作り感が出て、より作品の幅が広がるのが最大の魅力です。湯のみ・マグカップ・ご飯茶わん・小鉢などの中から、お好きなもの2点が制作できます。初心者の方やお子さまでも、気軽に参加いただける陶芸体験です。 古い歴史を超えて!現在でも継承される技法・深山焼 昭和36年、深山観音堂の近くで窯跡が発見され、深山焼が再興されました。現在その技法は、当工房にて継承されています。歴史ある深山の町で受け継がれ、時を超えてなお愛される暖かみのある陶器の世界。観光の合間にぜひご体験ください。また焼成を行なう登り窯は、東日本大震災で崩壊後、2015年に復活を遂げました。味わい深い、登り窯で焼成された陶芸作品をお届けいたします。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 深山焼 深山工房つち団子 〒992-0776山形県西置賜郡白鷹町大字深山2530 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 深山焼 深山工房つち団子
開始時間 ①9:30
②13:30
※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    山形自動車道「山形蔵王IC」より約1時間
    日本海東北自動車道「荒川胎内IC」より約1時間50分

    ※50台分の駐車スペースあり

  • 交通機関をご利用の方

    フラワー長井線「四季の郷駅」から徒歩約50分

駐車場 50台収容 予約不要

その他の集合場所一覧

フラワー長井線「荒砥駅」 フラワー長井線「荒砥駅」 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 2,200円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、ガイド料
制作できる作品について 手びねりで湯のみ、マグカップ、ご飯茶碗、小鉢などを作ります。
作品は、1人2個までの制作になります。
作品のお渡しについて 焼成完了まで約1〜2か月程度かかります。
ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。
お支払方法 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
キャンセルに関して
キャンセル料は特にいただいておりませんが、お客様のご都合によるキャンセル・変更の場合には必ず事前にご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約1時間30分〜2時間

予約締め切りについて

予約締め切り 2日前の20:00まで

参加資格について

対象年齢 5歳〜
13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服

深山焼 深山工房つち団子のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事

予約内容

プラン
【山形・白鷹町・手びねり】歴史ある深山焼の世界を手軽に体験。陶芸作品をつくろう
体験日
開始時間
予約数

合計料金
0

獲得ポイント0pt