口コミ(5) 京の手創り体験 地域観光情報研究社
【京都・伝統工芸】<螺鈿蒔絵Bコース>5種から選ぶ!漆器に貝殻の輝きを加える螺鈿を施した蒔絵体験!豪華さが際立ちます

京都府河原町・烏丸・大宮周辺 伝統工芸・和雑貨 その他
対象年齢
15歳〜
所要時間
約1時間〜2時間
予約人数
1人〜60人
受付期間外

アクセス

集合場所 京の手創り体験会場 〒602-8216京都府京都市上京区竪門前町414西陣産業会館101号 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 京の手創り体験会場
開始時間 9:00/10:00/11:00
13:00/14:00/15:00
16:00
アクセス方法
  • 交通機関をご利用の方

    ・市バス「堀川今出川」下車徒歩1分
    JR京都駅より 101番 約20分 9番 約25分
    京阪三条駅より 12,51,59番 約20分
    四条河原町より 12番 約20分
    四条烏丸より 12,101番 約15分
    四条大宮より 201番 約20分
    京阪出町柳駅より 201,301番 約10分
    ・地下鉄烏丸線
    烏丸今出川下車 徒歩約12分
    烏丸今出川より市バス 59,102,201,203番 約5分
    ・地下鉄東西線
    二条城前より 9,101番 約10分
    ・タクシーで京都駅から約15分

駐車場 駐車場あり 0分毎 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 受付期間外
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、材料費、講習料
体験のスケジュール・詳細 ①転写紙をはさみボールペンでなぞる
漆器に下絵をセロテープで止め、転写紙をはさみます。
ボールペンで下絵をなぞりますと、漆器に下絵が白い線で写ります。
※当店にて下絵シートをご準備しておりますが、オリジナル下絵をご希望の方は当日ご持参ください。
②下絵の上に特性のアワビを重ねる
転写した下絵を利用して、下絵の上に特製の螺鈿貝(アワビ)を重ねます。
③カッターで切り出す
下絵が透けて見えますので、下絵の中で螺鈿細工をする部分をカッターで切り出します。
(カッターは刃物ですので怪我等事故が起こらないよう特に注意してご使用ください)
④漆を塗り、貝を貼る
転写した下絵の中で螺鈿細工する部分に漆(合成漆)を塗り、切り出した貝(アワビ)を貼ります。
⑤漆を塗る
エア伝細工をしていない部分の下絵部分に漆(合成漆(ネオ漆))を塗ります。
⑥金粉を蒔く
ネオ漆は数十分で凝固いたしますので、固まる寸前に金粉を粉筒で蒔きます。
⑦完成
絵面をぬれティッシュ等できれいに拭って完成です。
お作りいただけるもの 手鏡(大)、コーヒーカップ(皿・スプーン付)、アクセサリーボックス、弁当箱、スマホ/ペンスタンド

上記のどれかお好きなものを1つお作りいただけます。
作品のお渡しについて 当日お持ち帰りいただけます。
後日お届けの場合は有料となります。
支払い方法の説明 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
・クレジットカード決済 (VISA、MASTER)
キャンセル・変更について
キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
お知らせ ■駐車場について<補足>
大型・中型・マイクロバスのご利用可能です。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約1時間〜2時間

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の17:00まで

参加資格について

対象年齢 15歳〜
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 なし