口コミ(2) KANNABE NATURE SCHOOL
【兵庫県・スノーシュー】目指すは白銀の噴火口!お手軽スノーシューツアー

兵庫県城崎・竹野・豊岡 スノーシュー・スノートレッキング, 雪遊び・冬遊び その他
対象年齢
6歳〜
所要時間
約2時間30分〜
予約人数
2人〜25人
受付期間外

アクセス

集合場所 道の駅「神鍋高原」 〒669-5379兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 神鍋山
開始時間 ①9:30
②13:30
※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    北近畿豊岡自動車道(和田山八鹿道路)「八鹿氷ノ山IC」から国道482号線経由で約35分

    無料駐車場がございます。
    普通車 125台
    大型車 8台

  • 交通機関をご利用の方

    JR山陰本線「江原駅」からバスで約30分
    江原駅東口バスのりばから神鍋高原線に乗車、「神鍋温泉ゆとろぎ前」バス停で下車。

駐車場 125台収容 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 受付期間外
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、施設利用料、保険料、ガイド料、スノーシューレンタル、温かい飲み物、オヤツ
体験のスケジュール・詳細 9:15 道の駅「神鍋高原」に集合
9:30 準備体操
スノーシューを履き神鍋火山噴火口を目指してトレッキング開始です。
途中、新雪にダイブしたり、寝転んだり、まっ白な雪景色を感じたり、動物の足跡を探したり、現地ガイドが雪の楽しみ方をたっぷりお伝えします。
10:45 山頂到着
雪の食卓でカフェタイムをお過ごしください。
11:30 下山開始
12:00 道の駅「神鍋高原」にて解散
楽しく遊んだあとは隣接する「神鍋温泉ゆとろぎ」で汗を流し、ゆっくり温まってください。

※上記の時間帯は目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
オプション・レンタルの説明 ■レンタル品(有料)
・防水性ウエア一式レンタル(カッパ上下・手袋・耳当て・防水靴カバー※大人のみ):1,000円/名
・カッパ上(120cm~大人L):300円/名
・カッパ下(120cm~大人L):300円/名
・手袋:300円/名
・耳当て:300円/名
・防水靴カバー(※大人のみ):300円/名
※数に限りがございますので、事前にお申し込みください。
お支払方法 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
・QRコード決済(PayPay)

キャンセルに関して
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

前日:体験料金の50%
当日:体験料金の100%
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
開催条件・体験の中止について 悪天候が予想される場合、安全を考慮して、事前にツアーを中止を決定することがあります。
その場合、前日の17:00までにご連絡いたします。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
お知らせ ■ご準備いただくもの(補足)
・防水性のある靴
・防水性のある服装
(休憩時には温かい飲み物をご用意しますので活動中に喉を潤す飲みたい飲み物をご準備ください)
(活動後に温泉に入られることをおすすめします)

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約2時間30分〜

開催条件について

天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日17:00までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の13:00まで

参加資格について

対象年齢 6歳〜
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 飲み物, ハンカチ・ハンドタオル, リュック・ザック, 手袋, 保険証, 帽子, 着替え

安全に対する取り組み

加入保険 賠償責任<br />
加盟団体 山陰海岸ジオパーク公認ガイド・応急救護プログラムMFA・TMCAツリーイングインストラクター<br />
安全に対するこだわり プログラムで使用するフィールドの寸前の状態を確認するために直前にも下見をしています。<br />また、5~10名の参加者に対して1名程度のインストラクターが付き、安全に配慮しています。<br />そのうち最低1名は万が一の怪我にも対応できるよう、国際基準にも採用されているMFAの資格を保持しています。<br />(MFAメディックファーストエイド応急手当の資格です)<br />