口コミ(13) 釣り船十八金龍丸
【函館・海釣り】名物「イカ釣り」に挑戦!アタリを待って一気に釣り上げよう

北海道函館・大沼・松前 イカ釣り
対象年齢
制限なし
所要時間
約2時間30分〜
予約人数
2人〜7人
受付期間外

老若男女が楽しめる!イカ釣り漁船で漁へ出発 イカ釣りは函館の名物!エサを使用した釣りとは異なり、針で引っ掛けて釣り上げる方式です。イカがヒットしたら竿がググッと深く曲がっていきます。釣り上げる時に「ズシっ」とかかるイカの重みと手応えに、きっと感動を覚えますよ!電動リールで補助をするので特別な力はいらず、女性やお子様でも楽しめます。釣りポイントは函館山沖合、船で15分ほどの位置。船長が当日のコンディションを見て、釣りやすいところへお連れします。 驚きいっぱい!イカの生態や豆知識を知ろう 体験で釣り上げるのはスルメイカです。釣れたてのイカは、水を吹いたり、色が変わったりと、意外と知らないことばかり。また、イカや魚を生で触ったことのないお子様には未知の体験になることでしょう!やってみないとわからない、驚きいっぱいの楽しい体験です!釣ったイカは箱に入れてお持ち帰りください。または、朝市の居酒屋で板前がさばき、お召上がりいただけます。(※追加料金500円)

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 函館市住吉漁港 〒040-0044函館市青柳町38 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 函館山沖合
開始時間 5:45
8:45
11:45
14:45
※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    「函館駅」より車で約15分
    「函館空港」より車で約20分

    ※無料駐車場あり

駐車場 駐車場あり 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 受付期間外
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、保険料、講習料、ガイド料、釣具レンタル料、雨具、持ち帰り用の箱、損害保険
体験のスケジュール・詳細 ①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。
※出港予定の1時間前に天候を確認のうえ、出港可能かお知らせいたします。
②注意事項・基本動作についてご説明をいたします。
③体験をお楽しみください。
支払い方法の説明 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金

開催条件・体験の中止について 雨天でも出港いたしますが悪天候の場合は中止となります。
キャンセル・変更について
ご予約をキャンセルされる場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

2日前~前日:ご予約料金の50%
当日:ご予約料金の100%

日程や人数変更も、お電話にて速やかにご連絡ください。
時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約2時間30分〜

開催条件について

雨天時 雨天催行
天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の10:00まで

参加資格について

対象年齢 制限なし
13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 飲み物, 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服

注意事項

参加の際、下記服装は避けてください。 ヒールのある靴

釣り船十八金龍丸のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事