口コミ(10) 益子焼窯元共販センター 陶芸教室
【栃木・益子町・絵付け】益子最大のショッピングギャラリーで、気軽に絵付けを楽しもう!

栃木県馬頭・茂木・益子・真岡 益子焼体験
対象年齢
制限なし
所要時間
約40分〜
予約人数
1人〜200人
受付期間外

チビっ子参加もOK!自由な彩りが楽しめる、絵付け体験 益子焼きの器に、自由に絵付けができるプランです。3種類の絵具が自由に使え、器は約50作品からお選びいただけます。どんなデザインにするかは、お客様次第♪イラストを描いたり、メッセージを入れたり、自由に器を彩っていきましょう。お子さまの成長の記念や、夫婦でのペア茶碗作りにいかがですか?作品が完成するまでは約1か月。どんな仕上がりになるのか、楽しみにお待ちくださいね。 まさに陶芸の都!益子最大のショッピングギャラリー 体験場所には、益子最大のショッピングギャラリーをご用意しています。「土と彩りの芸術をもっと身近に!」をコンセプトにした当施設では、さまざまな陶芸のイベント、作品の展示などを行なっています。特に出品社の数が豊富で、数百社にもおよぶ窯元が、独自の益子焼作品を販売しています。お食事処も完備していますので、1日中遊ぶこともできますよ。ご家族での思い出つくりに、益子旅行のついでになど、お気軽にご利用ください。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 益子焼窯元共販センター 陶芸教室 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子706-2 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 益子焼窯元共販センター 陶芸教室
開始時間 11:00
13:00
15:00
※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    北関東自動車道「真岡IC」から約20分
    北関東自動車道「桜川筑西IC」から約20分
    北関東自動車道「笠間西IC」から約25分

駐車場 駐車場あり 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 受付期間外
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、材料費、焼き上げ料金
お作りいただけるもの 下記の中からお好きなものを1つお作りいただけます。
当日現地でご希望の体験をご相談ください。
場合によっては、ご希望に応えられない場合もございます。予めご了承ください。

■湯呑
・小サイズ(6cm×8cm):1,045円
・中サイズ(7cm×9cm):1,078円
・大サイズ(8cm×10cm):1,122円
■コーヒーカップ(9cm×7cm):1,320円
■マグカップ
・小サイズ(8cm×8cm):1,430円
・中サイズ(9cm×9cm):1,760円
■皿
・5寸(14cm):1,210円
・6寸(19cm):1,408円
・7寸(22cm):1,760円

※すべて税込価格表示

■完成まで
焼成完了まで約1か月程度かかります。
■お持ち帰りについて
ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします。(別途送料税込1,320円から)
体験のスケジュール・詳細 ①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。
②制作手順のご説明をいたします。
③体験をお楽しみください。
支払い方法の説明 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金

開催条件・体験の中止について 設備の不調・故障によって体験が中止となる場合がございます。
中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
あらかじめご了承ください。
キャンセル・変更について
キャンセル料は頂戴しておりませんが、
キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
別途費用 送料(1,320円)

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約40分〜

開催条件について

機材不良による中止 機材不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の10:00まで

参加資格について

対象年齢 制限なし
8歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 なし

益子焼窯元共販センター 陶芸教室のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事