輪島塗ぬり工房 楽
【石川・輪島・伝統工芸】金箔押しの輪島うるし箸作り体験
石川県輪島・能登
伝統工芸・和雑貨 その他
- 対象年齢
- 6歳〜80歳
- 所要時間
- 約1時間30分〜
- 予約人数
- 1人〜5人
受付期間外
・輪島うるし箸に〈本金箔〉を押してオリジナル箸を制作します ・塗箔、修理修復技法を修めた若手職人による指導がございますので、初めての方でも安心して挑戦していただけます ・1万円札の1/10000まで薄く延ばした本金箔の扱いは簡単そうに見えて大変難しい職人技です。鼻息でくしゃくしゃになるのも楽しい旅の思い出になりますよ ・カップルやご家族、小学校低学年以上のお子様、記念品を自分で制作したい方にオススメです ・シーズン中でものんびり過ごせる体験工房です ・原則1組4~5名ご予約のお客様限定で工房を開放します。輪島塗の器でおもてなしいたします
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名輪島塗ぬり工房 楽
体験したプラン名
アクセス
集合場所 | 輪島塗ぬり工房 楽 〒929-2373石川県輪島市三井町市の坂ニの59番地 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の10分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | 輪島塗ぬり工房 楽 |
開始時間 |
09:00/10:30/13:30 15:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 無料 予約不要 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、材料費、工房施設使用料 |
お作りいただけるもの |
輪島うるし箸・金箔押しを1膳お作りいただけます。 ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 集合し、受付を済ませてください。 ②説明 金箔を扱うコツを伝授します。竹製箔箸で金箔をつまんでみよう! ③体験の内容 輪島うるし箸金箔押し体験 (輪島塗でおもてなし付) ④解散 体験終了後、ご希望者に輪島塗工程見学が可能です。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・桐箱:550円/個 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 <オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。 |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 2日前:ご予約料金の50% 前日:ご予約料金70% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 <オンライン決済をご利用の場合> お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
■体験について ・体験料に含まれる内容は御箸1膳の体験となります。 ■その他 ・輪島塗オーダーメイドの無料相談、漆器修理の無料お見積りも承っております。気になる方は是非お声掛け下さい。 |
体験時間について
体験時間 | 約1時間〜 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜 |
開催条件について
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 1日前の19:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 6歳〜80歳 12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 15歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|
輪島塗ぬり工房 楽のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。
関連記事

輪島塗ぬり工房 楽