【京都市右京区・和菓子教室】縁起のいい「願ひまんじゅう」づくり体験(4つ)
京都府湯の花・丹波・美山
和菓子教室
- 対象年齢
- 6歳〜
- 所要時間
- 約1時間〜
- 予約人数
- 2人〜40人
1,680円〜
アクセス
集合場所 | 八つ橋庵とししゅうやかた 〒615-0877京都府京都市右京区西京極西衣手町36番地 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 八つ橋庵とししゅうやかた |
開始時間 |
09:00/10:00/11:00 12:00/13:00/14:00 15:00/15:30 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 10台収容 無料 予約不要 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 1,680円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、材料費 |
お作りいただけるもの |
蒸しまんじゅう(4つ)をお作りいただけます。 ■体験後について お作りいただいた蒸しまんじゅうは、当日お持ち帰りいただけます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 集合し、受付を済ませてください。 ②説明 受付後、会場にご案内いたします。 ③体験の内容 2色の小麦蒸しまんじゅうを作り、食用ペンでかわいく絵付けをします。 生地作りから体験できます。 (1)おまんじゅう生地づくり:砂糖、小麦粉、水、ふくらし粉を合わせて、生地を作ります。 (2)包あん・蒸し:あらかじめ丸めた餡玉を先ほど作った生地で包みます。蒸気のたった蒸し器にお饅頭を並べて蓋をします。蒸し上がるまで、必ず蓋はそのまま。 (3)絵付け・できあがり:ふんわりほこほこのおまんじゅうに、食用ペン「お願いごと」や「メッセージ」など楽しく絵付けをしましょう!世界で1つだけのかわいくておいしいおまんじゅうの完成です。 ④解散 体験終了後、是非「京ししゅう美術館」もご見学ください。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、DISCOVER) ・QRコード決済 (PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、d払い、auPay、AliPay、WeChatPay) <オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。 |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 2日前:ご予約料金の30% 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 <オンライン決済をご利用の場合> お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
■お子さまの体験・大人の方のお付き添いについて 原則、“お子さまのみ”での体験は不可とし、必ず大人の方もご一緒に体験にご参加頂きます。 衛生上、密を避けるため、大人の方の体験ご見学(お付き添い)でのご入室はご遠慮頂いております。 小学生未満のお子さまにつきましては、“お子さま1名につき、お付き添い(体験の補助)は大人の方1名まで”としております。 小学生以上であれば体験のご参加は問題ございません。 |
体験時間について
体験時間 | 約1時間〜 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
開催条件について
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 1日前の17:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|
八つ橋庵とししゅうやかた