【福岡・篠栗・滝行体験】お坊さんが滝行指南!宝山寺・千鶴寺・三角寺・文殊院の滝行体験
福岡県太宰府・宗像
修行体験(座禅・写経・滝行・護摩行) その他
- 対象年齢
- 18歳〜
- 所要時間
- 約1時間〜
- 予約人数
- 2人〜3人
受付期間外
アクセス
集合場所 | 一般社団法人篠栗町観光協会 〒811-2417福岡県糟屋郡篠栗町中央1丁目1-14 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の30分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | ①篠栗霊場第12番札所千鶴寺、②篠栗霊場第34番札所宝山寺、③篠栗霊場第65番札所三角寺、④篠栗霊場番外札所文殊院 ※ご希望の日時で、①~④の中から体験可能な施設をご案内いたします。 ※施設のご指定はできません。 ※集合場所の観光協会から体験施設までのご移動はご自身でお願いいたします。 |
開始時間 |
10:00 13:30 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、施設利用料、指導料、※集合場所から体験施設への送迎はありません。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付【篠栗町観光協会】 受付時に必ず誓約書をご提出ください。体験施設は観光協会から地図にてご案内いたします。 ②移動 観光協会から体験施設へは、ご自身でご移動をお願いします。車以外でお越しの場合、タクシー(自費)での移動が必要です。 ③体験 撮影に関しては、指導する僧侶にご相談ください。但し、体験中の撮影はできません。心を込めて、御祈願ください。 ④解散 体験後、僧侶とのお茶の時間があります。ひとやすみしていただき、解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。 |
お知らせ |
■準備していただくもの(基本) ・水着などの濡れても良い服装(色は白系) ※滝衣をお持ちの方はご持参ください。 ・濡れた衣服を持ち帰る際のビニール袋 ・タオル、お着替え ・お滝場までご移動の時の履物(草履やビーチサンダルなど濡れていいもの) ・お清めの塩とお神酒をご持参ください。 ■当日の服装について(重要) ・滝行体験の際、色柄が派手でない服装、水着をご着用ください。 ■ご参加について ご参加の際、必ずご誓約書を提出いただきます。 ※観光協会及び各寺院は滝行に際し起こりうるすべての事象に関し、一切の責任を負いかねます。 ■開催条件について <天候不良による中止> 大雨による増水や当日の天候不良により中止する場合があります。 なお、中止の場合でも現地までの交通費等の費用は補償できません。 <中止の確認方法・連絡日時> ・状況により中心と判断される場合、判明次第当日までに主催会社より代表者さまへご連絡いたします。 |
キャンセル・変更について |
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。
10~8日前:ご予約料金の20% 7~2日前:ご予約料金の30% 前日:ご予約料金の40% 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。 |
体験時間について
体験時間 | 約1時間〜 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 3日前の15:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 18歳〜 |
---|---|
健康状態 | 本プランは参加者の皆様の安全のため、下記のいずれかに該当する方はご参加いただけません。また、健康状態、年齢により診断書の提出が必要な場合があります。ご不明点やご心配な症状などございましたら、申込時、備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。高血圧の方、心臓、脊椎、首に疾患のある方、てんかん、 過呼吸の症状をお持ちの方、飲酒後の方、ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方、妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方、参加当日、主催者により安全が確保できないと判断された方 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|
一般社団法人 篠栗町観光協会