口コミ(14) せとうち旅物語
【岡山・長船・ガイドツアー】地域ガイドが案内!中世の商都として栄えた備前福岡2時間ガイドツアー

岡山県岡山・玉野・牛窓 ガイドツアー
対象年齢
〜90歳
所要時間
約2時間〜
予約人数
1人〜10人
2,500

中世の商都として栄えた備前福岡。 南北朝時代から室町時代にかけて守護、守護代の城館がありました。

そのため町並みには戦いに備えた 「襞(ヒダ):町中に行くに従い家屋が一人身を隠せるくらい奥に下がっている」 「歪(ヒズミ):道路の見通しが悪いように少しカーブしている」 「三つ角:見通しが悪いように四つ角は一か所のみ」 などの工夫が今でも残っています。

このような備前福岡を専門ガイドの案内のもと、備前福岡のまちを歩くことができます。 実際にガイドの方にお話を聞くことにより、実際に中世にタイムスリップしたような体験ができます。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 備前福岡案内ガイド「東原邸」 〒701-4265 岡山県瀬戸内市長船町福岡756 地図を見る
集合時間 開始時間の5分前までに受付をお願いいたします。
開催場所 備前福岡案内ガイド「東原邸」
開始時間 10:00
14:00
アクセス方法
  • 交通機関をご利用の方

    JR赤穂線「長船」駅から徒歩25分

駐車場 10台収容 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 2,500円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、ガイド料(各施設への入場は別途料金が必要です)
支払い方法の説明 <オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)


※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。
体験のスケジュール・詳細 ①集合・受付
東原邸集合し、受付を済ませてください。
②体験の内容
備前福岡郷土館
まちなみ案内(七つ井戸・薬王寺)
妙興寺(黒田官兵衛の祖々父高政公墓地及び宇喜多直家の父興家の墓地)
一文字造刀の地
③解散
解散

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お知らせ ■当日の服装・持ち物について(補足)
・雨天の可能性がありますので、雨具をご持参ください。

■送迎について
岡山駅より送迎あり(有料・現地徴収)
ご希望の場合は、申込時にお知らせください。
キャンセル・変更について お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

前日・当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約2時間〜

開催条件について

天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 当日の00:00まで

参加資格について

対象年齢 〜90歳
健康状態 本プランは参加者の皆様の安全のため、参加当日飲酒後の方、主催者により安全が確保できないと判断された方はご参加いただけない場合がございます。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 虫よけ, 日焼け止め, 動きやすい服装, 帽子

せとうち旅物語のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事

最近チェックしたプラン

予約内容

プラン
【岡山・長船・ガイドツアー】地域ガイドが案内!中世の商都として栄えた備前...
体験日
開始時間
予約数

合計料金
0

獲得ポイント0pt