口コミ(5) 手延そうめん館 西山麺業
【香川・小豆島】<手延そうめん職人体験>2本の棒でおそうめんを約170cmに延ばす!おそうめん作りの一番人気の箸分け作業をその手で体験できる

香川県小豆島 郷土料理・田舎料理教室
対象年齢
9歳〜
所要時間
約1時間〜
予約人数
2人〜6人
受付期間外

小豆島は手延べそうめんの島! そんな手延べそうめん、食べるだけでいいですか? ほとんどの日本人が知らない手延べそうめんの作り方を わかりやすく説明&体験できます!

■箸分けとは? 箸分けは、お素麺のくっつきを剥がしながら細めていく作業です。 早朝から生地を練り、7時間以上かけて熟成と延伸を繰り返した生地を製品の細さにする花形の作業です。

■体験内容 早朝から夕刻まで、じっくり時間をかけて作られるお素麺作りの中の一番人気の作業を体験いただけます! おそうめんを延ばし、2本の棒で分ける。簡単なようで繊細な作業を体験していただけます。 体験の後は、当館で作られたおそうめんをお召し上がりいただけます。

■体験の魅力 職人が「うどんのようなもっちり食感」を目指して作る新食感の手延べ素麺をお楽しみいただけます! おそうめんが分かれる感覚が気持ちいい!

■お土産もお買い求めいただけます 隣接する小豆島ふるさと村では多種多様なお土産も揃っているので、体験ついでにお買い物も楽しめます♪

※箸分け体験は9歳以上が対象です(身長と握力の関係上、お1人でできない場合もございます。ご了承ください) 8歳以下のお子様は、大人の方とと一緒におこなっていただくのをお勧めしています。

駐車場もご用意しておりますので、お車でいらっしゃる際も安心!

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 手延そうめん館 西山麺業 〒761-4304香川県小豆郡小豆島町室生甲1−1 地図を見る
集合時間 開始時間の5分前までに受付をお願いいたします。
開催場所 手延そうめん館 西山麺業
開始時間 11:30/14:00/15:00
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    小豆島「池田港」より約5分

  • 交通機関をご利用の方

    オリーブバス「小豆島ふるさと村バス停」より徒歩約1分

駐車場 45台収容 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 受付期間外
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、食事(手延べそうめん1人前)
支払い方法の説明 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、銀聯(UnionPay)、DISCOVER)
・非接触型決済 (交通系電子マネー、iD、Apple Pay)
・QRコード決済 (PayPay、楽天ペイ、d払い、auPay)

<オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)


※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。
キャンセル・変更について

<現地払いまたは事前振込の場合>

ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

・前日:ご予約料の100%
・当日・無断キャンセル:ご予約料の100%

※キャンセルされる場合は2日前までのご連絡をお願いします

<オンライン決済をご利用の場合>

お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
体験のスケジュール・詳細 ①集合・受付
売店にお越しいただき、受付を済ませてください
②説明
手延べそうめんの製造工程の流れを説明します(約10分)
③体験の内容
・箸分け作業の説明&デモンストレーション(約5分)
・おひとりずつ体験(15分〜30分※人数により変動)
・売店にて、お素麺をお召し上がりいただきます(20分〜)
④解散
アンケートのご協力いただき、お好きなタイミングで解散していただけます

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お知らせ ■参加のための身体的条件について
・身長155cm以上推奨です
(130cm〜150cmの方は20cmほどの踏み台を使用して実施しますので、登り降り可能な方に限ります)

体験時間について

体験時間 約15分〜30分
所要時間(集合〜解散) 約1時間〜

開催条件について

天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 2日前の23:00まで

参加資格について

対象年齢 9歳〜
13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
体験レベル目安 未経験向け
身長 155cm以上
健康状態 本プランは参加者の皆様の安全のため、健康状態、体調または体質によってご参加いただけない場合がございます。特定の食品・物質にアレルギーのある方、ご心配な症状がある方、その他体調・体質面に不安をお持ちの方は申込時、備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 なし

手延そうめん館 西山麺業のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事