闘牛と錦鯉の伝統文化会館
【新潟・長岡・伝統文化】日本が誇る平和の観賞魚、錦鯉の生誕の地をめぐる日帰りツアー

新潟県柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷) 日本の伝統文化 その他
対象年齢
10歳〜75歳
所要時間
8時間
予約人数
3人〜15人
48,000

錦鯉の故郷、五百年の歴史のある日本の伝統文化を観光します。四季折々の景観と山間文化が織りなす日本の原風景をお楽しみください。 錦鯉は錦鯉同士また他の魚と争わない、喧嘩をしません。平和の魚です。 癒されると人気です。 錦鯉の発祥の地域の養鯉場で、錦鯉の鑑賞のみならず購入もでき飼育も委託できるので、世界に一匹しかいない錦鯉のオーナーになれます。 購入からお客様のご自宅にも発送可能です。(別途料金) 四季折々の景観と山間文化が織りなす日本の原風景をお楽しみいただけます。 1000年の歴史があるこの地域の伝統文化の「牛の角突き」の解説を行います。 錦鯉文化、地域の伝統文化を学ぶことができます。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

集合場所 長岡駅東口 〒940-0061新潟県長岡市城内町2丁目7 地図を見る
集合時間 開始時間の10分前までに受付をお願いいたします。
開催場所 闘牛と錦鯉の伝統文化会館
開始時間 09:00
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    上越線長岡駅から車で30分
    関越道小千谷インターから車で20分

駐車場 3台収容 無料 要予約

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 48,000円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、昼食
体験のスケジュール・詳細 09:00 長岡駅出発 ・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)
10:00 錦鯉の発祥の地の棚田、野池見学・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)
10:30 闘牛と錦鯉の伝統文化会館着 伝統文化の説明・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)
11:30 錦鯉の里着、錦鯉見学 サンプラザでお土産物買物・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)
12:30 昼食懇親会
14:00 養鯉農家着、錦鯉見学 ・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)
15:00 養鯉農家発・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)
16:00 長岡駅着・・・(タクシー移動・ツアー料金に含まれます)

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
オプション・レンタルの説明 サイクリングツアーなどのオプションもあります。
冬は雪遊びもたのしめます。
宿泊もやっております。
天候の良い時期ゆっくりと宿泊体験されるのをおすすめします。
支払い方法の説明 <オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・あと払い(ペイディ)
お知らせ 【必須】取引条件説明書のご確認
事前に取引条件説明書をご確認をお願いいたします。
その上で、ご予約時の質問にご回答ください。
取引条件説明書面
キャンセル・変更について お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

7~4日前:ご予約料金の30%
3~2日前:ご予約料金の40%
前日:ご予約料金の50%
当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。

体験時間について

体験時間 7時間
所要時間(集合〜解散) 8時間

開催条件について

天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、2日前17:00までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 2日前の17:00まで

参加資格について

対象年齢 10歳〜75歳
健康状態 本プランは参加者の皆様の安全のため、参加当日飲酒後の方、妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方、主催者により安全が確保できないと判断された方はご参加いただけません。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 長靴, 長袖
あれば便利 帽子

闘牛と錦鯉の伝統文化会館のこのプランに不適切な情報がある場合は、こちらのフォームからご報告ください。

関連記事

予約内容

プラン
【新潟・長岡・伝統文化】日本が誇る平和の観賞魚、錦鯉の生誕の地をめぐる日...
体験日
開始時間
予約数

合計料金
0

獲得ポイント0pt