アソビュー!ロゴ

口コミ(158) 八ヶ岳アルパカ牧場
八ヶ岳アルパカ牧場 入園クーポン(+ソフトクリーム50円引)

長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 動物園

料金について

・大人(中学生以上)
900
・小学生以下(4歳〜)
500

チケット利用可能期間

  • 【月】10:00~当日15:00(最終入場当日14:45)
  • 【火】利用不可
  • 【水】10:00~当日15:00(最終入場当日14:45)
  • 【木】利用不可
  • 【金】10:00~当日15:00(最終入場当日14:45)
  • 【土】10:00~当日15:00(最終入場当日14:45)
  • 【日】10:00~当日15:00(最終入場当日14:45)
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
入園(ふれあい広場&わくわく広場)+ソフトクリーム割引

八ヶ岳アルパカ牧場は、八ヶ岳の麓にある標高約1,000mの牧場です。※アルパカとお散歩は別途1,000円 【休園日】火曜日・木曜日。 ※障害者の方のチケットはオンラインで販売していません。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。

ふれあい体験やお散歩体験、アルパカダービーなど楽しみ盛りだくさん!

南北のアルプスを望む八ヶ岳アルパカ牧場には、現在26頭の個性あふれるアルパカたちが暮らしています。中でも長野県の富士見町生まれのアルパカの子供たちはとても人懐っこく、牧場を訪れる多くの方から人気の存在です。もふもふのアルパカたちとのふれあいはもちろん、餌やり体験やお散歩体験など、さまざまな楽しみをご用意しています。また、全国でも珍しいアルパカダービーも毎日開催中!その他、うさぎやモルモット、羊もいます。本場ペルーから直輸入したアルパカグッズなども大変豊富に揃えております。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

所在地 八ヶ岳アルパカ牧場 〒399-0212 長野県諏訪郡富士見町立沢13505-1 地図を見る
車でお越しの方 中央自動車道「諏訪南IC」から約5分 ※カーナビをご利用の方は「諏訪ビルサッシ工業」と検索してください。隣が当牧場です。「八ヶ岳アルパカ牧場」と検索しても正しい位置が表示されません。
公共交通機関ご利用の場合 JR中央本線「富士見駅」から徒歩約33分

チケット詳細

項目

チケット内容

入園(ふれあい広場&わくわく広場)+ソフトクリーム割引(通常:大人900円/小人500円)、消費税  ※アルパカとお散歩(1日10組限定)は別途1,000円 ※障害者の方のチケットはオンラインで販売していません。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。 ※12月・1月は冬季営業10時〜15時、火曜日・水曜日が休園日となります。2月〜3月中旬は完全休園となります。詳しくは公式HPをご覧くださいませ。 【休園日】 2月〜3月中旬は完全休園となります。 新シーズンのオープンは2025年3月20日(木)からになります。 ・アルパカダービー 平日:午後2時15分頃 土日祝:午前11時30分・午後2時15分頃

利用条件

【夏季営業】 3月中旬ごろ〜11月までは夏季営業で10時〜16時 夏季営業の定休日は火曜日・木曜日ですが、火曜日が祝日の場合は開園いたします。

【冬季営業】 12月・1月は冬季営業10時〜15時、火曜日・水曜日が休園日となります。 12月29日~2024年1月4日は休園日となります。 2月〜3月中旬は完全休園となります。詳しくは公式HPをご覧くださいませ。 ※臨時休園させていただく場合は、HPに掲載いたします。

有効開始

-

有効終了

購入日から6か月間

販売期間

2025年3月20日 〜 2026年1月31日 15:45 (JST)

対応言語

日本語

注意事項

チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
  • 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
  • 天候により営業時間が変動する場合があります。
※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。

関連記事