【平日・15%割引】守山湯元水春 ピエリ守山 クーポン(入浴料+レンタルタオル)
滋賀県草津・守山・近江八幡
日帰り温泉 その他
料金について
- ・大人(中学生以上)(12歳〜)
最大15%OFF
1,330
1,130円
チケット利用可能期間
平日 | 土日祝 |
---|---|
◯ | ✕ |
- 【平日】10:00~翌日00:00(最終入場当日23:30)
- 【土日祝】利用不可
琵琶湖を望む絶好のロケーションで日帰り温泉!平日入浴料+タオル割引クーポン
守山湯元水春は、滋賀県琵琶湖のすぐ近くにあるスーパー銭湯です。10種類以上の多彩なお風呂はもちろん、4種の岩盤浴や癒し処、カフェ、レストランなど、心も体も癒される充実のサービスを多数ご用意しております。当ページでは、「平日入浴料とレンタルタオル」のセットが200円割引になるお得なクーポンを販売中。平日限定ですので、ゆったりと過ごせる極上のひと時をお楽しみください。 ※小学生以下の方は現地にてチケットをお買い求めください。
全面パノラマの展望露天風呂!湯上りには当館名物「白くま氷」がおすすめ当館自慢の露天風呂は、琵琶湖の絶景を一望できる全面パノラマ仕様となっており、 目の前に広がる琵琶湖の絶景を眺めながら、高濃度炭酸泉や美人の湯などでゆったりとした時間をお過ごしいただけます。内湯では、寝転びタイプのうたたね湯や電気風呂、4種類のアトラクション風呂など、バリエーション豊かなお風呂をご用意。飽きることなくお風呂をご満喫いただけます。館内のカフェテリアでは、Gon's特製ソフトクリームや、たっぷりのふわふわ氷にいちごや抹茶がのった「白くま氷」など水春オリジナルのデザートもご提供しております。湯上りにぜひご賞味ください。
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名守山湯元水春 ピエリ守山
体験したプラン名
アクセス
所在地 | 守山湯元水春 ピエリ守山 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2620-5ピエリ守山 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 【草津・栗東・守山駅方面から】 湖岸道路又は県道11号・26号などから琵琶湖大橋を目指します。琵琶湖大橋東詰め交差点を北に進みピエリ守山正面に向かうか、琵琶湖大橋東詰め交差点を西に進み、料金所手前のオーバーブリッジを渡ってピエリ守山駐車場へ。 【大津方面から】 湖西道路を「真野I.C」で降りて「真野I.C口」交差点を右折します。そのまま道なりに進み、琵琶湖大橋(有料)を渡り、料金所の先の信号手前を左折するとピエリ守山の駐車場に。(約18km・約30分) 【京都・大阪方面から】 名神高速の京都東インターより出てそのまま湖西道路に。湖西道路の「真野I.C」で降りて「真野I.C口」交差点を右折します。そのまま道なりに進み、琵琶湖大橋(有料)を渡り、料金所の先の信号手前を左折するとピエリ守山の駐車場に。 |
公共交通機関ご利用の場合 | JR湖西線「堅田駅」から近江鉄道バスで約10分、JR琵琶湖線「守山駅」から近江鉄道バスで約25分 【無料シャトルバス運行】 守山駅・堅田駅(米プラザ経由)から無料シャトルバスを1時間ごとに運行しております。 |
チケット詳細
項目
チケット内容
平日入浴料(通常:1,000円)、レンタルタオル(通常:330円)、消費税
利用条件
※水春会員特典「レンタルタオルセット」のサービスは併用出来ません。
有効開始
-
有効終了
購入日から3か月間
利用できない方
- 以下に該当する方はご利用になれません
- ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
- 入れ墨あるいはタトゥーシール・ペイントをされている方
- 暴力団関係者
- 泥酔されている方
- 日常でおむつを着用している方
注意事項
チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
チケットの利用方法について
- 予約不要
- 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
- その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
- 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
- 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいています。
- ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
その他
キャンセルポリシー
お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。
温泉・お風呂

展望風呂源泉掛け流しの展望風呂で絶景と癒やしを満喫琵琶湖を一望できる展望風呂では、天然温泉「琵琶湖 美人の湯」を源泉かけ流しで利用できます。湖畔を吹き抜ける心地よい風を感じながら、温泉の恵みを存分に堪能できます。開放的な空間で、日常の疲れを癒やしながらゆったりとくつろげます。

天然温泉 さざなみの湯天然温泉「さざなみの湯」で景色と癒やしのひとときを「さざなみの湯」は、景色を眺めながらゆったりとくつろげる天然温泉です。心地よい温もりに包まれながら、穏やかな時間を過ごせます。奥には、半身浴ができる腰掛け湯もあり、リラックスしながら温泉を楽しめます。

超炭酸泉超炭酸泉で血行促進とリラックス効果を実感超炭酸泉は、高濃度の炭酸ガスを溶解させた人工炭酸泉です。ぬるめの湯温で身体への負担が少なく、血行促進やリラックス効果、免疫力向上が期待できます。細かな炭酸の泡が肌に付着し、全身をじんわりと温めるため、「心臓の湯」とも呼ばれています。

不感の湯不感の湯で心地よい浮遊感とリラックス不感の湯は、季節に合わせて最適な温度に調整された泡風呂です。ぬるめのお湯が身体に負担をかけず、長時間入浴しても疲れにくいのが特徴です。細かな泡が優しく全身を包み込み、心地よいバイブレーション効果で深いリラックスを感じながらくつろげます。

天然温泉 壺湯天然温泉「壺湯」で贅沢なひとり時間を満喫壺湯は、陶器の壺に満たされた天然温泉を独り占めできる贅沢な浴槽です。心地よい温もりに包まれながら、周囲を気にせずゆったりとくつろげます。壺の形状が体を包み込むようにフィットし、深いリラックス効果が得られます。癒やしの時間を堪能できます。

炭酸うたたね湯炭酸うたたね湯で心地よいリラックス体験炭酸うたたね湯は、高濃度の炭酸ガスを溶け込ませた「寝転びタイプ」の温泉です。浅めと深めの2種類があり、好みに合わせて利用できます。設置された枕に頭を預け、全身をお湯に委ねることで、血行促進や疲労回復が期待できます。心地よいぬくもりに包まれながら、深いリラックスを体感できます。

電気風呂電気風呂で心地よい刺激とリフレッシュ電気風呂は、微弱な電流が流れることで筋肉をほぐし、血行を促進するリラクゼーション風呂です。腰、肩、全身の3種類があり、気になる部位に合わせて利用できます。心地よい刺激が全身を包み込み、疲労回復やコリの緩和が期待できます。※心臓の悪い方や妊娠中の方は利用をお控えください。

アトラクション風呂アトラクション風呂で爽快な水流マッサージを体感アトラクション風呂では、強力な水流が筋肉を刺激し、全身のコリをほぐすジェットバスやシェイプアップバスを利用できます。心地よい水圧が疲れた体をやさしく包み込み、血行促進やリフレッシュ効果が期待できます。爽快な水流マッサージで、日々の疲れを癒やしながらリラックスできます。
サウナ

ロウリュサウナロウリュサウナで発汗デトックスと爽快感を体感ロウリュサウナは、高温の本格的なサウナで、遠赤外線の発汗作用により毛穴が開き、老廃物を汗とともに洗い流せます。1時間に1回のオートロウリュにより、熱波と蒸気が室内に広がり、体を芯から温めます。発汗を促進しながら、爽快なリフレッシュ体験を楽しめます。

水風呂水風呂で爽快なクールダウンと引き締め効果水風呂は、サウナで開いた毛穴を引き締め、爽快なクールダウンができる浴槽です。急激な温度変化により血流が促進され、全身のリフレッシュ効果が期待できます。さらに、熱が逃げにくくなることで保温効果が高まり、湯冷め防止にも効果的です。サウナとの併用で、より深いリラックスを体感できます。

外気浴外気浴で琵琶湖の絶景と深いリラックスを体感外気浴エリアでは、琵琶湖を望む開放的な空間で心身をリフレッシュできます。露天風呂での休憩はもちろん、サウナ後のクールダウンにも最適です。自然の風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことで、より深いリラックス効果が得られます。
岩盤浴

熱波発汗房熱波発汗房でじっくり発汗デトックス熱波発汗房は、岩盤エリアの奥にある広々とした岩盤浴室です。床には効能石が敷き詰められており、横になってじっくりと体を温めながら岩盤浴を利用できます。遠赤外線の効果で深部から発汗を促し、老廃物の排出や血行促進が期待できます。心地よい温もりに包まれながら、デトックスとリフレッシュを体感できます。

岩塩・ゲルマ房岩塩・ゲルマ房で癒しとデトックスを同時に体感岩塩・ゲルマ房は、黒とピンクの鉱石が織りなす美しいコントラストが特徴の岩盤浴室です。ブラックゲルマニウム鉱石は、まるでウォーターベッドのような柔らかな感触で体を包み込み、深いリラックスへと導きます。一方、岩塩はツボを優しく刺激し、血行促進や発汗をサポートします。鉱石の持つ効能と視覚的な癒し効果を同時に楽しめます。

岩盤健康房岩盤健康房で心地よく発汗しながらリフレッシュ岩盤健康房は、種類の異なる効能石が敷き詰められた岩盤浴室です。鉱石が持つ自然の力により、血行促進や疲労回復などの効果が期待できます。室内は適度に加湿されており、体に負担をかけずにじっくりと発汗を促せます。心地よい温もりに包まれながら、健康とリラックスを同時に体感できます。

クールルームクールルームで爽快なクールダウンとリフレッシュクールルームは、氷のように冷えた空間で、岩盤浴で温まった体を心地よくクールダウンできます。徐々に体を冷やすことで血管が収縮し、皮膚細胞が刺激されるため、血流促進やリフレッシュ効果が期待できます。火照った体を優しく冷やしながら、爽快なリラックス時間を過ごせます。
お食事

レストラン Gon’s【 営業時間 】 ≪平日≫11:00~22:00 (L.O.21:30) ≪土曜≫11:00~23:00 (L.O.22:30) ≪日祝≫10:00~23:00 (L.O.22:30)
設備・サービス
24時間営業 |
なし
|
---|---|
館内休憩スペース |
あり
|
アメニティ |
あり
シャンプーリンス、ボディーソープ、フェイスソープ、ドライヤー、ヘアキャップ、ヘアブラシ、化粧水、乳液、体重計 |
食事処 |
あり
|
漫画 |
あり
|
Wi-Fi |
あり
|
電源 |
なし
|
作業スペース |
なし
|
給水器 |
あり
|
授乳室 |
あり
|
おむつ替えスペース |
あり
|
コインロッカー |
あり
|
バリアフリー |
なし
|
喫煙所 |
あり
|
駐車場 |
あり
|
宿泊・深夜滞在 |
なし
|
サウナ |
あり
|
よくあるお問い合わせ
駐車場はありますか? | ピエリ守山にある無料駐車場を利用できます。 |
---|---|
休館日はありますか? | 休館日: メンテナンスに伴い、年に数回の休館日があります。最新の情報は公式サイトで確認が必要です |
落とし物・拾取物についてのお問い合わせは? | フロント、電話にて対応しています |
飲食物の持ち込みは可能ですか? | 飲食物の持ち込みは禁止されています |
食事処の営業時間は? | 営業時間:月〜土 10:00~24:00(LO.23:30)、日・祝 7:00~24:00(LO.23:30) |
カミソリや下着などは売っていますか? | 脱衣場の自動販売機にて、カミソリや靴下、肌着などを販売しています |
無料シャトルバスはありますか? | JR守山駅・JR堅田駅からの無料シャトルバスが運行されています。 |
岩盤浴だけの利用は出来ますか? | 入館料金制のため、岩盤浴のみのご利用でも、入館時に入館料が必要です |
他のプラン
関連記事

守山湯元水春 ピエリ守山