カワスイ 川崎⽔族館 日時指定入館チケット【障がい者割引】
料金について
- ・大人
- ・高校生
- ・小学・中学生
- ・未就学児(4歳〜)
- ・介助者
チケット利用可能期間
毎日 |
---|
◯ |
- 【毎日】10:00~当日20:00(最終入場当日19:00)
「世界の美しい水辺」をテーマに、川崎市を流れる多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンの熱帯雨林まで、世界の様々な環境に暮らす生きものを最新の照明・音響・映像技術を駆使して展示しています。 世界の水辺を散歩しながら楽しむことができる、新感覚のネイチャーエンターテインメント水族館です。
【新型コロナウイルス感染予防対策実施中】カワスイ 川崎水族館では、新型コロナウイルス感染予防対策として以下の内容を実施しております。 〇お客さまへのお願い ・館内でのマスクのご着用 ※3歳以下のお客さま、または着用が難しいお客さまを除きます ・お客さま同士の距離の確保 ・コイントレーを使用した金銭の受渡 〇館内施設での取り組み ・混雑時の入館制限 ・窓口やレジでの飛沫感染予防 ・サーモグラフィーカメラでの検温 ・消毒液の設置 ・消毒マットの設置 ・館内の換気、清掃、消毒 〇カワスイクルーの取り組み ・マスクの着用 ・毎日の検温、体調管理 ・うがい、手洗い、消毒の徹底
口コミ
アクセス
所在地 | カワスイ 川崎⽔族館 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区⽇進町1-11 川崎ルフロン10階 9階 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | ・都内方面より 首都高速横羽線都内方面より浜川崎出口を出ていただき、1つ目の信号(鋼管通り)交差点を右折し、国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えますので、その表示に沿ってお越し下さい。 ・横浜方面より 首都高速横羽線横浜方面より浅田出口を出ていただき、産業道路を川崎駅方面に交差点(浅田町)を左折し国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えますので、その表示に沿ってお越し下さい。 |
公共交通機関ご利用の場合 | ・JR「川崎駅」東口より徒歩約1分 ・京浜急行「川崎駅」より徒歩約5分 |
チケット詳細
チケット内容
利用条件
※館内の混雑が予想される日は再入館頂けません。
※ご来館の際は、マスクをご着用いただくなど、当館が実施している新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策にご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※施設都合により、予告なく利用不可日が発生する場合があります。ご利用前に施設にご確認ください。
※本プランは予告なく変更・終了する場合がございます。
※ご購入後のキャンセルはできません。
※ご入館後の途中合流はできません。必ず皆さまが揃った状態で提示をお願いいたします。
※ご来館の際、身体障害者手帳・精神障害者保険手帳・療育手帳の原本または、コピーのご提示が必要となります。(手帳所持のご本人および介助者、計2名様までが対象です。)
※高校生以下は介助者の対象に含まれません。
※2024年7月8日(月)~7月12日(金)の期間は利用ができません。
利用方法
※当日、予約した入場時間に直接水族館の入館ゲートまでお越しいただき、予約した日時指定チケットの画面をご提示ください。
※中学生・高校生はご入館の際、生徒手帳・学生証の提示が必要です。
※スタッフがお客さまの端末で使用済みの操作を行いますのでご了承ください。
※12歳以下の方の入館は16歳以上の方の同伴が必要です。
※ご入館の際に、ご購入されたチケットの画面を提示できない場合は、チケットをご利用いただくことはできません。
※お客さまのスマートフォンの画面で使用済み確認の操作を行うため、こちらの案内ページの提示や、ページのキャプチャ、ページを印刷された紙ではご利用いただけません
※ご来館の際、身体障害者手帳・精神障害者保険手帳・療育手帳の原本または、コピーのご提示が必要となります。(手帳所持のご本人および介助者、計2名様までが対象です。)
※高校生以下は介助者の対象に含まれません。
販売期間
利用できない方
- 以下に該当する方はご利用になれません
- 暴力団関係者
- 健康状態による参加の制限はございません
注意事項
チケットの利用方法について
- 要予約
- 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
- その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。
- 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
- 天候により営業時間が変動する場合があります。
- 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
- 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいています。
- ビン、カン類の持ち込みはご遠慮いただいています。
- ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
その他
キャンセルポリシー
他のプラン














関連記事
