明治神宮外苑アイススケート場 滑走券
料金について
- ・大人滑走券+レンタル靴セット券(高校生以上)
- ・小人滑走券+レンタル靴セット券(中学生以下)
- ・付添見学券(小学生以上)(6歳〜)
チケット利用可能期間
平日 | 土日祝 |
---|---|
◯ | ◯ |
- 【平日】13:00~当日18:00(最終入場当日17:00)
- 【土日祝】10:00~当日18:00(最終入場当日17:00)
神宮外苑スケート場の貸し靴つき1日滑走券・付添/見学用のチケットでございます。 ※スマートフォンのみでご利用になれます。
国立競技場駅より徒歩1分!本格的なスケート場でオールシーズン楽しめます!都内にあるアクセス抜群のスケートリンク場です!オールシーズン解放されているので、いつでもスケートが気軽に楽しめます。初心者の方にも優しくリーズナブルに入れる施設です。便利で安心な本格スケートリンクに、ファミリーでも、カップルでも、足を運んでみてはいかがでしょうか。
口コミ
アクセス
所在地 | 明治神宮外苑アイススケート場 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町11-1 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 最寄のICは「首都高速4号新宿線外苑出口」のご利用が便利です。 ※有料駐車場がございます。 |
公共交通機関ご利用の場合 | ◆電車 都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩1分 JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」、「信濃町駅」より徒歩5分 |
チケット詳細
チケット内容
利用条件
子ども用チケットご購入の方
購入情報画面で日付>時間帯>子供用チケットをご選択下さい。
※混雑時には、入場を制限する場合がございますのでご了承下さい。
■当リンクに入場できない方
・ペットをつれた方
・他人に迷惑をかける恐れのある方、不快感を与える方
・場内での営業を目的とした方
■場内に持ち込めない物
・危険物、他人の迷惑になる物品
■次の事項は禁止致します
・イヤホン、ヘッドホンバッグ、及びリュックなど荷物を身につけての滑走
・リンク内にスケート靴以外の履物で入ること
・リンク内及びリンクサイドでの写真撮影・ビデオ撮影
・フェンス、手摺りに腰をかけること
■お願い
・場内で負傷した場合、応急処置は致しますがその後の責任は負いません。
・保護者、付添いの方はお子様から目を離さないで下さい。
・現金・貴重品はコインロッカーに入れ、ロッカーキーは各自保管して下さい。万一置き引き等が発生しても責任は負いません。
・事故防止のため手袋は必ず着用して下さい。
【年末年始営業スケジュール】
12月26日(木)12:00~18:00
12月27日(金)12:00~18:00
12月28日(土)10:00~18:00
12月29日(日)10:00~18:00
12月30日(月)12:00~18:00
12月31日(火)10:00~18:00
1月1日(水)12:00~18:00
1月2日(木)10:00~18:00
1月3日(金)12:00~18:00
1月4日(土)10:00~18:00
1月5日(日)10:00~18:00
1月6日(月)12:00~18:00
1月7日(火)12:00~18:00
※最終入場17:00
利用方法
・フロントにて購入したチケット画面をご提示ください。
販売期間
利用できない方
- 以下に該当する方はご利用になれません
- 飲酒後の方
- ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
注意事項
チケットの利用方法について
- 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
- 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
- ビン、カン類の持ち込みはご遠慮いただいています。
その他
キャンセルポリシー
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
- 利用日の当日 10:01から
- 100%
関連記事

周辺で人気の店舗

- ボルダリング

- ハーバリウム
- 手作りアクセサリー その他
- 手作りキャンドル
- 手作りリース
- 手びねり・型取り
- サンドブラスト体験
- フラワーアレンジメント教室
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- ハーバリウム

- 絵付け
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作りランプ・照明
- レザークラフト入門
- 金属加工・彫金教室
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 手作り指輪・リング
- 七宝焼き

- 苔玉作り・盆栽体験
- グリーンインテリア・ガーデニング教室
- テラリウム
- 手びねり・型取り
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 手作りブレスレット
- サンドブラスト体験
- 彫刻体験

- 忍者・NINJA

- 絵付け

- 絵付け

- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- ダイビング・スキューバダイビング その他