アソビュー!ロゴ

口コミ(135) アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 前売り電子入館チケット

福島県猪苗代・表磐梯 水族館 その他

料金について

・大人(高校生以上)
700
・小・中学生
300

チケット利用可能期間

毎日
  • 【毎日】09:30~当日16:00
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
県内でくらす淡水生物に特化した水族館。屋内には木育コーナー、クラフト体験、屋外では釣り体験も完備。

カワセミ水族館はアクアマリンふくしまの姉妹館で、2015年にオープンした水族館です。屋内の展示では1号館、2号館、屋外には釣り堀があります。1号館ではユーラシアカワウソ、金魚の展示、季節によって行うスタッフ手作りの企画展は必見です。また1年を通じてエコバック制作、起き上がり小法師絵付け体験などのクラフト体験が楽しめます。2階には子供たちが遊べる木育コーナー「森のこばこ」も大人気です。豊富なオリジナル商品がそろったショップも必見です。2号館では、池や川などの生息環境を再現した水槽のなかに、県内に生息する淡水生物を中心に展示をし、カワセミや、カワガラス、カワネズミなどのほ乳類や鳥類なども展示しています。絶滅の恐れのあるタナゴの仲間やタガメ、外来種のブラックバスの仲間やウシガエルなども展示しています。当館の特徴にもなっている、国内最大種数を誇るゲンゴロウ類や県内で確認されている両生類(カエル、サンショウウオの仲間)、冬虫夏草の展示など、淡水魚よりもその他の生物が多いことでも注目を集めています。屋外では4月~10月までニジマス釣り体験ができ、釣った魚はその場で唐揚げにして食べることができます。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

所在地 アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 〒969-3283 福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸3447-4 地図を見る
車でお越しの方 磐越自動車道 「猪苗代磐梯高原IC」から約10分
公共交通機関ご利用の場合 JR磐越西線「猪苗代駅」よりタクシーで約10分

チケット詳細

項目

チケット内容

入館料(通常:大人(高校生以上)700円、小・中学生300円、未就学児 無料)、消費税込 営業時間:9:30-16:00(11/1~2/28)、9:30-17:00(3/1~10/31)

利用条件

注意事項のご同意いただいた方のみご利用となります。

利用方法

入館受付にて購入されたチケット画面をご提示ください。 ※入館受付には、電波が弱いため予め購入されたチケット画面をご用意してください。                      つながらない場合は入館口にあるフリーWi-Fi(aquamarine-kawasemi)につないでください。

有効開始

-

有効終了

購入日から3か月間

販売期間

2022年11月15日 10:00 〜 (JST)

注意事項

チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
  • 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
  • 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
  • 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
  • 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
  • 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいています。
  • ビン、カン類の持ち込みはご遠慮いただいています。
  • ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。

関連記事