さがみ湖MORIMORI
夏はじゃぶじゃぶパラダイスが大人気!
「さがみ湖MORIMORI」は、神奈川県相模原市にあるレジャーエリアです!最寄り駅はJR「相模湖」駅で、相模湖駅前から三ケ木行きバスに乗り約8分で「プレジャーフォレスト前」に。園内は、遊園地エリアとキャンプ・バーベキューエリアの2つに分かれており、自然を満喫しながらアクティブに遊べるアトラクションが豊富。遊園地エリアには、「パディントンベアの空飛ぶブランコ」や観覧車など約30種類のアトラクションがあります。特にオススメは、アジア初上陸の巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター」。360度見渡せる絶景の中、思わず絶叫してしまう鳥肌モノのアスレチック施設です。夏にはじゃぶじゃぶパラダイスも!キャンプ・バーベキューエリアでは、手ぶらで本格的なBBQが楽しめるほか、可愛いパディントンベアのキャンプグラウンドで快適にキャンプができます。疲れを癒したいときは、併設の「さがみ湖温泉 うるり」へどうぞ。アソビューではお得で便利な電子チケットや、さがみ湖温泉 うるりの割引電子チケットを販売しています。この機会にぜひご利用ください。
プラン
最大8%OFF

【400円割引】さがみ湖MORIMORI フリーパス(入園+乗り物乗り放題)※4/26~5/6不可
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥4,100
〜最大4%OFF

【100円割引】さがみ湖MORI MORI ナイトフリーパス(14時より入園+乗り物乗り放題)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥2,900
〜最大15%OFF

超特割!【15%割引】さがみ湖MORIMORI 入園券 前売チケット ※4/26~5/6利用不可
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥1,700
〜最大15%OFF

4/6まで【学生限定・15%割引】さがみ湖MORIMORI 学割フリーパス(乗り物乗り放題+イルミ)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥3,800
〜並ばず入れる

MORIMORIバギー 乗車券
遊園地・テーマパーク
6歳から
¥2,000
〜並ばず入れる

「コラボチケット」入園券(ノベルティ:パスケース)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥3,000
〜並ばず入れる

「コラボチケット」フリーパス(ノベルティ:パスケース)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥5,500
〜並ばず入れる

「コラボチケット」ナイトフリーパス(ノベルティ:パスケース)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥4,000
〜並ばず入れる

「コラボチケット」入園券(ノベルティ:キラキラシール)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥2,200
〜並ばず入れる

「コラボチケット」フリーパス(ノベルティ:キラキラシール)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥4,700
〜並ばず入れる

「コラボチケット」ナイトフリーパス(ノベルティ:キラキラシール)
遊園地・テーマパーク
指定無し
¥3,200
〜現在販売しておりません

【最大15%割】3/30開催! ファンラン&ウォーク(2.5km参加費+MORIMORI入園料)
現在販売しておりません遊園地・テーマパーク
指定無し
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名さがみ湖MORIMORI
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | さがみ湖MORIMORI |
---|---|
住所 | 〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634 |
営業時間 | 10:00~16:00(施設により営業時間が異なります。) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
イベント

さがみ湖桜まつり 2025年3月15日(土)~4月13日(日)関東最大級の2,500本の桜が咲き誇る園内では、春の彩りに包まれながら、遊園地ならではの多彩なアトラクションとともにお花見を楽しめます2025年3月15日(土)から4月13日(日)までの期間、関東最大級の2,500本の桜が咲き誇る「さがみ湖桜まつり」を開催します。
園内では桜並木の散策に加え、リフトに乗って桜の上を進む「空中お花見」や、山頂の巨大アスレチックから見下ろす「絶景お花見アスレチック」、F-1カートで楽しむ「お花見ドライブ」など、遊園地ならではのユニークな桜の楽しみ方をご用意しています。
さらに、人気キャラクターが集まる「さがみ湖イルミリオン/サンエックスキャラクターズイルミネーション」に、3月15日(土)から新キャラクターが仲間入り。「じんべえさん」「いしよわちゃん」「チキップダンサーズ」のフォトスポットが登場するほか、桜をテーマにしたコラボグッズや限定メニューも販売されます。
また、山麓エリアの「光の森」が音楽とイルミネーションの融合でさらに魅力を増します。3月22日(土)、3月23日(日)、4月12日(土)、4月13日(日)の4日間限定で、イルミネーションと幻想的なシャボン玉が織りなす「ナイトバブルショー」も開催。昼も夜も楽しめる春のイベントをぜひお楽しみください。
もっと見る

夜桜イルミネーション 2025年5月11日(日)まで桜開花時期は、600万級のイルミネーションと、ライトアップされた2,500本の夜桜の幻想的な「夜桜イルミリオン」を楽しめます

ナイトバブルショー 3月22日(土)、3月23日(日)、4月12日(土) 、4月13日(日)「ナイトバブルショー」を開催!バブルアーティストチーム「バブルワークス」が贈る特別イベント。音楽に合わせ、イルミネーションに輝くシャボン玉が夜空を彩る幻想的なショーをお楽しみください
園内マップ

アトラクション

極楽パイロット現金 900円 / フリーパス可アームによる旋回と自分で操作できる座席のきりもみ回転による2種類の回転を楽しめるアトラクション。パイロットになって、大空を駆け巡りにながら急上昇や急降下を堪能!思いのままの飛行体験を楽しめます。
【乗車規定】
身長130cm以上で65歳未満の方が利用できます。
※雨天時は利用できません。

大空天国料金:現金900円 / フリーパス利用可標高370mの山頂にそびえ立つ「大空天国」は、他では味わえないスリルを体験できます。大空に放り出されるような爽快感と、谷底へ真っ逆さまに落ちるような恐怖感との融合は、まさに未体験の感覚!富士急ハイランドが長年培ってきたエンターテイメントのこだわりを集めた、自信作の絶叫アトラクション「大空天国」。
【乗車規定】
身長130cm以上で65歳未満の方が利用できます。
※雨天時は利用できません。
もっと見る

お山のかんらんしゃ料金:現金700円 / フリーパス利用可標高420mの天空ステージへ!眼下に広がるのは、遊園地、相模湖、そして晴天の日には富士山も望める絶景パノラマを楽しめます。1周13分の空の旅を楽しみましょう。
【乗車規定】
0歳〜(0〜3歳は要付添)
※強風の場合は運転を休止する場合があります。
※雨天OK
もっと見る

ペアパラレルリフト料金:現金400円(片道)・700円(往復) / フリーパス利用可山頂の観覧車へは、徒歩でもアクセスできますが、道のりは険しい道のりです。そこでおすすめなのが、2人乗りのペアリフト。軽快なリフトに乗れば、あっという間に山頂へ到着!リフトからの眺めも絶景です。特に下りでは、正面にそびえる石老山の美しい山並みを望むことができます。お子様にも大人気のアトラクションです。
料金
400円(片道)
700円(往復)
フリーパス利用可
【乗車規定】
0歳〜(0〜2歳は無料・4歳以下は要付添)
※雨天時利用可
もっと見る

展望台料金:無料園内や相模湖を一望できる展望台。晴れてる日には富士山まで一望できることもあります。
【乗車規定】
0歳〜利用可
※未就学児の方は、18歳以上の付添が必要
※雨天時は利用できません。
もっと見る

スカイライダー料金:現金500円 / フリーパス利用可ペダルを漕ぎならがゆっくりとさがみ湖MORI MORIの景色を楽しめるアトラクション。高い位置にレールがあるので、さまざまな角度から景色を楽しめます。
【乗車規定】
・運転130cm以上で利用可能
・助手席4歳以上より利用可能
※4歳以上かつ130㎝未満の方は16歳以上の付き添いが必要です。
※雨天時は利用できません。
もっと見る

スカイパラソル料金:現金500円 / フリーパス利用可パラソルに乗って世界旅行!遊園地の景色を見渡しながら、風を感じ、優雅なひとときを楽しめます。
【乗車規定】
身長100cm以上で3歳以上
(3・4歳は要付添)
※雨天時は利用できません。
もっと見る

空飛ぶブランコ料金:現金500円 / フリーパス利用可小高い丘の上にある、くるくる回る空中ブランコ。見晴らしが良く、二人乗りのイスもあります。親子で、カップルで楽しめるアトラクションです。
【乗車規定】
4歳以上
※4・5歳は要付添
※雨天時利用可
もっと見る

ティーパーティー料金:現金500円 / フリーパス利用可遊園地でおなじみ、ティーカップ。真ん中にあるハンドルを回すとカップもくるくる回ります。
【乗車規定】
3歳以上
※3・4歳は要付添
※雨天時利用可
もっと見る

絶叫吊り橋 風天料金:フリーパス所有者・宿泊者:900円 / 入園券所有者:1,400円標高370mの山頂に出現したさまざまな吊橋を命綱だけを頼りに渡るアトラクション!相模湖の絶景や風の爽やかさを感じながら、スリル満点&爽快な空中散歩を楽しめます。
【乗車規定】
身長120cm以上、体重120kgまで
身長140cm未満の方は、ハーネスの操作が利用できないため
140cm以上の付き添いが必要
小学生以下のお子様は、18歳以上の付き添いが必要
※利用には同意書の記入が必要です。18歳未満の方は保護者の同意書が必要です。
※雨天時は利用できません。
※高所を進むこと、脚を広げて進むエリアがあることから、ズボンでのプレイをお願いいたします。
もっと見る

マッスルモンスター2料金: フリーパス所有者・宿泊者:1,300円 / 入園券所有者:1,800円 ※展望台のみの利用は無料です。 ※マッスルモンスター2は1時間制ですマッスルモンスター2は、アジア&日本初上陸の巨大クライミングアトラクションです。1日ではとても遊びきれない93種類のアクティビティのほか、屋上から見る絶景も見どころ。
【乗車規定】
身長120㎝以上、体重120㎏まで
身長140cm未満の方は、ハーネスの操作が利用できないため
140cm以上の方の付き添いが必要
小学生以下のお子様は、18歳以上の付き添いが必要
※利用には同意書の記入が必要です。18歳未満の方は保護者の同意書が必要です。
※雨天時は利用できません。
※高所を進むこと、脚を広げて進むエリアがあることから、ズボンでのプレイをお願いいたします。
もっと見る

ピカソのタマゴ料金:無料”自分で考えて進むこと”がコンセプトの、カラフルでかわいいアスレチック。想像力を使いながら、様々なコースをクリアしてみましょう!アスレチックは全部で29種類。いろいろな課題に挑戦できます。
【乗車規定】
※次の方は利用できません。
小学生以下のお子様の単独利用(迷子・事故などのトラブル防止のため)
未就学児(6歳以下)は人数に関わらず、必ず保護者の付き添いが必要です。
飲酒(酒気帯び)をされている方
心臓の弱い方、心臓疾患の方
骨折、怪我をされている方
妊娠中および妊娠中と思われる方
体調・気分が悪い方
その他係員が不適切と判断した方
※雨天時は一部区間で利用できます。
もっと見る

SASUKEキッズアドベンチャー料金:800円 / フリーパス利用可人気番組「SASUKE」とのコラボアトラクション!想像力と身体のバランスを使いながら、ゴールを目指してさまざまなアトラクションに調整!本物さながらの「SASUKE」の世界をアスレチックで楽しめます。
【乗車規定】
どなたでも利用できます。
※9歳以下、および120cm未満の方は要付添
※雨天時は利用できません。
もっと見る

立体迷路 カラクリ砦料金:700円 / フリーパス利用可階層からなる強大な建造物の中に、400以上のブロックから構成されたコースを、上下左右と縦横無尽に動き回りながらゴールを目指す、複層型巨大迷路アトラクション。スタンプを集めてゴールを目指そう!
【乗車規定】
どなたでも利用できます。
※小学生未満は、要付添
※雨天時は利用できません。
もっと見る

F-1カート料金;700円 / フリーパス利用可山の中を駆け抜ける爽快ドライブ体験!全長850mのコースで自然を感じながらドライブを楽しめます。
【乗車規定】
1人乗り運転者 小5~・身長140cm以上
2人乗り運転者 中1~・身長140cm以上
2人乗り助手席 4歳~
※雨天時は利用できません。
もっと見る

バギーカート料金:700円 / フリーパス利用可大人こそ楽しめる本気のカート遊び!アップダウンの激しい1200mのコースで、本格的な走行を楽しめます。
【乗車規定】
運転者 中1~・身長140cm以上
2人乗り助手席 小1~ ・ 身長110cm以上
※雨天時は利用できません。
もっと見る

もりもりサファリ ぼうけんカート料金:600円 / フリーパス利用可気分は森の探検隊!ライドに乗り込み、赤ちゃんゾウやカバ、シマウマの親子など、お子様の好きな動物たちとの出合いを楽しみます。0歳から乗車可能なので、小さいお子様ののりものデビューにも!
【乗車規定】
利用人数:1カート4人乗り
0歳から乗車可能
(0歳~3歳は要付き添い)
※雨天時は利用できません。
もっと見る

ドッグフィールド料金:入園料のみで利用可能ワンちゃんと楽しめるドッグフィールどのほか、9種類のアトラクションやアスレチックもワンちゃんと一緒に体験可能!

パディントン タウン料金:入園料のみで利用可能 *アトラクションは別料金世界中で大人気の愛されモフモフくま「パディントン」のテーマパーク。入口ではパディントンのモニュメントが出迎えてくれるほか、カラフルなタウンではミニコースターや飛行機などさまざまなアトラクションが楽しめます。
【乗車規定】
未就学児は、付添が必要
※雨天時は利用できません。

ハッスル スパイダー料金:800円 / フリーパス利用可20種類のアクティビティをクリアしながら楽しむ空中大冒険!
【乗車規定】
未就学児は、付添が必要
※雨天時は利用できません。

しゅっぱつ!パディントン号料金:500円 / フリーパス利用可カラフルな列車に乗ろう!駅員になったパディントンがみんなをお出迎え!
【乗車規定】
未就学児は、付添が必要
※雨天時は利用できません。

しゅつどう!パディントン消防隊料金:500円 / フリーパス利用可パディントン消防隊いの一員になってウォーターシューティング!
【乗車規定】
未就学児は、付添が必要
※雨天時は利用できません。

とつげき!パディントン探検隊料金:600円 / フリーパス利用可パディントンといっしょに冒険に出発!トロッコ型のコースターに乗って、宝物を運び出そう!
【乗車規定】
2歳以上利用可能、5歳以下は、付添が必要
※雨天時は利用できません。

はっしん!パディントン飛行隊料金:500円 / フリーパス利用可パイロット気分で空の旅へ出発!
【乗車規定】
身長90cm以上で3歳より利用可能
身長105cm未満の方は付添が必要
※雨天時は利用できません。
もっと見る

パディントンの鏡の館料金:500円 / フリーパス利用可占い師となったパディントンと鏡の世界で大冒険!不思議な迷路からの脱出を目指そう!
【乗車規定】
未就学児は、付添が必要
※雨天時利用可
もっと見る
レストラン

ワイルドダイニングラストオーダー:閉園の30分前園内の中心部にある、相模湖の大自然を感じながら「アウトドアダイニング」をコンセプトに企画された、大型フードコート。大きな窓からは相模湖の自然を楽しめるほか、冬は関東最大規模のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」を一望できます。
雨でも安心 【屋内席】262席
見晴らし最高 【テラス席】108席
※座席は間隔をあけての利用となり、座席数が少なくなっております。
もっと見る

メニュー例:あつあつ鉄板ハンバーグドリンクセット1,550円 / 単品1,250円

メニュー例:カツカレードリンクセット1,700円 / 単品1,400円

メニュー例:MORI MORIコールドミートプレート2,300円

メニュー例:キッズカレー900円

ワイルドクッキングガーデン※木曜日定休(例外もあるので特設サイトのカレンダーを残照ください。)山の斜面を利用して作られた関東最大級の野外バーベキュー場!食材も道具も不要の手ぶらバーベキューを楽しめます。

ワイルドダイニング バーベキューガスグリルで火起こしの必要なし!手ぶらで気軽に楽しめます。屋根があるので雨でもOK!【料金(税込)】
土日祝日のみ実施
食べ放題
【60分】大人(中学生以上) 2,600円 / 小人(3才~小学生) 1,800円 ※受付開始11:00~14:00受付終了
【90分】大人(中学生以上) 3,700円 / 小人(3才~小学生) 2,500円 ※受付開始11:00~14:00受付終了
2025年4月1日以降
【60分】大人(中学生以上) 2,800円 / 小人(3才~小学生) 1,900円 ※受付開始11:00~14:00受付終了
【90分】大人(中学生以上) 3,900円 / 小人(3才~小学生) 2,600円 ※受付開始11:00~14:00受付終了
※ご注文は二人前から。
※1テーブル6名までとなります。6名以上の場合お席が離れる場合があります。
【食べ放題提供食材】
牛バラ肉、豚バラ肉、豚ロース、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン、とうもろこし、リーフサラダ、ライス、ポテトサラダ、カレー、焼きそば、キャベツ、焼肉のタレ、塩コショウ
*詳細は公式サイトにて確認ください
もっと見る
グッズ

さがみ湖MORI MORI売店パディントン ベア™のグッズをはじめ、ご当地名物やお子様玩具など1000アイテムを超える商品が並ぶ売店お支払い方法
クレジットカード、交通系ICカード、QUICPay、iD、銀聯カード、wechatpay、PayPay、LINEPay、auPAY、d払い、メルペイ、現金

パディントン ベア™ ハート缶クッキー(税込 1,180円)中身はハートのかわいいクッキー! 食べ終わっても楽しめる缶付き!

パディントン ベア™のマスコットキーホルダー(税込 2,500円)「パディントン ベア™」がマスコットキーホルダーに!お友達や大切な人とお揃いでそろえると可愛い!

パディントン ベア™ ぬいぐるみ(37㎝)(税込 6,100円)「パディントン ベア™」のぬいぐるみ! 一緒に遊園地を遊びに行くのも良し!お土産に買っていくのも良し!

パディントン ベア エコバッグ(税込 1,500円)パディントン ベア柄のかわいいエコバッグ!(税込 1,500円)
設備・サービス
授乳室 |
あり
売店内とパディントンタウン内に授乳室があります。粉ミルク用のお湯が必要な場合はレストランスタッフにお声がけください。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
売店内、パディントンタウン内にあるスペースでおむつ交換もできます。 |
コインロッカー |
あり
|
ベビーカー貸出 |
あり
入園口でベビーカーのレンタルが可能です。料金は1台1,000円です。 |
車椅子の貸出 |
あり
入園口で車椅子のレンタルが可能です。料金は1台1,000円です。 |
バリアフリー対応 |
あり
エレベーターやスロープ、多目的トイレが完備されています。 |
救護室 |
あり
|
Wi-Fi |
なし
|
音声ガイド |
なし
|
喫煙所 |
あり
|
ATM |
あり
さがみ湖MORIMORI売店内にATMがあります。 |
駐車場 |
あり
駐車場は普通車平日1,000円、土日祝・特定日1,500円、大型車2,000円、オートバイ500円で利用できます。 |
よくあるお問い合わせ
ペットと一緒に入園できますか? | 犬のみ入園可能です。また、ドッグフィールドを除く、園内ではリードの着用が必要です。 |
---|---|
何歳から料金がかかりますか? | 入園料、アトラクション利用料どちらも3歳から有料になります。 |
フリーパスで利用できないアトラクションはありますか? | マッスルモンスター、風天、天狗道場、コインアトラクション、イベントはフリーパスとは別料金がかかります。 |
お弁当の持込はできますか? | 持込可能です。レストラン内への持込は禁止されているので、飲食時はレストラン外のベンチなどを利用ください。 |
再入園はできますか? | 当日に限り、チケットを提示すれば再入園できます。 |
園内にボールなどを持ち込めますか? | 園内へはボールなどの球技道具やバドミントンなどの持込はできません。 |
どんな支払い方法が利用できますか? | レストランでは現金、クレジットカード、交通系ICカード、iD、QUICPay、銀聯カードが利用できます。また、売店ではクレジットカード、交通系ICカード、QUICPay、iD、銀聯カード、wechatpay、PayPay、Alipay、楽天ペイ、auPAY、d払い、メルペイ、J-Coin Pay、 楽天Edy、WAON、nanaco、現金が利用可能です。 |
三輪車タイプのベビーカーやストライダーは入園できますか? | お子さまが漕ぐタイプの乗り物は持込が禁止されています。 |
紙おむつ、ベビーフード、粉ミルクは購入できますか? | 紙おむつは売店にて購入できます。ベビーフード、粉ミルクは販売していません。 |