【入場日1週間前の0時から購入可】サンシャイン60展望台 日時指定チケット
料金について
- ・大人(高校生以上)
- ・こども(小・中学生)
チケット利用可能期間
毎日 |
---|
◯ |
- 【毎日】11:00~当日21:00(最終入場当日20:00)
”365日、公園びより。”をテーマに、新たな眺望体験を提供する空の公園「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」 館内は季節を取り入れた植栽や人工芝を取り入れ、空と緑に囲まれた開放的な空間が広がります。 小さなお子様連れでも安心して楽しめるよう、絵本や知育玩具を備えたハイハイスペースやベビールームを完備。 海抜251mの高さに位置したてんぼうパークからは、360°の東京パノラマが広がり、東京タワーやスカイツリーといった東京のランドマークや天気が良い日は富士山などを望むことができ、 夜にはキラキラと煌めく都会のビル群など、日本夜景遺産にも認定されたが素敵な夜景が広がります。 是非てんぼうパークで思い思いの時間をお過ごしください。
東京の街を一望しながらお花見!~5月11日 (日)さくらまつり開催中2月27日(木)~5月11日 (日)の期間、屋内にいながらも春の訪れを感じることができるイベント「てんぼうパーク さくらまつり」を開催。 期間中は、館内の人工芝が敷かれた「てんぼうの丘」エリアを中心に、桜の装飾が施され、桜の花びらで満たされたプール や海抜251mの景色を活かしたフォトスポットのほか、一部の装飾には豊島区が発祥と伝えられる本物の「ソメイヨシノ」の枝 を使用するなど、一面満開の桜の装飾で華やかな空間をお楽しみいただけます。特定日には親子で体験できるワークショップや小さなお子様でも楽しめるコンサート、ライブアート等のイベントも実施します。 また、展望台内のてんぼうパークCAFEでは、春をイメージしたドリンクやスイーツ、バスケットに入ったサンドイッチなど、お花見気 分を盛り上げるメニューを販売。桜の模様が可愛い春仕様のピクニックシート(無料貸出)を敷いた芝生の上で、期間限定メ ニューをお楽しみいただけます。 海抜251mからの眺望とともに、天候や花粉を気にせず快適な屋内でお花見気分を楽しめるこの機会に是非お越しください。
口コミ
アクセス
所在地 | サンシャイン60展望台 〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル60階 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 首都高速道路東池袋出口より地下駐車場に直結【営業時間】24時間・年中無休【収容台数】1,800台【駐車料金】①入庫~4時間 300円/30分 ②4~8時間 2,400円 ③8~10時間 2,400円+8時間超過30分ごとに300円を加算 ④10時間~24時間 3,600円 ※24時間以降、①~④の料金体系を繰り返し適用 ※車高 2.1mまで |
公共交通機関ご利用の場合 | 東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩約3分/池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)徒歩約8分/東池袋四丁目停留所(都電荒川線)徒歩約4分 |
チケット詳細
チケット内容
利用条件
※ご入場の際、7歳未満のお子様には必ず16歳以上の方が同伴してください。
※施設都合により、予告なく利用不可日が発生する場合があります。ご利用前に展望台にご確認ください。
※各種割引をご利⽤の⽅は、日時指定チケットの購入ではなく、WEB整理券を取得していただき、予約した⼊場時間内に60階展望台チケットカウンターまでお越しください。
WEB整理券の取得はこちらから
販売期間
注意事項
その他
キャンセルポリシー
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
- 利用日の当日 21:30から
- 100%
さくらまつり







イベント


館内マップ

ファミリーで楽しむ








カップルで楽しむ





てんぼうパークCAFE








眺望・夜景・四季







設備・サービス
授乳室 |
あり
ベビーシート(おむつ交換台)、授乳用個室が設置されています。 ベビールームは、男性の方も利用できますが、授乳用個室については、女性の方のみ利用できます。 【設備】 ・調乳用温水器 ・ベビー椅子 ・使用済み紙おむつ専用廃棄ボックス ・ダイニングスペース ・電子レンジ |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
展望台内の男性・女性トイレ内には、それぞれベビーシート(おむつ交換台)、ベビーキープがあります。 |
コインロッカー |
なし
サンシャイン60展望台にコインロッカーはありませんが、サンシャインシティ館内のコインロッカーが利用できます。※展望台でのお荷物お預かりサービスはありません。 |
ベビーカー貸出 |
なし
展望台でベビーカーの貸出はありませんが、サンシャインシティ内アルパではベビーカーの貸出があります。 |
車椅子の貸出 |
なし
展望台で車椅子の貸出はありませんが、サンシャインシティ内アルパでは車椅子の貸出があります。 |
バリアフリー対応 |
あり
展望台は主要導線を車椅子で移動することができます。 |
救護室 |
なし
|
Wi-Fi |
あり
|
音声ガイド |
あり
|
喫煙所 |
なし
展望台内は禁煙のため、喫煙スペースはありません。サンシャインシティ内の喫煙スペースをご利用ください。 |
ATM |
なし
展望台内にはATMはありません。サンシャインシティ内のATMをご利用ください。 |
駐車場 |
あり
サンシャインシティの駐車場「サンシャインパーキング」があります。 施設のご利用により、駐車料金の割引が適用されます。 サンシャイン60展望台へのご入場(入口)時に駐車券をご提示ください。 ※合計1,000円以上の有料入場で駐車料金1時間無料サービスが適用されます。 スタッフまでお声がけください。 |
よくあるお問い合わせ
雨の日も観覧できますか? | 観覧可能ですが、天候により窓面からの景色が見えにくい場合があります。 |
---|---|
滞在時間の目安はどれくらいになりますか? | 平均約30分~1時間程度です。 |
再入場は可能ですか? | 再入場はできません。 |
入場料金は何才から発生しますか? | 小学生から入場料金が発生します。小学生未満は無料です。 |
ペットを連れて入場できますか? | ペットを連れての入場はできません。但し、聴導犬・介助犬・盲導犬は入場できます。 |
ベビーカーを預けることはできますか? | 「展望台内にベビーカー置き場があります。」 |
展望台の入口はどこですか? | サンシャイン60ビルの地下1階から、専用のエレベーターで60階にお上がりください。 |
関連記事

周辺で人気の店舗

- 脱出ゲーム

- 動物カフェ

- 着物レンタル・浴衣レンタル
- ハーバリウム
- ポーセラーツ・ポーセリンアート
- 手作りバッグ・カバン
- 手作りキャンドル
- フラワーアレンジメント教室
- 手作り石鹸
- 手作り雑貨 その他

- ものぶっ壊し体験

- 水族館 その他

- 日帰り温泉 その他

- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- 体験ダイビング
- ドルフィンスイム

- ボードゲーム・テーブルゲーム

- 猫カフェ