アソビュー!ロゴ

口コミ(287) 大分県立美術館
大分県立美術館 当日券(畠山記念館名品展)

大分県大分 美術館

料金について

・一般
1,300
・高校生・大学生
1,100

チケット利用可能期間

  • 【月】10:00~当日19:00(最終入場当日18:30)
  • 【火】10:00~当日19:00(最終入場当日18:30)
  • 【水】10:00~当日19:00(最終入場当日18:30)
  • 【木】10:00~当日19:00(最終入場当日18:30)
  • 【金】10:00~当日20:00(最終入場当日19:30)
  • 【土】10:00~当日20:00(最終入場当日19:30)
  • 【日】10:00~当日19:00(最終入場当日18:30)
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
畠山記念館名品展

東京港区・白金台にある畠山記念館は、実業家畠山一清のコレクションを公開する私立美術館です。創設者の畠山一清は、即翁と号して能楽と茶の湯を嗜み、美術品の蒐集に努めました。所蔵品は茶道具を中心とする古美術品で、国宝6件、重要文化財33件を含む約1300件に及びます。本展は九州の地で初めて、畠山記念館の所蔵品から国宝・重文を含む、約70件を厳選し、一堂にご紹介します。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

所在地 大分県立美術館 〒870-0036 大分県大分市寿町2番1号 地図を見る
車でお越しの方 東九州自動車道「大分IC」から10分<屋外駐車場>143台 利用時間:24時間 最初の30分以内 無料 ※30分を超え1時間以内200円 1時間を超え30分ごと100円 ※ただし23:00~8:00は900円を上限とする <地下駐車場>107台 ※うち車いす用8台 利用時間 8:00~23:00 ※利用時間外出入庫不可 屋外駐車場と同じ 車高制限 2.1m ※iichiko総合文化センターの駐車場もご利用いただけます。
公共交通機関ご利用の場合 ■大分空港から 空港特急バスエアライナー乗車約1時間、大分駅前下車 ■JR大分駅から 府内中央口(北口)から徒歩約15分 ・JR大分駅前7番乗り場から、大分交通バス 青葉台線(田室町経由)23番、24番/県立図書館線(田室町経由)3番/スカイタウン高崎線(西春日町経由)8番に乗車、「オアシスひろば前」下車徒歩すぐ ・JR大分駅府内中央口7番乗り場、またはJR大分駅上野の森口前から、中心市街地循環バス「大分きゃんばす」に乗車、「オアシス広場前(県立美術館入口)」下車徒歩約1分

チケット詳細

項目

チケット内容

観覧料(通常:一般1,300円、高校・大学生1,100円)、消費税 ※学生の方は入場の際。学生証をご提示ください。 ※本展をご覧の方は会期中1回に限り当館3階コレクション展を無料でご覧いただけます。 当日ご利用されたい方は、17:00までのご購入をお勧めいたします。特に最終日はお気をつけください。

利用方法

3階 展示室B 入口にて購入したチケット画面をご提示ください。

有効開始

2024年2月9日9時30分から利用可能です

有効終了

2024/3/26 火まで

販売期間

2024年2月9日 〜 2024年3月26日 18:30 (JST)

注意事項

チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
  • 予約不要
  • 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
  • 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。

関連記事

    現在販売しておりません