日付指定【最大10%割引】安城産業文化公園デンパーク 前売りチケット(入園料)
愛知県三河
遊園地・テーマパーク
日時指定チケット
料金について
- ・大人(高校生以上)
最大7%OFF
700
650円
- ・小学・中学生
最大10%OFF
300
270円
- ・シニア(65歳以上)
560円
チケット利用可能期間
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
チケット利用不可日
- 2025/4/8 火
- 2025/4/15 火
- 2025/4/22 火
- 2025/5/7 水
- 2025/5/13 火
- 2025/5/20 火
- 2025/5/27 火
安城産業文化公園デンパーク 前売りチケット
・国内最大級、高さ12mの大型木製遊具、長さ55m・高低差8mのローラー滑り台など、子供にうれしいアトラクションも満載! ・天候を気にせず遊べる屋内あそび場「あそボ~ネ」で親子でのびのび身体を動かそう! ・木のおもちゃ作り・マグカップ絵付けなど、予約不要の体験が揃っているのも魅力。 ※火曜休園(祝日の場合は開園、翌平日休み) ※障がい者の方のチケットはオンラインで販売していません。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。 ※タイトルの最大10%割引は小学・中学生の料金を適用しています。
グルメにアトラクション、お土産ショップまで!1日たっぷり遊べる公園!デンパークは、日本のほぼ中心の愛知県安城市に位置する花とみどりのテーマパークです。13.1ha(ドーム球場3個分)の園内には、一年を通して3300品種30万株もの四季折々の花々が咲き誇ります。特に花の大温室フローラルプレイスでの季節のフラワーショーは必見です。お花の他にも、国内最大級の木製アスレチック遊具やローラー滑り台、雨の日でも快適に遊べる室内あそび場などお子様向けの遊具も充実しています。また、ソーセージやパンに工作などの体験教室、郷土料理や地ビールのレストラン、そして、安城市近郊のお土産物売り場などいろいろな施設もあり、家族みんなで楽しい時間を過ごせることでしょう。 当ページからのお申込みなら、通常大人700円、小人300円のところ、それぞれ650円、270円にてご入園いただけます。
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名安城産業文化公園デンパーク
体験したプラン名
アクセス
所在地 | 安城産業文化公園デンパーク 〒446-0046 愛知県安城市赤松町梶1番地 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 東名高速道路 岡崎IC・豊田ICから45分。 国道23号知立バイパス和泉インターから5分。 ※駐車場(1,000台)無料 |
公共交通機関ご利用の場合 | JR「安城駅」からあんくるバスで「安城更生病院」乗り換え、「デンパーク」下車 |
チケット詳細
項目
チケット内容
入園料(通常:大人(高校生以上)700円、小学・中学生300円、未就学児 無料、シニア(65歳以上)560円)、消費税
※65歳以上の方は運転免許証・保険証など年齢の分かるものをご提示ください。
利用条件
営業時間について詳しくは施設ホームページをご確認ください。
https://denpark.jp/calendar.php
利用方法
入場ゲートにて購入したチケット画面をご提示ください。
販売期間
2024年2月19日 〜 (JST)
利用できない方
- 以下に該当する方はご利用になれません
- 暴力団関係者
- 泥酔されている方
注意事項
チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
チケットの利用方法について
- 予約不要
- その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。
- 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
- ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
その他
キャンセルポリシー
このチケットをキャンセルする場合、以下のキャンセル料が発生します。(キャンセル料は、クーポンやポイントでの割引前の料金から差し引かれます)
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
- 利用日の当日 17:00から
- 100%
設備・サービス
授乳室 |
あり
デンパーク館、クラブハウス、マーガレットハウスに授乳室があります。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
おむつ交換ができるベビーシートも、園内のトイレ7箇所に設置されています。また、デンパーク館、クラブハウス、あそボ~ネにて紙オムツの販売もあります。 |
コインロッカー |
あり
正面ゲート横に有料のコインロッカーがあります。(大、小タイプ) |
ベビーカー貸出 |
あり
ベビーカー(A型・B型)の無料で貸出があります。数に限りがあります。事前予約はできません。 |
車椅子の貸出 |
あり
車椅子の無料で貸出があります。数に限りがあります。利用予約はできません。 |
バリアフリー対応 |
あり
|
救護室 |
あり
|
Wi-Fi |
なし
|
音声ガイド |
あり
|
喫煙所 |
あり
入園後の喫煙は、再入園スタンプを押してから入園ゲート外にある喫煙所をご利用ください。 |
ATM |
なし
|
駐車場 |
あり
駐車料金は無料です。乗用車1000台、大型バス20台が収容できます。 |
よくあるお問い合わせ
乳幼児の入園料は? | 乳幼児のお子様は無料です。小学生から入園料が必要です。 |
---|---|
ペットと一緒に入園できますか? | ペットを連れての入園はできません。また、お預かりサービスもありません。ただし、身体障害者補助犬は除きます。 |
お弁当の持ち込みはできますか? | 園内へ飲食物の持ち込みは可能です。ただし、一部の室内施設への飲食物の持ち込みはできません。飲食はベンチや芝生などの屋外スペースをご利用ください。雨天時でも、以下の屋根付き屋外休憩所が利用可能です。 マーケット前(約110席) 花木園プラザ(約100席、貸切利用がある場合は使用不可) ファンタジーガーデン(約25席) また、屋内で無料で飲食ができるスペースとしては、マーガレットハウス(32席)やフローラルプレイス内の一部エリアがあります。ゴミは園内のゴミ箱に捨ててください。不燃ゴミなど分別できないゴミはお持ち帰りください。 |
テントの持ち込みは可能ですか? | ポップアップ式の軽くて小型なテントは持ち込みできます。立入可能な芝生でご使用ください。ただし、ペグやロープの使用は禁止です。人や荷物で風に飛ばされないよう管理してください。 ※ペグ打ちが必要な4脚タイプのテント等の使用は、風に飛ばされる、植物を傷める危険性があるので持ち込めません。 |
落とし物の問い合わせ先はどちらになりますか? | 落とし物のお問い合わせはデンパーク館インフォメーションまでお願いします。お電話の場合はデンパーク館落し物担当(0566-92-7111)にて受付します。また、落し物を拾われた場合はお近くのスタッフまたはデンパーク館へお届けください。 |
関連記事

安城産業文化公園デンパーク