教科書じゃ学べない歴史のロマンを感じよう! 千国の庄史料館 入場チケット
長野県安曇野・大町
歴史的建造物
チケット利用可能期間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 |
---|---|---|---|---|---|
◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 【月】09:00~当日16:30(最終入場当日16:00)
- 【火】利用不可
- 【水】09:00~当日16:30(最終入場当日16:00)
- 【木】09:00~当日16:30(最終入場当日16:00)
- 【金】09:00~当日16:30(最終入場当日16:00)
- 【土日祝】09:00~当日16:30(最終入場当日16:00)
千国の庄史料館の特徴
・千国街道「塩の道」の重要な要所にあった番所跡を復元した史料館で、歴史のロマンを感じることができます。 ・古き良き時代の民家を移築し、いろりや居間が保存された空間で、昔の暮らしを想像しよう! ・切り絵や模型を通して塩の道の街道風景を再現し、当時の生活や文化を詳細に学ぶことが可能です。 ・塩の道を往来した牛方や歩荷の旅の様子を伝える貴重な資料が展示されているので、当時の人々の暮らしや労苦を理解し思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
歴史を深く知る旅北安曇郡に位置するこの史料館は、かつて日本海から長野県松本まで物資を運んだ「千国街道 別名 塩の道」の要所に建てられました。 明治2年(1869)まで松本藩の番所があった場所に立つ史料館として、番所を復元し隣接して昔の民家も展示しています。 小谷村の紹介ビデオも放映しているため、地域の歴史や文化を深く知ることができるでしょう。 また、塩蔵や千石番所も併設されており、塩の道での物資の運搬や保存の方法についても学べます。 歴史に興味がある方はもちろん、家族連れや学生の社会科見学にも最適な場所です。 史料館の訪問を通じて、日本の歴史や文化に触れ理解を深めてみませんか?
アクセス
所在地 | 千国の庄史料館 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙3125−1 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 長野道安曇野ICから国道147・148号経由60km1時間20分 |
公共交通機関ご利用の場合 | JR千国駅→徒歩30分。 またはJR南小谷駅→村営バス栂池高原行きで10分、バス停:千国口下車、徒歩5分 |
千国の庄史料館