アソビュー!ロゴ

口コミ(269) 大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)
200年前の大阪へタイムトリップ「大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館」入館券(常設展)

大阪府大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 博物館・科学館

料金について

・大人
600
・高校生・大学生
300

チケット利用可能期間

土日祝
  • 【月】10:00~当日17:00(最終入場当日16:30)
  • 【水】10:00~当日17:00(最終入場当日16:30)
  • 【木】10:00~当日17:00(最終入場当日16:30)
  • 【金】10:00~当日17:00(最終入場当日16:30)
  • 【土日祝】10:00~当日17:00(最終入場当日16:30)
  • 【火】利用不可
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。

チケット利用不可日

  • 2025/4/14 月〜 2025/4/19 土
  • 2025/9/8 月〜 2025/9/13 土
  • 2025/10/20 月
  • 2025/12/29 月〜 2026/1/3 土
※施設都合により、予告なく利用不可日が発生する場合があります。ご利用前に施設にご確認ください。
まるで江戸時代にタイムスリップ!実物大模型の町並みをぶらり散策!

大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)は、大阪の住まいの歴史と文化を展示・紹介をしている専門ミュージアムです。 「大阪くらしの今昔館」として、2001年4月に開館しました。江戸時代の大坂の町並みや、近代大阪の住まいと暮らしを模型や映像等を通してお楽しみいただけます。 こちらのページでは、大阪市立住まいのミュージアムの「常設展」をご観覧いただける、前売り電子入館チケットを販売しております。ぜひご利用ください。 ※学生は入館時、証明書(原本)をご提示ください。但し、学校法人のみ対象となります。 ※大阪市内在住の65歳以上の方は、鶴のマークの健康手帳または身分証明書のご提示にて無料で入場できます。 ※障害者手帳(ミライロID)をお持ちの方、付き添いの方1名は無料で入場できます。 ※最寄り駅はOsakaMetro「天神橋筋六丁目」駅。地下3号出口に直結した住まい情報センタービルの8階に位置しているので、アクセスもGOOD◎雨の日でも快適に観覧できます。

一歩踏み出せば、そこは浪花の街のなか。あらゆる時代の大阪を見物しよう

同館は、住まい情報センターのビル内に展開しています。 9階には目の前に江戸の町並みが広がり、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。天保初年(1830年代前半)の大坂の町並みを実物大で再現され、当時の雰囲気をより現実味を帯びて体験できます。 8階には、明治・大正・昭和の住まいと暮らしを模型や資料で展示しており、ちょっと懐かしいノスタルジックな世界を覗けます。ビルの中に町並みを展示しているので、天候を気にしないで快適に観覧できるのも嬉しいポイントです。

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

所在地 大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館) 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6-4-20 大阪市立住まい情報センター8F 地図を見る
車でお越しの方 阪神高速道路「守口線」長柄出口から都島通り経由、約500m
公共交通機関ご利用の場合 Osaka Metro谷町線・堺筋線、阪急「天神橋筋六丁目駅」下車③号出口より連絡 JR環状線「天満」駅より北へ650m

チケット詳細

項目

チケット内容

大人:通常600円 高校生・大学生:通常300円 ※上記料金は、常設展の入館料(通常600円)になります。 ※高大生は来館時に学生証(要証明書原本提示)が必要です。 ※中学生以下は無料です。 ※企画展の入館には別途入館料が必要です。現地でお買い求めください。 ※ご来館前には、必ずホームページをご確認ください。 【開催中の企画展について】 現在開催中の企画展情報は以下よりご確認ください https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/exhibition_special

利用条件

・全館休館:2025年4月14日~4月19日、9月8日~9月13日、10月20日、12月29日~2026年1月3日 ※常設展チケットのため、企画展ご利用の場合は現地にてご購入ください。

【企画展が開催されていない期間】 臨時休館することがあります。ご来館の際には予めホームページでご確認ください。

有効開始

-

有効終了

2025/5/9 金まで

販売期間

2024年5月10日 〜 2025年5月9日 16:30 (JST)

対応言語

英語 中国語 韓国語

利用できない方

  • 以下に該当する方はご利用になれません
  • 泥酔されている方

注意事項

チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
  • 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
  • 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
  • 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
  • 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいています。
  • ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。

関連記事