アソビュー!ロゴ

口コミ(44) 湯河原温泉 おふろcafé HITOMA
【送迎バス付き】【平日限定】おふろcafé HITOMA 湯治コース ※お食事付き

神奈川県湯河原・真鶴・小田原 日帰り温泉 その他
日時指定チケット

料金について

・大人入館(中学生以上)
1,980
・小人入館(3歳~小学生)(3歳〜)
1,380

チケット利用可能期間

※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。

チケット利用不可日

  • 2025/4/17 木〜 2025/4/18 金
  • 2025/5/24 土
  • 2025/6/16 月〜 2025/6/19 木
  • 2025/8/12 火〜 2025/8/15 金
  • 2025/10/16 木〜 2025/10/17 金
  • 2025/12/29 月〜 2026/1/4 日
※施設都合により、予告なく利用不可日が発生する場合があります。ご利用前に施設にご確認ください。
一人一人の一日の「日」と「間」を大切に過ごすためのおふろcafé HITOMA

忙しくなく、大きくなく、騒がしくなく、大勢でなく。 一人一人の一日の「日」と「間」を大切に過ごすためのおふろcafé HITOMA。 文豪達も愛した温泉”湯河原温泉”を日帰りでお楽しみいただけるプランです。 インクの色はその日の気分で作ったり、贈りたい人を想像したり。 ゆっくりと時間が流れる湯河原で、創造的な時間をお過ごしください。

おふろcafé HITOMAでの過ごし方

◆おふろcafé HITOMA◆ ◯ご利用可能時間:11時−18時 ◯料金に含まれるもの ・温泉入浴 ・タオルレンタル ・浴衣レンタル ・フリードリンクサービス ・漫画、小説、雑誌 【HITOMAおすすめの過ごし方 】 11:00- チェックイン      席について少しゆっくりドリンクや本を楽しむ 12:30- 昼食 ※オプションで人数分ご予約ください。 13:30- 入浴 14:30- ラウンジでゆっくり湯上がりのドリンクを楽しむ 15:00- チェックアウト 【お食事希望の方】 お食事は現地で注文が可能です。 ・唐揚げ定食(1080円税込) ・トンカツ定食(1080円税込) ・柚子カレー(980円税込) ※12:00までにご到着をお願いします。 事前予約(予約日の2日前まで) ・海鮮丼(1,580円税込) ・ひとてま茶漬け(1,780円税込) 海鮮丼、ひとてま茶漬けご予約の方は下記フォームからご予約をください。 https://forms.gle/qFw8d8wnyMG5Wn8d7

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

所在地 湯河原温泉 おふろcafé HITOMA 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上742 地図を見る
車でお越しの方 湯河原駅より約10分。
公共交通機関ご利用の場合 箱根登山バス 奥湯河原または不動滝行き 乗車10分「公園入口」バス停下車から徒歩約15分

チケット詳細

項目

チケット内容

【日帰り温泉】おふろcafé HITOMAご利用 (11:00-18:00) (通常:大人(中学生以上)1,980円、小学生以下1,380円)、お食事付き、消費税 ◆おふろcafé HITOMA◆ ◯ご利用可能時間:11時−18時 ◯料金に含まれるもの ・温泉入浴 ・昼食 ・タオルレンタル ・浴衣レンタル ・フリードリンクサービス ・漫画、小説、雑誌 ◯料金に含まれるお食事 ・唐揚げ定食 ・トンカツ定食 ・柚子カレー ・唐揚げポテトセット *海鮮丼は+500円です。 海鮮丼をご希望の方は現地でお申し付けください。 【送迎バスについて】 時間:10時20分発 ご案内:当日は湯河原駅改札を出ていただき、正面のバスロータリーに紺色のハイエースで横に旅館ロゴが入った車が参りますので、見かけましたらドライバーにお声がけいただくようお願いいたします。 また、大変恐れ入りますがご予約は先着順となっております。 バスが満員の場合、臨時便(10:40頃〜)を運行いたします。

利用条件

◆おふろcafé HITOMA◆
◯ご利用可能時間:11時−18時
◯料金に含まれるもの
・温泉入浴
・昼食
・タオルレンタル
・浴衣レンタル
・フリードリンクサービス
・漫画、小説、雑誌

◯料金に含まれるお食事
・唐揚げ定食
・トンカツ定食
・柚子カレー
・唐揚げポテトセット
*海鮮丼は+500円です。
海鮮丼をご希望の方は現地でお申し付けください。

【ご利用上のご注意】
・当施設は完全キャッシュレスです。現金でのお支払いはできませんので予めご了承ください。
・18時までにはチェックアウトをお願いいたします。

【送迎バスについて】 時間:10時20分発 ご案内:当日は湯河原駅改札を出ていただき、正面のバスロータリーに紺色のハイエースで横に旅館ロゴが入った車が参りますので、見かけましたらドライバーにお声がけいただくようお願いいたします。 また、大変恐れ入りますがご予約は先着順となっております。 バスが満員の場合、臨時便(10:40頃〜)を運行いたします。 あらかじめご了承くださいませ。

利用方法

【送迎バスについて】
時間:10時20分発
ご案内:当日は湯河原駅改札を出ていただき、正面のバスロータリーに紺色のハイエースで横に旅館ロゴが入った車が参りますので、見かけましたらドライバーにお声がけいただくようお願いいたします。
また、大変恐れ入りますがご予約は先着順となっております。
バスが満員の場合、臨時便(10:40頃〜)を運行いたします。
あらかじめご了承くださいませ。

海鮮丼、ひとてま茶漬けご予約の方は下記フォームからご予約をください。
https://forms.gle/qFw8d8wnyMG5Wn8d7

※こちらのチケットは当日のみ有効です。
※11:00~18:00までのご利用になりますのでお気を付けください。

販売期間

2024年6月18日 〜 (JST)

利用できない方

  • 以下に該当する方はご利用になれません
  • 暴力団関係者
  • 泥酔されている方

注意事項

チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
  • 要予約
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
  • ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

このチケットをキャンセルする場合、以下のキャンセル料が発生します。(キャンセル料は、クーポンやポイントでの割引前の料金から差し引かれます)
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
利用日の当日から
100%

温泉

湯河原を浴びる
湯河原を浴びる歴史ある湯河原の名湯を、源泉掛け流しで堪能万葉集にも詠まれた湯河原温泉は、古くから名湯として知られ、明治以降は夏目漱石や与謝野晶子、島崎藤村など多くの文豪に愛されてきました。源泉100%掛け流しの湯を贅沢に楽しめるため、豊かな自然に囲まれながら、心身ともにリラックスできます。湯河原ならではの滑らかな湯ざわりと、湯上がりの心地よさをぜひ体験してください。
天然温泉
天然温泉日帰り:午前の部 11:00~15:00 / 午後の部 15:00~18:00  宿泊者:16:00〜翌8:00 湯河原温泉の湯は、弱アルカリ性のカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉とナトリウム・カルシウム塩化物泉を含み、肌にやさしく、しっとりとした湯ざわりが特徴です。リウマチや関節症、神経痛をはじめ、冷え性や胃腸機能の低下、高血圧など幅広い効能が期待できます。また、睡眠障害や疲労回復にも適しており、心身のリフレッシュに最適です。歴史ある名湯に身をゆだね、深い癒しを体感できます。

おふろcafé

おふろcafé
おふろcaféくつろぎと癒しが融合するリラックス空間温泉だけでなく、カフェのように心地よい空間でくつろげるのが魅力です。日帰り入浴に加えて、館内のカフェエリアやラウンジを自由に利用できます。珈琲やお茶などのフリードリンクを楽しみながら、コミックや雑誌を読んだり、ゆったりとした時間を過ごせます。癒しの温泉とリラックスできる空間が融合した、心も体も満たされるひとときを体験できます。

お昼ごはんと喫茶

お昼ごはん
お昼ごはんお食事メニュー提供時間 11:30~13:00(ラストオーダー12:30)地元で獲れた新鮮な魚や肉を使用した三種の出汁茶漬けを、こだわりの地元産お出汁とともに楽しめます。素材の旨味を引き立てる出汁の風味が、心も体もほっとさせてくれます。喫茶メニューも充実しており、珈琲やお茶を片手にゆったりとした時間を過ごせます。一人でも気兼ねなく利用できるため、思い思いのくつろぎのひとときを楽しめます。
喫茶
喫茶喫茶メニュー提供時間 11:30~17:30(ラストオーダー17:00)
お昼のお料理と喫茶
お昼のお料理と喫茶

インク作り体験

インク作り体験
インク作り体験特別な色を生み出す、あなただけのインク作り温泉やカフェでの読書を楽しみながら、「書く」という時間をより豊かにできるインク作り体験を提供しています。9色の原料を自由に組み合わせることで、900色以上のオリジナルインクを作ることができます。自分だけの色を生み出す特別な体験を楽しめるだけでなく、完成したインクはその日のうちに持ち帰ることができます。創作のひとときを過ごしながら、湯河原の温泉とともに特別な時間を堪能できます。
始めに
始めにインク作りのひとときをゆったりと楽しむ体験スペース「色ノ間」は、インク作り体験を利用する方専用の空間です。滞在中は自由に利用できるため、自分のペースで創作を楽しめます。まずはフリードリンクを片手に、ゆったりとした時間を過ごしながら、これから作るインクのイメージを膨らませてみてください。穏やかな雰囲気の中で、特別な体験を始められます。
説明
説明インクの魅力を知り、理想の色を作るスタッフがインクの調色方法について丁寧に説明するため、初めての方でも安心して利用できます。色の組み合わせや調整のコツを学びながら、自分だけの理想の色を作ることができます。インクに馴染みのない方でも気軽に楽しめる体験となっており、創造力を刺激する特別な時間を過ごせます。
選ぶ
選ぶ自由に色を組み合わせ、自分だけの一滴を作る体験では、全10色のインクと薄め液を使用し、最大4色まで自由に組み合わせることができます。濃淡や配合のバランスを調整しながら、自分だけの特別な色を作ることができます。好みの色を選びながら、色彩の奥深さを楽しめる体験です。
混ぜる
混ぜる色を重ねて、自分だけの特別なインクを作る選んだ色を自由に組み合わせて、理想の色を作ることができます。10色のインクを好きな割合で調合し、濃淡や彩度を調整しながら、お試ししながら仕上げられます。少しずつ色を足していくことで、思いがけない発見や新しい色の魅力を感じることができます。自分だけの特別なインクを生み出す過程を楽しめます。
試し書き
試し書きガラスペンで色の仕上がりを確かめる作ったインクは、ガラスペンを使って試し書きしながら色の仕上がりを確認できます。紙に書いたときの発色や濃淡を見ながら、理想の色に近づけることができます。調合の割合をメモしながら、自分だけのお気に入りの色を見つける楽しさを味わえます。
決める
決める理想の色を確定し、世界にひとつのインクを完成試し書きを重ねて理想の色が決まったら、スタッフに調色指示書を渡して仕上げの工程に進みます。自分で調合した色が、世界にひとつだけのオリジナルインクとして完成します。最後の仕上がりを楽しみにしながら、創作の時間を満喫できます。
受け取る
受け取る完成したオリジナルインクを手にする瞬間調色したインクは、お帰りの際にフロントで受け取ることができます。自分だけの色がボトルに詰められ、特別な思い出として持ち帰ることができます。売店ではガラスペンも取り扱っているため、完成したインクと一緒にお気に入りの筆記具を選ぶこともできます。創作の余韻を楽しみながら、日常の中で自分だけの色を活用できます。

設備・サービス

24時間営業 なし
館内休憩スペース あり
アメニティ あり
シャンプーリンス、ボディーソープ、フェイスソープ、あかすりタオル、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし、ベビーベッド
食事処 あり
漫画 あり
Wi-Fi あり
電源 あり
作業スペース あり
給水器 あり
授乳室 あり
おむつ替えスペース あり
コインロッカー あり
バリアフリー なし
喫煙所 あり
駐車場 あり
宿泊・深夜滞在 あり
サウナ なし

よくあるお問い合わせ

駐車場はありますか? 施設には無料駐車場があります。
日帰り利用の予約は必要ですか? はい、日帰り利用が可能で、事前予約制となっています。
サウナはありますか? 施設にはサウナはなく、内湯のみの提供となっています。
貸し切り風呂はありますか? 貸し切り風呂はありません。
刺青やタトゥーがあっても入れますか? 刺青やタトゥーがあっても入浴が可能です。ただし、暴力団関係者や反社会勢力の方は利用できません。
入館料金にタオルは含まれていますか? 入館料金にはタオルセットが含まれています。
営業時間を教えてください 日帰り利用は2部制となっており、午前の部が11:00~15:00、午後の部が15:00~18:00まで利用できます。

関連記事