【100円引】混雑の日でも入場確約!リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ(60分)
料金について
- ・こども(4歳〜12歳)
- ・おとな(18歳〜)
- ・幼児(2歳〜3歳)
- ・中学生・高校生
チケット利用可能期間
平日 | 土日祝 |
---|---|
◯ | ◯ |
- 【平日】11:00~当日20:00
- 【土日祝】10:00~当日21:00
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザは、ゆりかもめ「台場駅」より徒歩約5分、ダイバーシティ東京5Fにある次世代テーマパークです。全天候型の屋内施設で、ファミリー向けのアトラクションが多数あり、頭を使う遊びから身体を動かすものまで、子どもたちの創造力で遊びは無限に広がります。当ページでは、リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザの「60分制チケット」をお得にご購入いただけます。お得なこの機会にご活用ください。 ※年会費(別途料金)について。リトルプラネットは完全会員制にて1家族様につき、600円の年会費を頂戴いたします。年会費は当日受付にてお支払いください。 ※最新の営業時間は公式サイトをご確認ください。
昔ながらの遊びにデジタル技術を融合した次世代型テーマパークを満喫しよう!光と音のデジタルボールプール「ZABOOM」は、プロジェクターとセンサーを組み合わせたフォトジェニックなボールプールです。数万個のボールに投影される光の波紋は、なかで遊ぶ子どもたちの動きに合わせて、まるで本物の水面のように絶えず変化。スクリーンにボールを投げると、色々な演出が楽しめます。デジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」は、専用のぬりえ用紙に描かれた展開図に色を塗ってスキャンすると、スクリーンの中で紙相撲のリキシに変身!森の切り株を土俵に、最大16体のリキシたちとハチャメチャ大乱闘が楽しめます。他にも、AR砂遊びやルーレットde知育ゲームなど、様々な次世代アトラクションをご用意しております。人気のワークショップをはじめ、ここでしか体験できないオリジナルイベントも開催しているので、そちらもぜひご参加ください。
口コミ
アクセス
所在地 | リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京5F 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 首都高速11号台場線「台場ランプ」より約4分、首都高速湾岸線「臨海副都心」より約2分、首都高速湾岸線「有明ランプ」より約4分 ※駐車場(1,400台)有り。24時間利用可能。高さ制限2.3m。1階から4階をご利用のお客様は1階東側駐車場出入口をご利用ください。お体の不自由なお客さま専用駐車スペースは1階、2階、6階にございます。 |
公共交通機関ご利用の場合 | ゆりかもめ「台場駅」より徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」B出口より徒歩約3分 |
チケット詳細
チケット内容
利用方法
■年会費(別途料金)について リトルプラネットは完全会員制にて1家族様につき、600円の年会費を頂戴いたします。年会費は当日受付にてお支払いください。
■2024年7月13日(土)より、ご入場時にアカウント登録が必要となります。スムーズなご案内のため事前登録にご協力をお願いいたします。詳しくはこちら
※原則おとな(18歳以上)とこども(17歳以下)のグループでの入場をお願いいたします。ただし中学生以上のお子様グループでの入場は可能です。
※パーク内の安全管理上、おとな1名に対して同伴できるお子様の人数を3名までとさせていただいております。
※長期休暇期間は土日祝・ハイシーズン料金となります。
※最新の営業時間は公式サイトをご確認ください。 平 日:11:00~20:00 土日祝:10:00~21:00
※アトラクションの内容は予告なく変更、中止する場合がございますのでご了承ください。
※混雑状況によってはご入場までお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
注意事項
チケットの利用方法について
- 予約不要
- 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
- 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
その他
キャンセルポリシー
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
- 利用日の前日 23:56から
- 100%
関連記事

周辺で人気の店舗

- VR体験・VRゲーム
- サバゲー・サバイバルゲーム その他

- 遊園地・テーマパーク

- 遊園地・テーマパーク

- キッズパーク

- 博物館・科学館

- 水族館 その他

- 遊園地・テーマパーク

- フィールドアスレチック

- キッズパーク