【入園チケット】小学生以下入園無料!花と大自然に囲まれた空に近い公園で四季折々のお花に癒されよう!
料金について
- ・大人(中学生以上)※小学生以下は無料
チケット利用可能期間
毎日 |
---|
◯ |
- 【毎日】09:30~当日16:30(最終入場当日16:00)
強羅公園は、大正3年(1914年)の開園以来、傾斜面を利用した独特の造りが特徴的で、シンボルのヒマラヤ杉と噴水を中心に左右対称に造られた日本初のフランス式整型庭園です。今年、開園110年を迎え昔と変わらない風景やお茶室、四季折々に咲く花々。桜や紅葉はもちろん、春先にはシャクナゲ、ツツジ、5月と10月には「ローズガーデン」で様々な品種と色の春バラと秋バラが楽しめます。さらに、冬でも暖かい熱帯植物館は展示温室が4棟あり、エキゾチックなブーゲンビレアやハイビスカスのほか、四季咲きの色鮮やかな銘花、珍花が咲き乱れ、館内はまるで南国のよう!
体験工房「箱根クラフトハウス」やカフェやレストランも充実!体験工房「箱根クラフトハウス」では、クラフトマンがマンツーマンで教えてくれるので小さなお子さまも安心。吹きガラスや陶芸、お子さまでも楽しめるポタリ―ペインティングなど旅の思い出にもピッタリです。また、サンドイッチ料理「一色堂茶廊」は、店内の天井は高くとっても開放的で、テラス席からは強羅公園の自然を感じられます。季節ごとに登場するアフタヌーンティーはメインのサンドイッチと、季節にあわせたケーキやグラススイーツを添えた当店一押しメニューです。 ※小学生以下は無料 ※「箱根クラフトハウス」は別途体験料が必要です。 ※季節・天候等により、営業時間を変更する場合があります。 ※メンテナンス等により、臨時休園をする場合があります。詳しくはHPの重要なお知らせをご確認ください。 ※箱根強羅公園は箱根内輪山の中腹に位置しているため、園内には勾配の大きい坂や階段が随所にございます。そのため、おからだの不自由なお客さまや乳幼児連れのお客さま、ご高齢のお客さまのご利用に際しまして、園内でのご移動にご不便をお掛けすることがございます。車椅子やベビーカーをご利用いただくことができませんので、誠に恐れ入りますが、 あらかじめご了承くださいますようお願い申しあげます。
口コミ
アクセス
所在地 | 箱根強羅公園 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 東名御殿場ICから 乙女峠、仙石原経由、強羅まで約30分 小田原箱根道路山崎ICから 箱根湯本、宮ノ下経由、強羅まで約30分 |
公共交通機関ご利用の場合 | 箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)で約40分「強羅駅」から徒歩5分、または、「強羅駅」乗り換え、箱根登山ケーブルカー(早雲山行)で約2分「公園下駅」または「公園上駅」下車、徒歩約2分 |
チケット詳細
チケット内容
利用条件
・注意事項にご同意いただける方のみ、ご参加いただけます。おからだの不自由なお客さまや乳幼児連れのお客さま、ご高齢のお客さまのご利用に際しまして、園内でのご移動にご不便をお掛けすることがございます。特に、車椅子やベビーカーをご利用いただくことができませんので、誠に恐れ入りますが、 あらかじめご了承くださいますようお願い申しあげます。
利用方法
受付にて購入したチケット画面をご提示ください。 ※再入園の場合も購入画面をご提示ください。
有効開始
有効終了
対応言語
注意事項
チケットの利用方法について
- 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。
- 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
- 天候により営業時間が変動する場合があります。
- 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
その他
キャンセルポリシー
関連記事
