【入場無料】子育てファミリー応援キャンペーン(入場無料+1日乗り放題パスポート)
料金について
- ・大人(中学生以上)
- ・子ども(小学生)
- ・幼児(3歳~未就学児)(3歳〜)
- ・駐車券(4輪)
チケット利用可能期間
モビリティリゾートもてぎには、家族みんなで楽しめるパークの他に、自然を身近に感じることができるハローウッズや、ホンダの夢と挑戦の物語を体験できるホンダコレクションホールがあり、1日中満喫できる森の中のテーマパークです。
★バースデーの方は更に下記の特典がつきます!(パス引換時に身分証明書提示が必要です)特典① バースデーパスポート (引換場所:チケットオフィスまたはハローウッズインフォメーション) 特典② バースデーライセンスカードプレゼント(場所:パークライセンスセンター) 特典③ お食事をご注文していただくとデザートプレゼント(場所:カフェレストランオーク) 特典④ バースデー缶バッジプレゼント(場所:ハローウッズインフォメーション) 特典⑤ オリジナル缶バッジプレゼント(場所:ホンダコレクションホールインフォメーション) ※パスポート購入者の特典となります。 ※対象はご本様のみとさせていただきます。 ※特典引き換えは各所1度のみとさせていただきます。
口コミ
アクセス
所在地 | モビリティリゾートもてぎ 〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 「水戸北スマートIC」から約40分 |
公共交通機関ご利用の場合 | 「茂木駅」からタクシーで約20分 |
チケット詳細
チケット内容
利用条件
【入場券】
入場の際、入場ゲートにてご提示ください。
【引換券】
チケットは引換券です。パークチケットオフィスにてお引換えください。引換え後のパークパスポートは引換え当日のみ有効となります。
※アトラクションは予告なく運休となる場合がございます。
※混雑時は整理券が必要となる機種がございます。
※キャンセルポリシーをご確認ください。
※営業時間は日によって異なります。
詳細は公式ホームページまたは、施設までお問合せください。
★バースデー特典をご利用の場合
パスポートお引換えの際には、お誕生日が確認できる証明書(免許証・マイナバーカード・学生証・母子手帳・保険証等)をご掲示ください。
※お誕生日の証明書の確認がとれない場合は、特典をお付けできかねます。
利用方法
【入場券】
入場の際、入場ゲートにてご提示ください。
【引換券】
チケットは引換券です。パークチケットオフィスにてお引換えください。引換え後のパークパスポートは引換え当日のみ有効となります。
※アトラクションは予告なく運休となる場合がございます。
※混雑時は整理券が必要となる機種がございます。
※キャンセルポリシーをご確認ください。
※営業時間は日によって異なります。
詳細は公式ホームページまたは、施設までお問合せください。
販売期間
対応言語
注意事項
チケットの利用方法について
- その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。
その他
キャンセルポリシー
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
- 利用日の当日 12:00から
- 100%
アトラクション・アクティビティ























































設備・サービス
授乳室 |
あり
授乳室として利用できる無料の個室が用意されています。園内のインフォメーションセンター、モビリティリゾートもてぎパーク(2箇所)、ホンダコレクションホール、モビリティリゾートもてぎホテルの5箇所に設置されており、インフォメーションセンター・モビリティリゾートもてぎパークはミルク用のお湯も提供されています。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
園内5箇所(インフォメーションセンター、モビリティリゾートもてぎパーク(2箇所)、ホンダコレクションホール、モビリティリゾートもてぎホテル)の無料個室でおむつ交換もできます。 |
コインロッカー |
あり
中央/東エントランス内、コントロールタワー、ホンダコレクションホール、巨大ネットの森 SUMIKA、ハローウッズに有料のコインロッカーが設置されています。 |
ベビーカー貸出 |
あり
1日500円でベビーカーをレンタルできます。対象は6か月(一人座りができる頃)36か月(体重15kg以下)までのお子さまです。ご利用の際はインフォメーションセンターまでお問い合わせください。 |
車椅子の貸出 |
あり
インフォメーションセンターにて、場内移動用の車椅子が無料で貸出されています。 |
バリアフリー対応 |
あり
場内には車椅子に対応した手すり付きのトイレが用意されています。またエレベーターは巨大ネットの森 SUMIKAに設置されています。 |
救護室 |
あり
インフォメーションセンターに、横になれるスペースが用意されています。 |
Wi-Fi |
あり
インフォメーションセンター、カフェレストランオーク、モビリティリゾートもてぎホテル(1Fロビー)、VIPスイート1~5にてフリーWi-Fiを利用できます。 |
音声ガイド |
なし
|
喫煙所 |
あり
場内すべてで分煙されています。場内に喫煙エリアが設けられているので、喫煙の際はそちらをご利用ください。 |
ATM |
あり
中央エントランス インフォメーションセンター内に設置されています。インフォメーションセンターの営業時間内であれば利用可能です。 |
駐車場 |
あり
約8,000台収容の駐車場が用意されています。駐車料金は1日料金で、車が1,000円、バイクが500円、バス(大型・中型・マイクロ)が1,500円です。 |
よくあるお問い合わせ
ペットと一緒に入場できますか? | わんちゃんと一緒に入場することができますが、一部同伴できないエリアもあります。営業内容によって同伴できるエリアが異なりますので、事前に公式サイトにてご確認ください。 |
---|---|
場内で利用できる支払い方法はなにがありますか? | チケット購入や場内の各ショップ・レストランでクレジットカードが利用できます。 ■利用できるブランド UFJニコス、ホンダCカード、VISA、MASTER、JCB |
0歳〜2歳の子どもでも楽しめるアトラクションはありますか? | 2歳までのお子さまは以下アトラクションが楽しめます。 ■車のアトラクション ・オフロードアドベンチャー DEKOBOKO(*2歳以上) ・森の教習所 ・おさんぽでんでん ■ハローウッズ ・森のファミリーウォーク ・フリーウォーク ・哺乳類研究室 ■ホンダコレクションホール ・HondaJet 搭乗体験 ・ガイドツアー ・ピット工房(クルマのワークショップ) |
何歳から料金がかかりますか? | 3歳未満のお子さままでは無料で入場できます。3歳以上のお子さまから幼児料金が必要となります。 |
他のプラン



























