アソビュー!ロゴ

口コミ(235) 第10回ラーメンEXPO×万博記念公園
【11/23~12/30】第10回 ラーメンEXPO ラーメン1杯券+万博記念公園入園 前売セット券

大阪府大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港) 食べ歩き・グルメツアー

料金について

・大人(高校生以上)+ラーメン1杯券
1,260

チケット利用可能期間

毎日
  • 【毎日】11:00~当日21:00(最終入場当日20:30)
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
11/23~開催!第10回ラーメンEXPO 万博記念公園の入場券がセットの前売りチケット販売中

11月23日より、万博記念公園で「第10回ラーメンEXPO」が開催されます。 高級魚のどぐろの煮干しでとったスープにシジミ醤油の濃厚ダレが絶品の「金久右衛門」や、地鶏の力強い出汁と瀬戸内産いりこの芳ばしい香りを丁寧に重ねた一杯を味わえる「麺処ぐり虎」など、各週10店舗(6週間連続 合計60店舗)が一堂に会する西日本最大級のラーメンの祭典です! 関西エリアのみならず全国各地のご当地の味を一気に味わえる、ラーメン愛好者にはたまらないイベントです。 こちらのページでは、万博記念公園の入場料がセットになった前売りチケットを販売中です。 この機会に、ぜひお出かけください。

全国のご当地ラーメン店約60店舗が万博に集結!

【開催日程】 1幕 11月23日(土)、24日(日) 2幕 11月29日(金)〜12月1日(日) 3幕 12月6日(金)〜8日(日) 4幕 12月13日(金)〜15日(日) 5幕 12月20日(金)〜22日(日) 6幕 12月28日(土)〜30日(月) 各日11:00~21:00 ※ラストオーダーは20:30まで(万博記念公園の入園は20:30まで) 11月23日(土・祝) 10:00~16:00(ラストオーダー15:30)※万博花火と同日開催 11月24日(日) 10:00~17:00(ラストオーダー16:30) 【出店リスト】 随時、第10回ラーメンEXPOの公式HP(https://ramen-expo.com/)にアップされます。 【万博イルミナイトも開催!】 太陽の塔がクリスマスイルミネーションで彩られます! 期間:2024年11月29・30日(金・土)、12月1日(日)、6・7・8日(金・土・日)、13・14・15日(金・土・日)、20・21・22日(金・土・日)、28・29・30日(土・日・月)計15日間 時間:17:00~21:00 開催場所:万博記念公園自然文化園 太陽の塔 周辺

口コミ

この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。

アクセス

所在地 第10回ラーメンEXPO×万博記念公園 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園 地図を見る
車でお越しの方  
公共交通機関ご利用の場合 在来線の場合 下記路線・駅のそれぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」が便利です。 ・阪急線:南茨木駅、山田駅、蛍池駅 ・地下鉄御堂筋線(北大阪急行線):千里中央駅 ・地下鉄 谷町線:大日駅 ・京阪本線:門真市駅 新幹線でお越しの場合 JR「新大阪駅」下車。地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)「新大阪駅」→「千里中央駅」。 大阪モノレール「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車。

チケット詳細

項目

チケット内容

■ラーメンEXPO 入場料 無料 ※ラーメンーEXPOはチケット制です。 1杯券1,000円 2杯券1,900円 3杯券2,850円 ■万博記念公園 自然文化園・日本庭園共通 通常:大人260円 ※現地でラーメン券への引き換えが必須です ※2杯券、3杯券のチケット購入の方で、別日にラーメン券を使用の場合、別途公園の入場料が必要となります

利用条件

※現地でラーメン券への引き換えが必須です

※小雨決行(雨天の際、中止する場合がございます) ※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。 ※売り切れ次第終了となります。 ※お食事テーブル・椅子は会場内に設置していますが、数に限りがございます。 ※ペットや自転車等、万博記念公園の利用規則については下記URLからご確認ください。 https://www.expo70-park.jp/guide/rule/

※ラーメン2杯セット、3杯セットのチケットも販売中です。 前売入場券(ラーメン2杯セット) 前売入場券(ラーメン3杯セット)

利用方法

※現地でラーメン券への引き換えが必須です

第10回ラーメンEXPO

日時: ■1幕 11月23日(土)、24日(日) 【出店】 ・中華そば九兵衛 大阪(東大阪市) ・麺やaube〜おーぶ〜 大阪(天王寺) ・喜多方食堂 大阪(天王寺) ・麺処 愛媛ん軒 大阪(都島区) ・麺屋女王蜂×吾輩はスパイスである 大阪(池田市) ・煮干し拉麺 アンチョビー 大阪(枚方市) ・NOROMA亭 奈良 ・醤油らーめんピース豊中店 大阪(豊中市) ・麺屋いちびり  奈良 ・炭焼七輪と大和牛 とりこ 奈良 ・みな麺 大阪(なんば) ・麺や齋とう 大阪(茨木市)

■2幕 11月29日(金)〜12月1日(日) 【出店】 ・麺部屋 綱取物語 北海道 ・秋田錦本店 秋田 ・麺屋しりとり×油そば松風 奈良県(橿原市) ・栄天喜 大阪(淀川区) ・麺処 若武者 福島 ・金久右衛門 大阪 ・麺処ぐり虎 岡山 ・モヒカンらーめん 福岡 ・麺LABO唯奏 大阪(西区) ・なかじゅう亭 群馬 ・中華そば和渦TOKYO 東京 ・麺屋たいそん×ラーメン一晋 福岡

■3幕 12月6日(金)〜8日(日) 【出店】 ・札幌みその 北海道 ・清麺屋 大阪(浪速区) ・仙臺くろく 宮城 ・中華そば雲ノ糸 山形 ・Salmon noodle 3.0 東京 ・金久右衛門 大阪 ・麺屋二郎 鹿児島 ・麺屋わっしょい 大阪(寺田町) ・塩らーめん専門ひるがお 東京 ・DURA麺TE 兵庫(西宮) ・麺や食堂 神奈川 ・in EZO 北海道

■4幕 12月13日(金)〜15日(日) 【出店】 ・拉麺 久留米 本田商店 福岡 ・ど・みそ 東京 ・らーめんダイニング庵 群馬 ・自家製麺 竜葵 埼玉 ・海老元 神戸本店 兵庫県 ・くじら食堂 東京 ・麺房 鶏くらふと 大阪(豊中) ・麺屋政宗 宮城 ・札幌 麺や虎鉄 北海道

■5幕 12月20日(金)〜22日(日) 【出店】 ・らーめん餃子専門店まんねん 大阪(北区) ・ふくやラーメン工房 大分 ・マルエス食堂  ・屋台ラーメン走麺屋 奈良 ・タイラ製麺所 沖縄 ・麺屋音 東京 ・豆天狗 岐阜 ・麺屋kawakami 大阪(寝屋川市) ・信州鶏白湯 気むずかし家 長野 ・えびそば緋彩×らーめんまるはち 愛知

■6幕 12月28日(土)〜30日(月) 【出店】 ・らーめん餃子専門店まんねん 大阪(北区) ・麺家太威 新潟 ・笠岡らぁ麺 一元堂 岡山 ・麺屋 文寿 北海道 ・いっせーのーで 兵庫県(香美町) ・栄天喜 大阪(豊中市) ・麺処 愛媛ん軒 大阪(都島区) ・麺の下の力持ち 大阪(吹田市) ・白河手打中華そば いずみや 福島県 ・天狗庵 大阪(茨木市)

各日11:00~21:00 ※ラストオーダーは20:30まで(万博記念公園の入園は20:30まで) 11月23日(土・祝) 10:00~16:00(ラストオーダー15:30)※万博花火と同日開催 11月24日(日) 10:00~17:00(ラストオーダー16:30)

場所:万博記念公園 お祭り広場 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1

有効開始

2024年11月23日から利用可能です

有効終了

2024/12/30 月まで

販売期間

〜 2024年12月30日 20:00 (JST)

利用できない方

  • 以下に該当する方はご利用になれません
  • ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
  • 暴力団関係者
  • 泥酔されている方

注意事項

チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
  • 予約不要
  • 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
  • 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
  • 時期によって営業時間が変動する場合があります。
  • 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
  • 天候により営業時間が変動する場合があります。
  • 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
  • ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
  • お荷物のお預かりはできません。
※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

お客様都合によるキャンセル・返金・変更はお受けしておりません。

第3幕(12月6日(金)〜8日(日))

札幌濃厚味噌らーめん
札幌濃厚味噌らーめん札幌みその(北海道)創業130年、伝統に裏付けされた日本最北端の極上味噌。 北海道産昆布、香味野菜、鶏がらから抽出したスープに極上味噌を合わせた旨味溢れる味噌スープ。北海道直送の中太ちぢれ麺も相性抜群 含まれるアレルギー品目 小麦,大豆,鶏肉,豚肉,卵
角煮中華そば
角煮中華そば清麺屋(大阪) 鶏ガラスープで3時間炊いた豚バラを更にタレで煮込んだ角煮が絶品です。カエシは自家製で2週間ねかせた自家製熟成醤油で甘味、辛味、酸味を楽しんで下さい。 含まれるアレルギー品目 小麦,鶏肉,豚肉
特製ねぎダレ!極牛タン塩中華そば 2024
特製ねぎダレ!極牛タン塩中華そば 2024仙臺くろく(宮城)仙台名物の牛タンを独自製法で考案した贅沢薄切牛タン。小麦が香る歯切れの良い極細麺と宮城県産の活牡蠣やあさりをふんだんに使用した上質な旨味が特徴の貝出汁スープ!この圧倒的な溢れる旨みを是非ご堪能下さい! 含まれるアレルギー品目 小麦,そば,卵,牛肉
山形手もみ煮干し中華
山形手もみ煮干し中華中華そば雲ノ糸(山形)手もみ太麺のコシともちもち感が魅力の一杯。煮干しの旨味と苦味が溶け込んだスープが麺に絡み、豊かな風味を最後まで堪能できます。 含まれるアレルギー品目 小麦,さば,豚肉
トリュフ薫るサーモンラーメン
トリュフ薫るサーモンラーメンSalmon noodle 3.0(東京)世界三代珍味、冬に旬を迎えるフレンチでも代表的な食材”トリュフ“をふんだんに使用使用した、このイベント限定ラーメン。元二つ星フレンチの副料理長の技術を活かしたラーメンとトリュフのマリアージュぜひ。 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,さけ,鶏肉,豚肉,ゼラチン
のどぐろ&濃厚シジミの黄金中華そば
のどぐろ&濃厚シジミの黄金中華そば金久右衛門(大阪)高級業のどぐろの煮干しで取ったスープに、シジミ醤油をブレンドした自家製醤油ダレを合わせました。のどぐろの甘みとシジミの濃厚な旨味が相性抜群の吟醸中華そば! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,牛肉,大豆,鶏肉
黒豚軟骨チャーシューメン
黒豚軟骨チャーシューメン麺屋二郎(鹿児島) 鹿児島王道の豚骨と鶏ガラWスープトロトロの黒豚軟骨チャーシューを贅沢に乗せたラーメン 含まれるアレルギー品目 小麦,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
男の根性黒醤油
男の根性黒醤油麺屋わっしょい(大阪)わっしょいグループ自慢の看板メニュー!お店の味をそのままお持ちしました~♪ 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,鶏肉,豚肉
塩らーめん贅沢盛り
塩らーめん贅沢盛り塩らーめん専門ひるがお(東京)鶏や干し貝柱・煮干し等を使ったスープにベトナム産天日塩等から作る塩ダレ、道産小麦「和華」を使用した自家製麺。ロース焼豚、塩仕立ての味玉、干し貝柱を揚げた貝柱パウダーを乗せた素材の旨味が押し寄せる一杯! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,大豆,鶏肉,豚肉
ニンニクマシマシ!!二郎系鶏白湯麺
ニンニクマシマシ!!二郎系鶏白湯麺DURA麺TE(兵庫)濃厚な鶏白湯スープに、太麺とたっぷりのトッピングが絡む!ボリューム満点で、食べ応え抜群の二郎系鶏白湯ラーメン。旨味が凝縮された一杯は、あなたのラーメン体験を新たな次元へと導きます! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,鶏肉,豚肉
味玉中華そば
味玉中華そば麺や食堂(神奈川) 瀬戸内・栗田水産の上煮干しと特殊製法のカツオ節から出す魚介ダシがスープのベース。澄んだ中にもしっかりとした旨味を感じさせる。美しさにもこだわった、究極の一杯を作り出している。 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,ごま,さば,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
札幌芳醇 炙りじゃが白湯味噌らぁめん
札幌芳醇 炙りじゃが白湯味噌らぁめんin EZO(北海道)新感覚札幌ラーメン!ジャガイモをふんだんに使ったトロトロ味噌スープと豪快に炙った豚バラチャーシュー!2024ver.の味噌らぁめんを大阪の皆様にお届けします! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,落花生(ピーナッツ),アーモンド,いか,さば,大豆,豚肉,ゼラチン

第4幕(12月13日(金)〜15日(日))

元祖とんこつ!『濃厚・呼び戻し』久留米ラーメン!
元祖とんこつ!『濃厚・呼び戻し』久留米ラーメン!拉麺 久留米 本田商店(福岡)「とんこつ発祥の聖地!激戦区・福岡県久留米市」の大人気店!継ぎ足し続ける伝統の熟成「呼び戻しスープ」にコシと風味が自慢の「自家製麺」とトロトロ「自家製焼豚」。これぞ本場『王道』熟成「久留米とんこつ」 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,ごま,大豆,豚肉,ゼラチン
ど・みそ濃厚味噌らーめん炙り豚盛り
ど・みそ濃厚味噌らーめん炙り豚盛りど・みそ明治18年創業の蔵出し味噌に、伝統の継承「江戸甘味噌」等、計5種類の味噌をブレンドした独自の味噌ダレに、国産小麦とタピオカ粉を使用したモチモチの太麺を合わせた至福の味噌らーめん! 含まれるアレルギー品目 えび,小麦,そば,卵,乳,落花生(ピーナッツ),ごま,さば,大豆,鶏肉,豚肉
黄金真鯛出汁極上塩そば
黄金真鯛出汁極上塩そばらーめんダイニング庵(群馬)厳選した国産真鯛と水のみで炊いたスープが自慢です。麺も喉越しの良い相性バッチリの特注麺を使用しております。是非この機会に真鯛100%の絶品塩らーめんをご賞味下さい。 含まれるアレルギー品目 えび,かに,小麦,そば,卵,いか,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
日本三大地鶏極上醤油らぁ麺
日本三大地鶏極上醤油らぁ麺自家製麺 竜葵(埼玉) 比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏を贅沢に使用した極上らーめんです。 含まれるアレルギー品目 えび,かに,小麦,卵,いか,さば,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
我流!海老だし担々麺
我流!海老だし担々麺海老元 神戸本店(兵庫)カレーEXPO常連店、圧倒的な海老の存在感の濃厚海老だしスパイスカレーの「神戸海老元」です。神戸の店舗のみで味わえる「海老だし担々麺」。海老だしカレー×ゴマ×シャンタンの絶妙マッチングをお楽しみ下さい 含まれるアレルギー品目 えび,小麦,卵,乳,カシューナッツ,牛肉,ごま,大豆,鶏肉,豚肉
ふわとろチャーシュー入り塩とんこつラーメン
ふわとろチャーシュー入り塩とんこつラーメンくじら食堂 豚骨ど真ん中!!ふわとろチャーシューを巻いて食べれば間違い無し!! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,大豆,豚肉,ゼラチン
天草大王と阿波尾鶏の鶏どろ醤油そば
天草大王と阿波尾鶏の鶏どろ醤油そば麺房 鶏くらふと国内産最大級の幻の地鶏 天草大王と阿波尾鶏の地鶏を2種類使った、濃厚でざらつく肉感のある鶏白湯スープを使用しています。麺には春よこいを主軸に焔神で茹で伸びを抑え、香り高い小麦を使っています。 含まれるアレルギー品目 小麦,鶏肉,豚肉
伊達の炙り牛タンネギ塩そば
伊達の炙り牛タンネギ塩そば麺屋政宗(宮城)中央に鎮座する肉厚な牛タンは提供直前に炭火で香ばしく炙り、口へ運ぶとほろりと崩れるようなやわらかさ。澄んだ塩スープに刻みネギとゴマの香りが広がり、牛タンとの相性はご想像通り! 含まれるアレルギー品目 えび,かに,小麦,卵,牛肉,ごま,大豆,鶏肉,豚肉,りんご
札幌濃厚黒味噌らーめん 炙り角煮乗せ
札幌濃厚黒味噌らーめん 炙り角煮乗せ札幌 麺や虎鉄(北海道) ラードと共に焦しながら作る味噌タレに竹炭を練り込むことで濃厚でありながらもすっきりとした味噌らーめんに仕上がってます。炙り角煮はトロトロで相性抜群です。生姜がこの寒い季節を体の芯から温めてくれます 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,乳,落花生(ピーナッツ),ごま,さば,大豆,鶏肉,豚肉

第5幕(12月20日(金)〜22日(日))

奥能登味噌豚骨らーめん
奥能登味噌豚骨らーめんらーめん餃子専門店まんねん(大阪)奥能登地方の自然な環境で米、大豆、塩のみを木桶で長時間熟成させた風味豊かな能登味噌と15時間炊き上げたコク旨の豚骨スープを合わせた味わい深い一杯!! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,乳,大豆,豚肉
厚切り炭火きチャーシュー豚骨
厚切り炭火きチャーシュー豚骨ふくやラーメン工房(大分) 九州呼び戻し豚骨スープに鶏白湯を合わせた九州大分独自に進化した豚骨ラーメン。トッピングに炭火で焼き上げた厚切りチャーシューとマー油、豚骨の旨味を重ねたラーメンをご賞味下さい。 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,鶏肉,豚肉,ゼラチン
本場 北海道直! 味噌ラーメン
本場 北海道直! 味噌ラーメンマルエス食堂(北海道)札幌ラーメンの特徴でもある、しっかりと絡む中太麺!丁寧にとった出汁で濃厚ながらもさらりと食べられる至極の味噌ラーメンです。 含まれるアレルギー品目 小麦,えび,カニ,大豆,卵
春鹿酒粕味噌ラーメン
春鹿酒粕味噌ラーメン屋台ラーメン走麺屋(奈良)奈良県の銘酒春鹿の酒粕を使い白味噌のラーメンになります。食べやすく身体の芯から温まるラーメンになります。 含まれるアレルギー品目 小麦,鶏肉,豚肉
沖縄そば
沖縄そばタイラ製麺所(沖縄)本場沖縄そば!沖縄の小麦粉を使い自家製麺を使用したモッチモチ生麺!こだわり抜いて作ったスープに大きな三枚肉(豚バラ)を乗せています。トッピングには沖縄独自のソーキ肉などをお楽しみください! 含まれるアレルギー品目 小麦,豚肉
日本三大地鶏 濃厚金色鶏白湯 Wチャーシュー
日本三大地鶏 濃厚金色鶏白湯 Wチャーシュー麺屋音(東京)イベント限定!麺屋音自慢の鶏白湯に日本三大地鶏名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩地鶏を贅沢にブレンド!とろとろこく旨スープに豪華Wチャーシュー! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,鶏肉,豚肉
高山ラーメン~飛騨牛すき焼きチャーシューのせ〜
高山ラーメン~飛騨牛すき焼きチャーシューのせ〜豆天狗(岐阜)飛騨高山ラーメン80年の歴史の集大成!飛騨高山伝統の細縮れ麺に、創業から継ぎ足し続けたあっさり寸胴熟成醤油スープ。日本屈指のブランド牛【飛騨牛】をトッピング! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,牛肉,ごま,さば,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
超芳醇鶏塩〜自家製香味油使用〜
超芳醇鶏塩〜自家製香味油使用〜麺屋kawakami(大阪)出汁から伝わる鶏の旨み、麺には全粒粉、ラー油(花山椒使用)、マー油、香り高い食材達が集結した1杯!『超芳醇鶏塩』是非お楽しみください! 含まれるアレルギー品目 小麦,ごま,さば,大豆,鶏肉,豚肉
信州濃厚鶏白湯ラーメン
信州濃厚鶏白湯ラーメン信州鶏白湯 気むずかし家(長野) 全国ラーメンイベントで好評の一杯は、鶏ガラや香味野菜を12時間煮込み、高級節類を合わせたクリーミーな濃厚鶏白湯スープと、北海道『春よ恋』の石臼焼きをブレンドした麺の極上な風味とのど越しを楽しんで。 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,さば,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
極 濃厚甘えび味噌白湯
極 濃厚甘えび味噌白湯えびそば緋彩×らーめんまるはち(愛知)このイベントでしか食べられないコラボならではの一杯。 含まれるアレルギー品目 えび,小麦,卵,ごま,鶏肉,豚肉

第6幕(12月28日(土)〜30日(月))

丸鶏醤油らーめん
丸鶏醤油らーめんらーめん餃子専門店まんねん(大阪)丸鶏と鶏ガラを8時間かけてじっくり抽出し鶏本来の旨味を生かしたコク深いスープに鮪節で魚介の風味をプラスして、木桶で熟成させた天然醸造醤油を合わせたキレのある醤油らーめん 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,乳,鶏肉,豚肉
貝香る 潮豚骨ラーメン
貝香る 潮豚骨ラーメン麺家太威(新潟)新潟が誇る名勝天然記念物『笹川流れ』の藻塩と浅利や帆立の旨味を加えた自家製塩ダレ!!濃厚で臭みの無い豚骨スープに合わせた至極の一杯を是非ご賞味下さい。 含まれるアレルギー品目 えび,かに,小麦,卵,さば,大豆,鶏肉,豚肉
黄金鶏ガラ醤油の笠岡ラーメン
黄金鶏ガラ醤油の笠岡ラーメン笠岡らぁ麺 一元堂(岡山) 笠岡ラーメンとは鶏をふんだんに使ったラーメン。 チャーシューもスープも若鶏ではなく旨みの強い親鳥を使用。 親鳥は若鶏と違い『力強い濃い鶏の旨み』が持ち味で、親鳥チャーシューの食感も柔らかくなくコリっとした噛めば噛む程味が出る力強い歯応えが特徴。 多くの方が初体験の食感や旨みを笠岡ラーメン商標の使用許可店である一元堂で是非ご体感ください! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵
もっと見る
濃厚焦味噌ラーメン
濃厚焦味噌ラーメン麺屋 文寿(北海道)風味豊かな北海道味噌ラーメンに濃厚な深みを… 唯一無二の当店自慢の濃厚焦し味噌ラーメンご賞味ください 含まれるアレルギー品目 えび,かに,小麦,卵,ごま,鶏肉,豚肉,ゼラチン
二ボ牛中華そば
二ボ牛中華そばいっせーのーで(兵庫) とろける牛すじ肉。そして、その牛すじ肉を際立たせる絶妙な牛と煮干しのスープで最強中華そばの出来上がりです。唯一無二のラーメンを是非召し上がってください。 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,牛肉
極塩そば
極塩そば栄天喜(大阪)焦がし葱と極上の出汁香る、あっさりとパンチの究極セッション天ぷら屋のラーメンができました 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,大豆
極上鶏ガラ醤油ラーメン
極上鶏ガラ醤油ラーメン麺処 愛媛ん軒(大阪)調味料、材料など愛媛県産にこだわった至極の一杯。当店は全て店内仕込み!出来立ての屋台ラーメンを是非。 含まれるアレルギー品目 小麦,鶏肉
濃厚 鶏白湯醤油ラーメン
濃厚 鶏白湯醤油ラーメン麺の下の力持ち(大阪)すいたフェスタで大人気を博した「鶏白湯ラーメン」が、ラーメンEXPOに登場!濃厚クリーミーなスープと麺屋棣鄂の唯一無二の麺を合わせました。ラーメンを愛する学生が作る渾身の一杯をあなたに! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,さば,大豆,鶏肉,豚肉
白河中華そば
白河中華そば白河手打中華そば いずみや(福島)昔ながらの製法にこだわった手打ちたまご麺は、コシが強くのどごしも良い。味の決め手は大量の豚鶏ガラから煮出した濃厚な無化調のスープ。是非ご賞味ください! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,大豆,鶏肉,豚肉
ホタテたっぷり北海道味噌ラーメン
ホタテたっぷり北海道味噌ラーメン天狗庵(大阪)北海道で厳選したホタテと味噌、スープは鶏ガラをふんだんに使い濃厚に仕上げた逸品です!是非ご賞味下さい! 含まれるアレルギー品目 小麦,卵,さば,鶏肉,豚肉

関連記事

    現在販売しておりません