諸橋近代美術館
国内初!美術館でととのう「モロビでサウナフェス」
福島県猪苗代・表磐梯
美術館
日時指定チケット
料金について
- ・観覧、サウナ利用のみ(高校生以上)
2,500円
- ・観覧、サウナ利用、日帰り入浴込み(高校生以上)
3,800円
チケット利用可能期間
土日 | 平日 |
---|---|
◯ | ✕ |
- 【土日】10:00~当日17:00(最終入場当日16:00)
- 【平日】利用不可
美術館で楽しむ国内初のサウナイベント!磐梯朝日国立公園にある諸橋近代美術館の庭園に、各日8〜10のサウナが集結。大自然の中で究極の『ととのう』体験を楽しんだ後は、サウナポンチョのまま美術館へ。アート鑑賞まで満喫できる観覧券付きの特別プランです。
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名諸橋近代美術館
体験したプラン名
アクセス
所在地 | 諸橋近代美術館 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ケ峯1093-23 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 猪苗代磐梯高原ICより約30分 |
公共交通機関ご利用の場合 | 猪苗代駅からバスで約30分 |
チケット詳細
項目
チケット内容
・参加チケット(観覧料込み)2,500円(税込)
・参加チケット(観覧料、メルキュール裏磐梯リゾート&スパ日帰り入浴料込み)3,800円(税込)
※メルキュール裏磐梯リゾート&スパの日帰り入浴可能時間は15:00~19:00(最終受付 18:00)となりますので、ご注意ください。
利用条件
ご参加にあたってのご案内
•本イベントは 高校生以上の方のみ ご参加いただけます。
•以下の方のご利用は、安全上の理由によりお断りいたします。
・中学生以下の方
・妊娠中の方
・基礎疾患のある方
・体調のすぐれない方
・アルコールを摂取された方
持ち物について
必ず 水着、バスタオル、フェイスタオル、サンダル、着替え をご持参ください。
外は肌寒く感じるため、タオルポンチョやラッシュガード などの防寒対策をおすすめします。
美術館へのご入館について
水着のままのご入館はできません。水気をよく拭き取り、タオルポンチョまたは着衣でのご入館 をお願いいたします。
※フェイスタオル・バスタオルは 有料レンタル もございます。
利用方法
チケットのご提示について
ご購入いただいたチケットの画面を、諸橋近代美術館庭園の受付 にてご提示ください。
※更衣室は 美術館隣の「メルキュール裏磐梯スパ&リゾート」(徒歩3分) にございますが、事前に美術館での受付が必要 となります。
販売期間
〜 2025年4月13日 15:00 (JST)
利用できない方
- 以下に該当する方はご利用になれません
- 高血圧の方
- 心臓、脊椎、首、呼吸器に疾患のある方
- 身体に障がいのある方
- 飲酒後の方
- ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
- 妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方
- 入れ墨あるいはタトゥーシール・ペイントをされている方
- 暴力団関係者
- 泥酔されている方
- 未成年の方
- ご高齢の方
- 日常でおむつを着用している方
注意事項
チケットタイプ:通常(もぎり)
チケットの利用方法について
チケットの利用方法について
- 要予約
- 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
- その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
- 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。
- 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
- ビン、カン類の持ち込みはご遠慮いただいています。
- ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
- 当日同意書をお読みいただき、ご承諾いただく必要があります。
その他
キャンセルポリシー
このチケットをキャンセルする場合、以下のキャンセル料が発生します。(キャンセル料は、クーポンやポイントでの割引前の料金から差し引かれます)
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
※購入後の日程、人数変更はお受けできません。
- 利用日の当日から
- 100%
関連記事

諸橋近代美術館